チャンネル登録お願いします!
2023年夏の胸糞シーン5選です。なろう系やラブコメでクズキャラ登場!

00:00 実は俺、最強でした?
00:47 レベル1だけどユニークスキルで最強です
01:25 AIの遺電子
02:11 スパイ教室
03:04 夢見る男子は現実主義者

https://www.youtube.com/@anime_gakkari
こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。
#アニメ #2023年アニメ #なろう系

17 Comments

  1. マティルダは悪魔ほむら以上の悪魔ですね。ポケモンのマオのママが生きてたら・・・と言い切っても仕方がないレベル!

  2. スパイ教室の方はCMで[お母さんなんか、大嫌いです!]て言ってるからこの説明は解りますな。AIの遺伝子はパトレイバー(原作マンガ版)の[口約束なんだからどうにでもなる!]を思いだしましたよ。この先輩業者にゼロワンのあのシーンを見せてやりたくなりますよ(機械が人間の裏取引を流したシーンの事です!あれは反骨精神有りましたからね!)

  3. 自分の中で胸糞だったのはこれかな。
    わたしの幸せな結婚、斎森家の人たちの言動。特に義母と義妹は酷すぎる。
    ゾン100、小杉が主人公を虐げるシーン。アクアトープの諏訪さんがまだマシな上司に見えるくらいに酷い。

  4. 別に意味のある展開のものは、胸糞には感じないかな。
    1位のは、そもそも展開的にそれは無いだろってツッコミどころしかない。作者がおかしいとしか思わない。

  5. 胸糞シーンと言っても作者が意図したものならいいけど作者が善行だと思ってるやつがやばい
    夢見る男子に結構そのシーンがあると思う

  6. スパイ教室最新話のティアかな
    言動がもうめちゃくちゃ これも作戦のうちだよね?じゃないとただのアホになっちゃう それも含めて来週楽しみ

  7. 「夢見る男子」は胸糞以前に制作陣が手抜き過ぎて・・・、原作者は常に胸糞と感じているかも。

  8. 「AIの遺伝子」のクレーマー回、取り上げられていて納得。ただ、会社側の対応より、あのクレーマーの描き方そのものが胸糞だったな。
    そのクレーマー、「いまどき家を建てるのは、こだわりがあるからなんだよ」とか言っておきながら、照明に対するこだわりは無いし、照明の種類・明度により壁紙の色合いが変化するという知識も無い。「こいつ、本当はこだわりなんて何も無いじゃん」という突っ込みが、まず入る。
    この作品の世界観、ヒューマノイドという人工生命体が人間と一緒に暮らしている近未来では、家は政府が用意した規格物が主で、だけど自分で家を建てるのを禁じられてるわけではなく、金持ちなら自分で家建ててもいいってなバックボーンが恐らくあるのだろう。
    それであのクレーマーは「いまどき自分で家を建てたの!?すごーい」と周りから言ってもらいたいだけの見栄っ張り、承認欲求の塊りで、こだわりも知識も無いクセに「俺にはこだわりがあるんだ」とポーズ取りに執心している正真正銘のモンスタークレーマー。
    見ている最中「こいつ、もうタヒねよ」としか思えんかった。

  9. 意味が違いますよ
    他は悪役だからいいけど

    1位は 夏川を輝かせようとしているだけの
    無理演出

    どこの世界に学校説明会来て
    ナンパするやつがいるの?

    この作品に胸糞になりました

Write A Comment