【チャンネル登録宜しくお願いします】→https://goo.gl/1goJOf
全国の玩具野郎は集結せよ!
2023年10月発売【トランスフォーマー アーススパーク ESD-01 DX オプティマスプライム】をレビュー!
コメント待ってます(´ー`)/
▽Twitter→https://goo.gl/PlgEcI
▽LINEヲタファ公式アカウント@wotafa →https://lin.ee/8mBTfEO
▽玩具野郎ジャージ 新発売!→https://goo.gl/4MVHw5
▽ヲタファの玩具レビュージャンル別PLAY LIST↓↓↓
歴代戦隊ロボレビュー→https://goo.gl/O97BAO
積みプラを崩せ!ガンプラレビュー→https://goo.gl/WSvQag
トランスフォーマー 専門レビュー→https://goo.gl/Ml7jo9
懐かしの傑作玩具レビュー→https://goo.gl/wROJ2C
TF非正規( TFっぽい人)レビュー→https://goo.gl/Ob3JPD
世界のおもちゃレビュー→https://goo.gl/OXj3sZ
NEW!!【OP&EDテーマ】 『ヲタファの秘密基地』
Welcome to my channel [WOTAFA’s Secret Base].
I am a toy reviewer and a guitarist.
In this channel I review mainly Japanese toys such as
Kamen Rider, Power Rangers, Sentai, Transformers and more.
Besides Japanese toys, I review popular toys from all over the world and
vintage / antique toys.
Thank you so much for watching! Please subscribe for more.
**Subscribing is free! I won’t take your money, just your time.
00:00 解説&開封
01:51 ビークルモード
03:20 トランスフォーム!変形解説
08:34 完成!ロボットモード!
13:17 戻し変形!ロボ→ビークル
17:27 最後まで見てくれてありがとう!
#アーススパーク #ヲタファ #wotafa #transformers
20 Comments
ヲタファ😂!!トランスフォーマーは色々な種類が豊富すぎておもちゃ屋に行くとスタジオシリーズと覚醒DXシリーズ?とか同じ商品名なのに箱のデザインとか内容物?とかが微妙に違ったりして何を買えば良いのかわからない😢
良ければ違いを分かり易く教えて頂きたいです😂
悩んで、アーススパークのスパッとシリーズのコンボイ?否オプティマスとメガトロンを買いました笑
値段も手頃で高いのは敷居が高いような
見てるとまた欲しくなりますm(_ _)m
メガトロンがいいやつだと?解せぬ(笑)
ちいさな子供に動画で解説するのはテクニカルレベル10ですね😅
アーススパーク、見たことないんですが、オタファさん的にはどうですか?玩具は?
これのバンブルビー買いました。腕、少し短い気がするけどなかなか良いッス(背中の変形はタイトかも)
…そうなんだよなあ。オレ史上初、そして史上最高のトランスフォーマーは…「コンボイ」の名を冠する偉大なるアイツなんだよ、いつまでも…今を生きる子供たちが初めてロボトイに触れた時、「そういう」感動があったらいいな…。
そろそろコンボイやサイバトロン、デストロン呼びに戻して欲スィン(・д・)
新シリーズによって
見た目のユニーク感が
上がってくるの良いね✨
今回のオプティマス
やっぱ顎がちょっと気になるかも😅w
簡単過ぎずかといってストレスが掛かるほどのタイトなパーツやジョイントの扱いがある訳じゃないのは[入門にも旧来からのファンにも最適]ですね👍しかも国内独自の塗装や成型色が多めなのは純粋に嬉しい😊アニメ本編の漫画チックとは違う親しみの持てる柔和なデザインかつ[素直にカッコいいオプティマスプライム]で最高💯🈵
既にシーズン2の制作が決まっているそうで日本でも[シーズン2以降も放送・配信]を期待✨玩具の展開もデラックスクラスのアイテムを筆頭に他のトランスフォーマーたちも立体化してほしい🙇個人的には[スインドル]や[ハードトップ]に[エリータ1]がほしい。
比較に出て来た初代コンボイのアップデート版の[ミッシングリンクコンボイ]のレビューも待ってます✨
今回のオプティマスプライムカッコいい。
Rtub
仮面ライダーと時間かぶって観れないから録画して後でまとめ観する予定ですね
見た目も子供向け~?なデザインなんですね^^
変形は子供にはちょっと頭を使うかな?でもそれほど難しくもないから楽しんでもらえそう
トランスフォーマーアニメイテッドを思い出すな~あれも始まった時は今までのリアル路線から突然カートゥーンのスタイルになって戸惑ったけど結構名作玩具が多い作品になったからな~
あごw
アーススパーク!オプティマス!
銃だけじゃなく斧が武器として付属しているのは子供が喜びそうですね😀
ビークルモードは 最後の騎士王のオプティマスに似ている…?🤔
トランスフォーマー嫌いなちびっこはいないでしょこんなにかっこいいし遊んでて飽きないところがトランスフォーマーの良いところですよね
昨今、凝ったギミックや変形の精密さばかり注目されてしまいがちなトランスフォーマーシリーズですが、今回のアアーススパークは小さいながらも決して単純すぎず、より抜かれた変形ギミックでおもしろそうですね。願わくば、メインになるオプティマスにコンテナがほしい!とか、もう少し大きなサイズで!と言いたいところですが、武器も2つあることを考えたら贅沢かもしれませんね
アーススパークのオモチャ好きです。ヲタファさんのレビューでどんどんやってください。6才以上って子供向けってことなのですがこのくらいの変形が好きでーっす🏃タッタッタッタ
いつも変形だけしてるんですが変形はあくまでも遊びの途中で、本当の遊びはロボットモードで戦わせたりビークルモードで走らせたりなので変形だけで疲れちゃうのより良いなぁ😃🤍って思います。大きさがデラックスクラスで統一なのも子供たちがお小遣いで全部買えれるような配慮だという気がします。僕は大人なのでダイアクロンでロボットベース買ったり出来ますが6才のお子さんには無理ですもんね。