原爆投下直後に撮影された映像の子どもは私です。77年たって初めて名乗り出た男性が、体験を証言しました。

原爆投下から2か月後の広島で撮影されたカメラを見つめる男の子。被爆77年目で、初めて名乗り出ました。

「生きとりました、生きとりました」

おんぶをされた男の子。竹本秀雄さんです。撮影された当時は3歳でした。

竹本秀雄さん
(ご本人で間違いないですか?)「まちがいありません。表情がねぇ…あのかわいい目はどこに行ったんじゃろうか。77年間いろんなものを見てきましたからね」

竹本さんは左のほほに深い傷を負い、包帯を巻いていました。

竹本秀雄さん
「ここが裂けて。この傷なんですけど中の骨が見えていました。もっと盛り上がっていたんですよ、ケロイドで。19歳の時に外科で削ってもらった。いまだにジキッジキッという音を覚えています」

竹本さんは7歳の時、父親の仕事の都合で今の北九州市に引っ越しました。

竹本秀雄さん
「小学校の時にピカドンピカドンと言われました。あだ名でね言われたんですよ。ピカドンピカドンって」

おんぶをしていた少年は当時11歳の兄、定男さんです。ふたりは爆心地から1キロの自宅で被爆。竹本さんは建物の下敷きになりました。

竹本秀雄さん
「兄が見つけてくれて。秀雄がここにおると。兄が見つけてくれなかったら後は焼けましたからね。ここにいなかったと思います」
(仏壇で)「あんちゃんありがとうね。」

兄の定男さんは24歳の時、交通事故で亡くなりました。

竹本秀雄さん
「原爆の話なんてしたことがないです。お前を助けたぞという話も聞いたこともないですし」

その後竹本さんは理容師となりました。

自分が映像の少年であることは身内やごく親しい人に話したことはありますが、それを他人に伝えることは許しませんでした。

妻・竹本万喜江さん
「いやえぇ。ほっておいてくれという感じで、今まで友達も手が出せない。自分からも言わない」

77年間、語らなかった戦後。そんな竹本さんの気持ちに変化が起こりました。

竹本秀雄さん
「やっぱり戦争です。戦争は本当に悪いと思います。戦争はいけませんね。それは声を大にして言いたいですね。泣くのは一般市民です」

東広島市で開かれた原爆展の会場で竹本さんは初めて自らの体験を語りました。

竹本秀雄さん証言
「兄貴には必ず礼を言います。助けてくれてありがとうと」

竹本さんの話はロシアのウクライナ侵攻にもおよびました。

竹本秀雄さん証言
「戦争は絶対反対。原爆絶対反対です。いま核のボタンを押せばドーンといきそうな時期ですけど、それだけは絶対にやめてほしい」

講演の最後。当時3歳児だった竹本さんが子どもたちに語りかけました。

竹本秀雄さん証言
「学校でお友達をいじめたり、ケンカをしないよう。人を嫌いにならないでね。人を好きになってね」

証言を聞いた少女(小5)
「話を聞いて、みんなと仲良くしていきたいし、きょう聞いたことをみんなに広めていきたいと思います」

竹本さんは、これからも求めがあれば体験を伝えたいと話していました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

20 Comments

  1. 戦争を美しく語るものを信用するな。彼らはきまって戦場に居なかった者なのだから。ずっと前から、そして今も、人々は政治家のために殺されている。

    俳優・映画監督
    クリント・イーストウッド

    (↓拡散してくれる?👍)

  2. 本気なんでしょうけど、今はこちらが全滅一歩手前になるまで総理は首を縦には振りませんからご心配無用です。おそらく、反撃するまでに大半の日本人は死んでるもしれません。
    それより、「非戦闘員を大量虐殺するとは、原爆投下など戦争犯罪の極みだ!」とは言わないんですね。
    悲惨な体験だったことは疑問の余地はありませんが、だからこそ真実を知ってください。こんなことは許されてはいけないんです。

  3. 自分の幼少期はまだ戦争を知る人が多かったからいろんな話を実際に聞くことが出来たけれど、戦争終了から78年過ぎて知る人が少なくなってきた今だからこそ、この手の話を聞いて自分の恵まれた環境に感謝していかなきゃいけないなと思ってる。

  4. 涙が出ました…

    私も戦争は絶対反対!
    話し合い・譲り合い・歩み寄り・助け合い
    同じ地球に生きる人間同士、仲良くしないといけないと思います。
    武力で解決なんて以ての外です!

  5. 77年かけて今、人前に出られお話をされる勇気に脱帽です。

    子どもたちにかけられていた言葉が胸に刺さりました。

    ・人を嫌いにならないでね。人を好きになってね。
    ・喧嘩をしないで、仲良くしてね。

    こういう態度が世界平和に繋がると信じています。

  6. 戦争反対はだれでも言える。じゃあ戦争しないためにはどうしたらいいの?平和教育ではそこを疎かにしすぎ

  7. おんぶされて、兄の背中で頭が仰け反っってる写真の弟さんですか?

  8. 邪悪なレプテリアン宇宙人が人間をあやつって金儲けのために戦争をさせた悪魔👿👹これからは、黄金時代平和の時代千年王国がもうすぐ到来残党が全部駆除されますように世界が早く平和がきますように主イエスキリストの御名によってお祈り致しますアーメン

  9. 本当に、戦争はダメ❌。地球も、汚れる。人が住めなくなる。早く止めてください。🙇🙏❤☀️

  10. ふるさとの町焼かれ
    身寄りの骨埋めし焼け土に
    今は人の姿無く・・・🎵

    わたしが学生時代に
    広島へ修学旅行に行った時に、当時のバスガイドさんが歌って教えてくれた歌です。あれから数十年・・・今もこの歳になっても、はっきりと覚えています。学友と泣きながら歌ったことを想い出しました。長崎にも行きました。戦争の悲惨さ、残酷さを、写真や資料等を見て、当時の学生だったわたしには余りにもショックなことでした。その記憶が今に至るまで頭から消えず、こうした人々の犠牲の上に今のわたし達が成り立っているんだなぁ~とつくづく感じ、ならばわたしも何か一つでも人の為になることをしょうと思い、無給無利益でボランティアをさせていただいております。もう20年近くになります。原爆被害者だけではなく、戦争被害者の方々も含め、死ぬまでやっていこうと思っています。全ての戦争被害者様の方々に改めて心からのご冥福をお祈りするものであります。
       合掌🙏

  11. 戦争は絶対に嫌だ‼️ しかし、国が奪われるのはもっと嫌だ‼️

  12. 戦争を知らない
    子供たちのひとり
    です

    なぜ?戦争が起きたの?
    当時 誰が悪いの?

    もとから なるが
    ヒットラーが欧州を手に入れようとして オランダなど
    多くの人達を殺した
    三国同盟国の
    ドイツナチス
    イタリア ムッソリーニ
    そして日本だった

    世界最悪の三国同盟

    それから カミガセ特攻隊
    ハワイの真珠湾攻撃が・・・
    広島 長崎への
    核爆弾攻撃へと

    ここまでに
    します
    悲しくて涙が止まりません

  13. 優しい顔してますね
    生きて
    いて、良かったですね

    いつまでも
    御元気で

    😊

  14. 涙なしでは語れなかったのですね
    抑え込んでた怒りや悲しみが溢れ出て止まらないのが伝わってきました
    後世に語り継いで頂きありがとうございます

  15. 😮大変な時代を生きてこられた、たけもとさんの言葉には重みがあるよね。

Write A Comment