原作:雄燗
↓ヒューマンバグ大学公式オンラインショップはこちら!
https://humanbug.shop/
ヒューマンバグ大学では週4〜5日動画をアップ。
闇の物語を色んな主人公でやってます。
・小林の兄貴スタンプはこちらから↓
https://store.line.me/stickershop/product/20028325/ja
・伊集院茂夫のLINEスタンプはこちらから↓
https://store.line.me/stickershop/product/17903588/ja?from=sticker
・和中の兄貴のスタンプはこちらから↓
https://store.line.me/stickershop/product/20489344/ja
・佐竹博文LINEスタンプ絶賛発売中↓
https://store.line.me/stickershop/product/12354512/ja
・ヒューマンバグ大学のtwitter↓
Tweets by humanbug_univ
・ヒューマンバグ大学のインスタ↓
https://www.instagram.com/human_bugunv/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【当チャンネル活躍したい漫画家様を募集中!】
ヒューマンバグ大学ではイラストを書いてくださる漫画家・イラストレーター様を随時募集しています。
・仕事の問い合わせはこちらへ!
humanbuguniv@gmail.com
20 Comments
須永の兄貴の言葉はまじで響く
永瀬の兄貴が事務作業をやってくれるのは姐さんのためでもあるのかな🤔
須永の兄貴、いつの間にかバイティングの二つ名無くなったな
和中の見えないとされてる付きを予測してずらす六車と、躱す伊集院やばい。
ここ数ヶ月教師になった紅林の話が全く出て来なくなったが、充電中なのだろうか?
羽王戦争、京炎戦争、拷問シリーズを描くのに完全なる蚊帳の外状態。
紅林シリーズも好きなのでまたやってもらいたいものですね。
何の為に初めてのカタギはこれを見よがあるのか
ヒューバグさん親切すぎぃ
小峠さんもう怪我治ったのか
和中はともかく、須永や小林が事務作業やろうものなら、むしろ小峠達の負担増える可能性あるから、これがある意味あるべき姿なのかも
ヒューバグさんの極道の武闘派みたいに化け物みたいな人は現実にはいないけど唯一言うなら
俺はカタギだが仲良かった今は泣き尊敬していた若頭は華太並みに物凄く努力家でカチコミで銃弾をリアルに交わしたこともある現実の武闘派だった
飲みに連れて行ってくれたり本当に任侠な人だった警察からも一目置かれた程人格者だったよ
小林のアニキ、最初は56された設定だったのに何故か復活した件は…w
永瀬の兄貴が1番好き
これ、和中と小林純粋な殴り合いだとどっちが強いんだろうな。柔道は互いに掴み合った状態から始まるから体重や体格がデカい方に軍配が上がるけど、殴り合いだと紅林vs久我みたいになるんかな。
和中、合気道やってるのに
柔道では小林の方が上なのね
嫌いじゃないけど、最近こういうの多すぎ。
もっと他のストーリー進めてよ
そもそも天羽組や京極組などは何県に存在するのでしょうか?
この動画で新規が参入するきっかけになるとは思えないけど古参としては好きー
エルペタスの広報部もよー見とるww
青山の兄貴が首折るシーンってどっかの動画に載ってたっけ?
狂人兄貴たちも無垢な子供には優しい。
阿久津が居ないから、事務どうすんのや?