弱いものに立ち向かうときにも勇気はいるんですよね。
ウィルはどんな答えを出すのか…
皆さんの声もお聞かせください!!
一緒に楽しみましょう!
【原作小説】https://amzn.to/3FAs1Hg
【コミックス】https://amzn.to/3mEL8rd
【最パラ再生リスト】https://youtube.com/playlist?list=PL_HKYGOsq_e0az1xZzOYfsMSOcX_aHDJ1
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/channel/UC3i6fY7gwjIo8HJo7G_N4mA?sub_confirmation=1
【毎週の感想を語っています】
#ネタバレなし
【原作コメントの注意事項】
・ネタバレが苦手な方でも楽しめる動画を目指しています。
原作ファンの方は、そういった方でも作品を楽しめるようご配慮をお願いできたらと思います^^
・原作補足を含むネタバレの可能性があるコメント
・原作ファン視点やアニメ本編からは読み取れない視点でのコメント
に関しては
「〇〇の原作補足」+4行以上の改行
「ネタバレ要素あり」+4行以上の改行
などとコメントの冒頭に入れて注意喚起をお願いします。
皆が作品を楽しむために、ご協力いただければ幸いです^^
6 Comments
原作であったモノローグがアニメではカットされていますが、
スタグネイト戦に関してはマリーの叱咤激励があったためにウィル的にはノーカンとされています。
そして次に同じような相手と戦ったときに自分が立ち向かえるかという点に自信が持てていません。
1期からリンクしているところとか細かい設定までしっかりしているところとか最パラほんと毎回楽しいですよね。
ウィルが昔のことを思い出しながら教えてる場面で、自分も1期をまた見たくなりました。
トールさん季節の変わり目なので喉もですがお体ご自愛くださいね。
2期になってモノローグが少なくなった分ウィルの心境が分かりづらくなりましたがテンポがよくなったように感じます、原作ファンですが声優陣の名演技で補われているので違和感なく楽しめていますね
原作の柳野先生もTwitter(X)で次の機会があれば削ってもいいと脚本家の方に伝えたいとおっしゃっていたのでそれを受けてかよりアニメに適した表現になったように感じます
あの墓所って何だったの?については公式ショートボイスドラマで若干言及されてます。
1期見返したくなりますねー本当にウィルを育てた3人が強い人間で(心も体も)あるんだなって改めて思うストーリーで重厚で好きです😊
ウィルとしては前世のこともあって、勇気を分からないと言っているのでしょうね。
ただ、彼が強さを得るまでに払った代償を知っている、我々視聴者からすれば、彼がもう必要な時に勇気を振り絞れる人間に成長していることが分かります。