悪魔くん/OP/アニソン/水木しげる/こおろぎ’73・WILD CATS
__________________________________________
アニメ映像は流れません。
イメージ映像に音楽を乗せています。
映像の中で間違いがあったのでコチラで訂正させて頂きます。
作詞者 森雪之丞
作曲 つのごうじ
動画に関して問題がある場合、権利者様からこちらのアドレスにメールを頂けますようお願いします。
ongakudou1976@gmail.com
__________________________________________
【音楽堂の一言】
新作の悪魔くんが楽しみです♪
__________________________________________
■ご視聴ありがとうございます。
宜しければ高評価・チャンネル登録して頂けると嬉しく思います♪
__________________________________________
【再生リスト/アニメ関係】
__________________________________________
【他のオススメ動画】
準備中です
__________________________________________
#悪魔くん
#水木しげる
#アニソン
__________________________________________
【CREDIT】
©水木プロダクション
(C)水木プロ・東映
© MotionElements® Pte Ltd.
#音楽堂
#癒しの音楽堂
49 Comments
ご視聴ありがとうございます♪
気に入って頂けたら高評価をよろしくお願いします。
まだチャンネル登録がお済みでない方はチャンネル登録もよろしくお願いします。
good
東岳大帝というのがラスボスだったよね。
子供の頃見てたなぁ〜
ここにも そこにも あそこにも
wow
の、わぉ!は子供の頃の聞き間違いじゃなかったかwいや~懐かしいです
二番の歌詞を見るたび心がいたみます。
当時中学生だったとはいえ、子供だったからこそ…純粋だからこそ…
聡明であったなら、家族を守れたかもしれなかった…
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、ゴメンネ…
昔、カラオケでこの曲を歌った際の映像が動物園の動物の映像だかのを今思い出した……。
涙も風になる
この歌詞が大好きで、辛いとき思い出してる
記憶に残っ要るアニソン。
長野県は混ざり局だった事もあってかだと思いますが、日曜朝7時半~でした。
懐かしい!小学生の頃、見てました。このopを聞くと当時の記憶がよみがえってきます。👍
実の子供に悪魔って名前つけたファンキー親がいたよね。
ジジイが書ける詩じゃないな。
間違いなくゴーストライターがいる。
絵が、激キレイw新しいやつですか
…「wao♪」はアニメオリジナルだったのか
エロいのキボンヌ エロいのキボンヌ
昭和から平成を跨いだ名作
アニメの中でも悪魔くんは
特に素晴らしい!
テレビOPの街灯が消えていくとこが神
今年、再びアニメ化決定した…らしいけど…私、水木先生を知ったのが、鬼太郎なんだけど、「悪魔くん」観ても、話が理解出来るかと思っていたら、地上波じゃないから観られない。 泣 観れる方、感想を聞かせて下さい。笑
悪魔くんで、タロット占いにハマってカード集めてます。悪魔くんのタロットカードも持ってますよ!
子供の頃、この曲をリコーダーで吹いてる子がいました。
悪魔くんをコマンドRPGで出してほしい!
たちむg
かっけぇ
大人になって聞くと人生を歌ってる歌詞に感じて熱い気持ちになりました。
聞き直して、凄いね。本当に凄い。
ゲーム天誅千乱のopに似てるな
2023年秋にNetflixでリメイクされるみたいですが、できればOPとEDは変えないでほしいな…。
このパーカッション(ボンゴ?)主体のカックンカックンしたリズムがクセになるな
映像の編集、最高ですね!
本物のopじゃなくても、雰囲気バッチリ出てます✨
ペルソナ6あたりにベルベットルームの限定対戦でコラボ士てほしい
1:12「手強い敵はウジャウジャいるぞ…!」と
2:25「魔界の罠がジワジワ迫る…!」の後に
「ここにも!そこにも!あそこにも!!」
「Wow!!!」に一番興味を持った。
自分的にはアニソンの上位にランクインする曲です。「不思議な仲間が」で次々登場する十二使徒はカッコ良くて特にメフィスト2世は最高でした。
鳥乙女推し。
これが聖闘士星矢の後番組?
悪魔くんすごく懐かしいなぁ👍歌詞も今でもよく覚えているよ。
私はメフィスト2世と百目ちゃん推しでした😊可愛すぎるなって思ったのは幽子とピクシーと鳥乙女がいいなって思いました❤11月9日にやる次作の悪魔くん見るのがとても楽しみにしています😊このOP聞いてると元気貰います。懐かしくなります。
「こおろぎ'73」
は
「本作品」(89年)の歌曲
を最後に翌年に解散となってしまったのが残念‼
おいら当時視聴してないんよなぁ………
年の離れた弟が鬼太郎(3期)の流れで夢中になってたの思い出す……
このアニメ悪魔くんより20年以上前に実写ドラマ版があったが白黒のうえに、おいらの生まれる前なのでどちらも未視聴なんよなぁ‥…w
アニメ版OPだけは良く覚えている。
後、弟が鬼太郎と悪魔くんのファミコンにはまってた。 懐かしい………。
( =^ω^)
悪魔くんの新作アニメ
楽しみです‼️
中2の時にやってたアニメ
悪魔くんって言えばかなり社会派でかなり宗教的で難解で…と言われていて3巻で打ち切られていたのに、山田真吾でヒットし、そして今度は「勇気と友情で起こす奇跡」をテーマにした超ポジティブシンキングの悪魔くんになったのはいいですね。
仲間と共に勇気を持って闇に立ち向かう勇気の悪魔くんは小学校の頃アニマックスでどハマりしちゃいました。
この主題歌もすごい好き
楽器触ってないから難しいかはわかんないけど、ベースの格好良さがたまらないのだよ。
色んなアニメの名曲あるけど、何故かこの曲の旋律だけは無条件に涙が出てきてしまう
本当に好きな曲です😮
日本における悪魔召喚師とか召喚魔法のイメージを決定づけた作品だよな。
今も悪魔呼び出すときはこの曲流してるよ
悪魔くんは本当に最高の神アニメ。
ソーシャルディスタンス、ソーシャルディスタンス、地獄のコロナが君を狙っている
懐かしい😂
💕💕💕
この"アニメ版 悪魔くん"のオープニングテーマ曲『悪魔くん』の作詞は、森雪之丞さんで、作曲編曲は、つのごうじさんです😃
水木しげるさん作詞、山下毅雄さん作曲の『悪魔くん』は、モノクロ実写版の主題歌でしたねっ😃