1992年にはまだ生まれてませんが美少女ゲームに凄くハマっていたのでなんだか懐かしさを感じてました

2023秋アニメ
アイドルマスター ミリオンライブ!
アンダーニンジャ
アンデッドアンラック
ウマ娘 プリティーダービー Season 3
MFゴースト
オーバーテイク!
陰の実力者になりたくて! 2nd season
カノジョも彼女 Season 2
カミエラビ
鴨乃橋ロンの禁断推理
帰還者の魔法は特別です
キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
薬屋のひとりごと
グッド・ナイト・ワールド
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。
攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~
ゴブリンスレイヤーⅡ
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む
最果てのパラディン 鉄錆の山の王
SHY
シャングリラ・フロンティア
16bitセンセーション ANOTHER LAYER
進撃の巨人 The Final Season 完結編
SPY×FAMILY Season2
聖剣学院の魔剣使い
聖女の魔力は万能です Season2
葬送のフリーレン
盾の勇者の成り上がり Season3
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
でこぼこ魔女の親子事情
デッドマウント・デスプレイ 第2クール
転生したらスライムだった件 コリウスの夢
とあるおっさんのVRMMO活動記
東京リベンジャーズ 天竺編
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)
七つの大罪 黙示録の四騎士
はめつのおうこく
ひきこまり吸血姫の悶々
豚のレバーは加熱しろ
PLUTO
ブルバスター
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
暴食のベルセルク
ポーション頼みで生き延びます!
僕らの雨いろプロトコル
星屑テレパス
魔法使いの嫁 SEASON2 第2クール
ミギとダリ
め組の大吾 救国のオレンジ
ラグナクリムゾン
私の推しは悪役令嬢。

【推しの子】の影響で全く関係の無いゲッターロボが空前の一大ムーブメントを作り出し遂には公式に認知される事態に発展!?『君は完璧で究極のゲッター』とは一体何なのか?【アニメ】【アイドル】

【衝撃】稀に見る不作と言われた前期アニメの円盤売上がとんでもない事態に…【スパイ教室、お兄ちゃんはおしまい、転生王女】【円盤売上ランキング】

リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について

【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】

【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】

使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#16bitセンセーション#アニメ#美少女ゲーム#絶賛#こだわり#制作陣#話題#感想レビュー#2023秋アニメ#オススメ#面白い

32 Comments

  1. ここ7,8年ずっとエロゲ業界は衰退の一途だって言われてるけど、18年にぬきたしとかいうバケモンが出てきて、まだまだ捨てたもんじゃないなと思った記憶。くるっぽ頑張ってくれ…

  2. 細かいところで注釈なんだけど、
    1992年はまだエロゲーブームというような現象は到来していない時期なので、ここからエロゲーブームの波に乗るという話の展開が期待されます。
    私の記憶では、沙織事件以降ソフ倫が発足してからがエロゲーブームの本番。それまでは無法地帯でもあり店舗もあまり大っぴらには販売できていなかったところが、ソフ倫のおかげで建前上も正式に売れる体制ができたのが大きかったのではないかと。

  3. ニコ動のコメが当時を知る勇者だらけでクソ面白かった。U149以来、ニコ動のコメと一緒に観るアニメですね。

  4. ハミクリがアニメ化決定したんですが、先に別のアニメでパッケージだけがアニメ化してしまうという事態に!

  5. 協力してくれた会社がすごいメンツだなwwww
    ただ1話を見逃したのが惜しまれる…再放送してくれないかな

  6. この頃の美少女ゲームで今時のテンプレヒロインのアーキタイプが出揃った感あるわ

  7. 贅沢だけど絵柄と色味も00年代風の濃い感じにしてほしかった…
    10年代って感じがする

  8. CVが川澄綾子さんとか、阿部敦さんとか、伊藤健太郎さんとか、世代を感じさせつつも古すぎないキャスティングで、すばら焼肉のタレなんよ

  9. 前前期のオタク賛美系魔法少女アニメに足りなかった何かがあるアニメ

  10. ミーハー層からがっぽがっぽ稼いだ金を生粋のオタクしか見ないアニメに使ってくれるアニプレックス、ずっとついくぞ

  11. インターネットが、なかったら、おかしくなっているから、必要な、時代だと思います

  12. あんなに沢山の協力欄…
    スタッフさん凄く大変だったろうに。

    ATRIのアニメ版も期待してますよ。

  13. これ古賀ちゃん出てたから気になってたんだよねぇ〜

  14. 平成後期オタクなのでこういうアニメ好きです!
    美少女ゲーはまだ死んでないと言いたいし、後世に語り継がれるべきゲームジャンルだと思ってます!
    あとkeyサイコーー!

  15. 美少女イラストが秒で生成出来る時代に
    存在意義を失った連中が過去に退行したくなる気持ちに寄り添ったアニメですかね~

  16. ゲームはもうしていないが
    死ぬまで潰れないでほしい企業がある

  17. あのドット絵懐かしすぎてワロタ
    この頃は音声なかったんだよな
    雑誌での新作エロゲ紹介コーナーは金塊マークでモザイク部分隠されてたな

  18. アリスソフト、ランス、闘神都市は名作だった。

    未だに生きている数少ない企業。

    あの時代にiPadなんて持ってたら驚きのレベルを超えているだろうな。

    ストレージ容量はFDの100万倍、CPUもマルチコア当たり前。

    そして忘れてはいけないコピーとの戦い。Wizard98とか懐かしい。

  19. 消費者がどんどん高齢化して、人妻が射程範囲になってるのがリアルすぎる

    そして、V黎明期のような熱のある季節が観たいんだよね

  20. 同級生DOS版を開けたから発売日の1992年12月にタイムリープしたわけですね
    DOSのシステム書き込みしないとFDでゲームできないとか2ドライブ必須とかFD9枚入れ替えしまくって面倒になったとかHDDインストしてcd ¥nanpaからnanpaとかゲームの内容以前の方の記憶が多いのは何故だろう・・・・

  21. 令和のオタクはフロッピーディスクを知ってるのかな…?

  22. 1話見たあとにカノンとこみパを探したが、どうやらはるか昔に売却していたようだ…
    サントラしか無かった。

  23. この作品ノーマークだったのですが見てみました

    良作を教えてくださって感謝です。

    個人的には、せっかくみつみ先生が原作なので

    ぴあきゃろ2のメイドタイプに触れて欲しいのですけれど

    難しいですかね…?

    メイド喫茶(コスプレ喫茶)を作った歴史に残る偉業だと思うのですが

Write A Comment