10月20日(金)12時 ~ 10月31日(金)24時 の期間限定公開ダヨ…

カメラマンの男が取材で訪れたある廃線の駅。その駅にかつての恋人から貰ったものを供えると終わった恋が再燃するという噂があったが、男はそこであるモノを見つけてしまい…。

#闇 #ホラー #恐怖 #都市伝説 #心霊
==========

■テレビ東京「闇芝居 十一期」公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yamishibai11/

■出演
津田寛治

上杉輝
星野勇太
新納多朗

ザンヨウコ
桐乃みゆ

■エンディングテーマ
「マスカレードパレード」
作詞・作曲 – 宮崎一晴 / 編曲 – クジラ夜の街 高田真路 / 歌 – クジラ夜の街

Music Video

17 Comments

  1. 主人公が最初に再恋駅来た時にメイコに贈った時計があったってことから今回のお話をまとめると
    ①最初にメイコが再恋駅に来て主人公とよりを戻すために腕時計を置いていく
    ②再恋駅の効力で主人公が取材という名目で再恋駅に誘き出される。このとき、再恋駅の効力でメイコも近くにいたと思われるがメイコと遭遇せず
    ③主人公、腕時計を回収し、代わりにミサトとよりを戻すためにライターを置く。
    ④再恋駅の効力でミサト復活(磯の香り付き)。再恋駅で再会。
    これ、ミサトの事故死が重なったからバッドエンドになっただけで、再恋駅自体は言い伝え通りの本物のパワースポットなんだよなあ。
    なんなら死人でも再会できる分、噂以上にすごい。

  2. 0:53 推し活のナルミさんが司くんに会えたのって再恋駅つかったからか…。

  3. 1:04
    ミサト「ごめんなさい…(そのあなたがカッコいいと思って生やしてるその無精ひげ)もう(マジで)無理なの!」

  4. 死者も蘇らせて再会させるほど強力なパワースポットだけど、メイコの腕時計を回収して関係を解消できるってことは、そのライターを持って駅から出れば願いをキャンセルできるわけで、駅舎の外にライターを投げ捨てれば助かりそうだ。がんばれ!

Write A Comment