『幻日のヨハネ – SUNSHINE in the MIRROR – 光景記』
SCENE.07
誘われて甘美のとき。
15時11分。シャトー・オハラ。
巷間離れしたこの島には奇妙な面々と、ひとりの魔王が住んでいる。
突然の来訪にも華美なもてなし。しばし極上の甘美に舌鼓を打つ。
さて、何の用件でやって来たのかはさておき。
=====
声の出演
ヨハネ 小林愛香
マリ 鈴木愛奈
語り 島本須美
原作 矢立 肇
原案 公野櫻子
シナリオ 土方 涼
イラスト 秋津たいら
動画 末尾,
音響監督 森田祐一
録音調整 服部 稜
音響効果 宅間麻姫(スワラ・プロ)
音響制作 マジックカプセル
音響制作担当 成瀬啓輔
音響スタジオ STUDIO SIERRA
企画・プロデュース 米川充洋(バンダイナムコフィルムワークス)
43 Comments
邪神ちゃんならぬ魔王ちゃん
魔王ちゃんドロップキック
未だかつてマカロンで迎えてくれる魔王がいただろうか…
でしょーが言うヨハネかわよ
ヨハマリちゃんかわいいすぎ
邪神ちゃん!? いいや魔王様でした。
こっちの世界のマリちゃん全然エセ外国人口調使わないな
邪神ならぬ魔王…
メガテン的解釈だと属性がロウからカオスになったんだねと思ってしまう
あの邪神ちゃんはロウ側には決して見えんけど…
7月が待ち遠しい
ワアシマ→アワシマ→淡島
アナグラムになっている。
この作品に限らず魔王=悪とは限らない。
この作品の鞠莉は善の魔王。
サンシャイン本編よりもお姉さん力が高いマリーも素敵デェースねぇ
この辺はマンガ版通りって感じですね
そして、ヨハネちゃんは己の欲望には逆らえない
マリの性格とか喋り方がG's寄りっぽくてアニメよりちょっと落ち着いたお姉さんでめちゃくちゃ好き…
てかペラピーの声もあいにゃっぽい?
Waiting Aqours in Fantasy World!
ペラピーの声ってやっぱり麦穂あんなさんなんかな?
シャトーオハラの雰囲気すごいすき。
Ver a Yohane disfrutando de su tecito y macarons da mil años de vida 🙏
よはまり尊すぎる!
Yohane & Demon Queen Mari chatting together while enjoying eating macaron in their free time 😈✨
What a relaxing scene! Just by watching this one log scene is already good. God, i can't imagine how amazing the anime going be. Can't wait for July! 😈🐺
マカロンなくても来るって締めたのが優しい世界で良かった
雑誌の方でマリとお出掛けしてるイラストは既にあるからそこも光景記になるといいな
魔王ちゃんとヨハネ良かった😭セラピーもあいにゃなんすよね
マリーに完全に篭絡されてるヨハネかわいい
この話が1番すき☺️
Que bonita Yohane salvaje…
Lelouch Lamperouge:😈
Setsuna F. Seiei:🤦♂️
Angelise Misurugi:💢😡💢
ヨハマリ推しには勿体ない❤
魔王マリ…いったい何処の魔貴族 邪〇ちゃんなんだ…
白鷺千聖「ぶりぶりブス~!ごめんなさいおならが出てしまったわ」
島本さんの語り良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
遂に邪神ちゃんならぬ魔王ちゃんとしてマリ登場!
ナレーションも島本さんなので、邪神ちゃん第2期第2話(鈴木愛奈が邪神ちゃん。島本さんは管理人さん役で出演)以来3年ぶりの共演となり、「ヨハマリ尊い」以外にも話題があって楽しめました。
ヨハマリとても良い…
しかしマリの角、ディバイソンやノイトラもビックリのデカさだな
この魔王さまおもてなし上手すぎる。
マリちゃんは魔王さまです。(注)
You know what’s weird? Yohane is depicted as a “fallen angel”. So, I would expect some angel or demon qualities on her, like angel wings or demon horns. However, this is showing Yohane as just a regular human, and they gave the demon role to Mari.
マリーもヨハネも推しだよ〜!!!✨️
偶然かもしれないけれど、鞠莉ちゃんの誕生日とアニメの時間一緒だ!
yohane com a maninha
この回好きで何回も見返してる
こっちの世界でも鞠莉ちゃん可愛いなぁ☺️
マリーがアホ度とハジケ度抑えてても、しっかりマリーだよな(^◇^;)
この魔王を斃したのは、やはり装着していると徐々に肉体を蝕まれる龍の鎧を纏った勇者タツミのパーティのひとりであり、表の仕事は貸し本屋で本業は「糸」を用いるアサシンのラバックさんなのだろうか
最期は糸とナイフを組み合わせた全く新しいアサシンスキルを用い、魔王のし角から背中にナイフを叩き込みそのまま止めに一撃入れて葬ったとかなんとか
アニメでマリーが出る回をみて、語りきれないのでここに残しておきます。光景記みてすばらしいと騒いでた私ですが、アニメみまして。
マリーさんやっぱすばらしくて……で、ヨハネの素直さが逆にマリーさんの……幻日ではなく現実の2人と逆っていう関係性がまたどっちもありえるのかなとかおもい……
この2人の絡みホント好きすぎて どっちも好きすぎて破裂しそうでした……🙏🙏🙏 ありがとうございます……
mari is more shiny here than mari in anime heh
アニメのマリと性格違うな😅