この島で、終わる。この島から、息吹く。

『境界戦機 極鋼ノ装鬼』第六話

■配信情報
2023年8月10日(木)~隔週木曜日
BANDAI SPIRITS 公式YouTubeチャンネルほかにて配信

■スタッフ
企画・原作:SUNRISE BEYOND
監督:大張正己
シリーズ構成:木村暢
キャラクターデザイン:大貫健一
メカニックデザイン:海老川兼武 柳瀬敬之
AIデザイン:形部一平
チーフメカアニメーター:有澤寛 山根理宏
音楽:ラスマス・フェイバー
美術:スタジオなや
色彩:Wish
撮影:旭プロダクション
企画協力:BANDAI SPIRITS

■番組公式SNS■
アニメ公式Twitter:@kyoukai_senki 

■アニメ公式サイト■
https://www.kyoukai-senki.net/kyokko-no-souki/

■境界戦機プラモデル公式サイト■
https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

「境界戦機」 全話配信中!
境界戦機【全25話 一挙配信中】

#kk_senki #極鋼ノ装鬼 #プロトゴウヨウ

—————————————-­————-
チャンネル登録するとBANDAI SPIRITS の映像の更新やキャンペーンのお知らせが届きます!>>>https://bit.ly/2VuC2T6
—————————————-­————-

29 Comments

  1. 良いねえ…
    シリーズ化して欲しいな
    メカのデザインが好きなんだ
    5~10m位のロボットって良いよね

  2. 『この島で、終わる。この島から、息吹く。』の"本当の"意味が分かった気がする…
    「本編で残ってた課題の解決の糸口が見つかる」と思ってたけど、そうじゃなくて「三澤ジンの因縁の決着と知念イブキの本当の戦いが始まる」なのかと…

  3. また境界戦機という作品を観ることができて本当に嬉しかったです!

    ありがとうございました!!

  4. Damn… how can a series this short was so damn good compared to the original series… Such a good finale.

  5. 果て逝く戦鬼、ジン。
    託されし戦士、イブキ。
    あの島から息吹いた想いが、より善き未来へと繋がりますように。

  6. うーーーーん
    う、うーーーーん一期より面白かったけどなおのこと一期がノイズだなこれ

  7. 🎉🎉🎉🎉🎉 besto obra

    ¿Ibuki tendrá su redención?

    😮😮😮 Aún así estoy satisfecho con lo vi, muchas gracias por esto ❤

  8. もっと続きが見たかったですね。
    ボリュームアップした劇場版とか出ないかな。

  9. 先有EZ-8扯手當武器。現有康應自拔頭清空視線。第一套境界有咁嘅水準咪唔會爆死囉…

  10. damn the Lockon reference

    "You got 1 second of Trans Am"
    "that's more than enough"

  11. 正直、背景が暗いのにメカも黒っぽくて、全話何が何だかよく分からなかったです

  12. 境界戦機の外伝という感じを強く受けた終わり方だった。アモウ達のほかにも戦っていた者の話。シリーズ化するには日本がずっと領土争いの場にならないといけないから進展がないわけだけど、アメイン自体を活用出来ないかなと思う。宇宙での戦闘や宇宙人の侵略とかは雰囲気が変わり過ぎると思うので、境界戦機のゴーストみたいなAIとの戦闘とか国家ではなくアメインを使った犯罪集団との戦闘とかで展開出来ないかなと思う。とにかく手間暇かけた作品を無料配信して下さりありがとうございました。ロボットアクションがかっこいいだけでなく、人の命の奪い合いという哀しさも伝わりそこもしっかり描いていると思いました。

  13. 最後まで訛りの有る奇妙なサポートAIだけが不協和音、共通言語で的確に情報処理するミサワ機AIだけでまとめられなかったのかと企画の面倒臭さが匂い立つ。

  14. イブキ&ヤマピ健在だと思ったらまさかの…アイレスは人間と同等の感情があるからこそ「次のアタシ」という言葉が深く刺さります…
    ですが、イブキに回収されることよりもジンの最期を見届ける選択をしたのは付き合いの長さもありますが「もう自分じゃなくてもイブキは大丈夫」という想いと、共に戦場で命を共にした相棒だからこそ「人間的な最初で最後のわがまま」を言えたのだと思いたいです。

    短い尺ながら重厚なロボットアニメを創り出したスタッフ・声優・関係者様一同に感謝😊お疲れ様でした!
    今作を機に境界戦機シリーズの足掛かりになることを願います。

    (それにしてもドレッドノータス…お前、機体ステータス打ち間違えてなかったか…?)

  15. この短期間で制作してくれた関係者の皆さんと、大張正己先生に……………有難うございます🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂

Write A Comment

Exit mobile version