8月21日放送の第7話「My dear…」でデイジーオーガへカナタと共にシエルが乗って戦った際に、初披露された「眩惑Desire」の挿入歌シーンを公開!シエル演じる青山なぎささん本人が作中衣装を身にまとい、歌唱する実写ショートMVも公開中!
疾走感あふれる本楽曲を実写ショートMVと共に何度もお楽しみください!
〈第7話あらすじ〉
ノワールの手がかりを探るべく、カナタはエリーの姉であるマリアにメンテナンスを依頼することに。そのことを知ったエリーは、カナタの身の回りの世話をしようとカナタの部屋を訪れるも、そこには完璧に家事をこなすシエルの姿があった。
〈放送・配信情報〉
テレビ東京系6局ネット・BS日テレにて好評放送中!
ディズニープラスにて毎週月曜24時30分から独占配信中!
〈放送局〉
テレビ東京系列:毎週月曜深夜24時から
(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送)
BS日テレ:毎週月曜深夜24時30分から
SBS静岡:毎週火曜深夜25時25分から
広島テレビ:毎週火曜深夜25時59分から
NST新潟総合テレビ:毎週木曜深夜26時20分から
東日本放送:毎週火曜深夜25時31分から
テレビ長崎:毎週日曜深夜25時00分から
AT-X:毎週火曜20時30分から
(リピート放送:毎週木曜8時30分から、毎週月曜14時30分から)
※放送日時は変更になる場合がございます。
▽最新情報は以下にて続々公開!続報をお楽しみに!▽
公式アカウント:https://twitter.com/SYN_noir
公式HP:https://synduality-noir.com/
公式ハッシュタグ:#SYNDUALITY
〈あらすじ〉
時は2242年―
「新月の涙」と呼ばれる未曾有の大災禍により地下深くへと逃れた人類は地下都市国家「アメイジア」の崩壊という事件を経て、再び地上で生きる希望を持ち歩みはじめていた。
人々は地上の各地に「ネスト」と呼ばれる集落を形成。
いまだ人類の脅威として地上にはびこる「エンダーズ」と戦い、ネストの運営に必要なエネルギー資源である「AO結晶」を採掘する冒険者たちを、人々は「ドリフター」と呼んでいた。
そんなドリフターたちが集まるネスト「ロックタウン」で、いつかドリフターになることを夢見る青年「カナタ」は、ある日凄腕のドリフター「トキオ」と一緒に探索に訪れた旧ミュージアム跡で眠る、一体の美しいメイガスを発見する。
謎のメイガス「ノワール」との出会いによって、運命の物語は少しずつ動き出すことになるのであった―
〈メインキャスト〉
カナタ:大塚剛央/ノワール:古賀葵/シエル:青山なぎさ/トキオ:小林裕介/ムートン:小松史法/エリー:稲垣好/アンジェ:大橋彩香/黒仮面:坂泰斗/シュネー:M・A・O
〈メインスタッフ〉
監督:山本裕介/ストーリー原案:鴨志田一/シリーズ構成:あおしまたかし/キャラクター原案:neco/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:桂憲一郎/コフィンデザイン:形部一平/プロダクションデザイン:稲田航/レジェンダリーデザイン:宮武一貴/色彩設計:藤木由香里/美術監督:益田健太/ヴィジュアルスーパーバイザー・スペシャルコンポジター:生原雄次/撮影監督:山本聖(chiptune)/CGアニメ―ション:旭プロダクション/音響監督:明田川仁/音楽:中山真斗/アニメーション制作:エイトビット/オープニング主題歌:「RAYTRACER」STEREO DIVE FOUNDATION/エンディング主題歌:「ユリイカ」ARCANA PROJECT
©SYNDUALITY Noir Committee
37 Comments
歌と映像が、素敵にマッチングして、スピード感のある美しい戦闘シーンです。😊
i hope the games has this feature
singing waifu in battle
Look like macross fighting
This episode should come early i really liked this episode
誰も突っ込んでいないので不思議なんだが・・・
番組名間違っているの誰も気が付かんのか??
3、4日経つんだが。
game when?
誰かフル歌詞ありますが?
シエルも0型か。
というか、随分ゆっくりだな。2クールなのか?
この作品、これがやりたかったんなだろうな~。6話までダラダラ付き合ってたけど、一気にのめり込んだ!後半はシエルちゃんメインで行ってもらいたいな~。ノエルちゃんには悪いけど~
まさかシエルの歌要素がこうして出てくるとは思わなかった。😂
I am hyped for Synduality Noir now because of ren hazuki ACTUALLY singing this song!
いい歌だけどなんかマクロスΔでワルキューレが歌ってそうな感じがする。
デイジー(ひなぎく)畑でノワールに「カナタをあの子と一緒守って」て言ったカナタの
母の面影、ノワールは「はい」て言った。もう1人はシエルかな。2人乗り込めるのだろうか?
Heh, SYNDULAITY.
You should fix your title.
MACROSS vibes this episode
海外にもぜひ配信お願いします
…ノワールいなくてもここまで闘えるなら何故入団試験不合格になったんだ!?
放送見た時もマクロスだこれ!と思ったけど、曲もワルキューレっぽかったんだな(Aメロとか僕らの戦場に似てる)
本当に1話から歌唱戦闘メインで毎回続けてもよかったんじゃないかと思うほどこのシーンが良かったんだけど、それだとマ〇ロスすぎてしまうのかな。
なんにせよこの曲、シエル、この戦闘シーンに出会えて良かった。すごく刺さった!
music and mech giving me Macross Vibes
歌詞がストーリーにバッチリのが最高です。
戦闘シーンの挿入歌ですが、よく歌詞を見ると、カナタとシエルのシチュエーションにグッとハマるし、シエルが思ってることや、思いの変化も分かる、痺れるぜ。
これで、5機のコフィンでってなれば、まんまマクロス♥
でもね、この段階でこの演出って、フラグビンビンなのよね……
頼むから乙らないで欲しい……
This scene genuinely felt like something straight out of Macross
Is ceil type 0
「3D酔いする」「絵コンテのルールを守ってない」「カメラワークが気持ち悪い」等、批評家()達からは大不評なシーンだったりする。
意図して狙ったものなのかはわからないけど、歌と戦闘、シェリル・ノームを思い起こさせるシエルによるマクロス風味な演出はとても良かったです😃
ガンダムとかのゲーセン筐体でっていうのもあるけど…
VRゴーグルで主人公視点で…ってなったら盛り上がりそう♡
ここは完全にマクロス身があってすき
この歌聞いてシエル好きになった!
just how much they paying yuuforyou so this music get ugly
Deos Ciel’s megus skill is Music buff?!? XD
Same as me while play high mobility game.
何このサクラ大戦
シエルの歌声と戦闘シーンの絶妙なマッチ具合!!
今季1番の疾走感のあるシーンといっても過言じゃないですね!!!!
シエルめっちゃ好きになってしまった😊
でもなんとなく幸薄い感じがするんだよなぁ…
Songs top! 11/10❤
To be honest i’d rather having her as my magnus instead of noir. Sure noir is powerful, but Ciel is a whole package and she SINGS while fighting. Imagine a personal singer, singing for u everytime u’re fighting 🎉. I dont need to be the most powerful drifter, just need to stay alive 😁
😒カナタがピンチの時シエルが助ける気がして成らない。