STEREO DIVE FOUNDATIONが歌うOP主題歌「RAYTRACER」と共に第3話で初披露されたオープニング映像のノンクレジット版を公開!
疾走感あふれる楽曲に合わせ、生き生きとした表情を見せ、近未来を生きるキャラクターたちの姿や、所々に挿入されるクールな色合いが印象的なオープニング映像を是非、何度でもご覧になってお楽しみください!
第1話も無料配信中👇未見の方は是非ご覧ください!
https://youtu.be/7XFJSNfs3cA
〈放送・配信情報〉
テレビ東京系6局ネット・BS日テレにて好評放送中!
ディズニープラスにて毎週月曜24時30分から独占配信中!
〈放送局〉
テレビ東京系列:毎週月曜深夜24時から
(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送)
BS日テレ:毎週月曜深夜24時30分から
SBS静岡:毎週火曜深夜25時25分から
広島テレビ:毎週火曜深夜25時59分から
NST新潟総合テレビ:7月13日より毎週木曜深夜26時20分から
東日本放送:7月18日より毎週火曜深夜25時31分から
テレビ長崎:8月6日より毎週日曜深夜25時00分から
AT-X:毎週火曜20時30分から
(リピート放送:毎週木曜8時30分から、毎週月曜14時30分から)
※放送日時は変更になる場合がございます。
▽最新情報は以下にて続々公開!続報をお楽しみに!▽
公式アカウント:https://twitter.com/SYN_noir
公式HP:https://synduality-noir.com/
公式ハッシュタグ:#SYNDUALITY
〈あらすじ〉
時は2242年―
「新月の涙」と呼ばれる未曾有の大災禍により地下深くへと逃れた人類は地下都市国家「アメイジア」の崩壊という事件を経て、再び地上で生きる希望を持ち歩みはじめていた。
人々は地上の各地に「ネスト」と呼ばれる集落を形成。
いまだ人類の脅威として地上にはびこる「エンダーズ」と戦い、ネストの運営に必要なエネルギー資源である「AO結晶」を採掘する冒険者たちを、人々は「ドリフター」と呼んでいた。
そんなドリフターたちが集まるネスト「ロックタウン」で、いつかドリフターになることを夢見る青年「カナタ」は、ある日凄腕のドリフター「トキオ」と一緒に探索に訪れた旧ミュージアム跡で眠る、一体の美しいメイガスを発見する。
謎のメイガス「ノワール」との出会いによって、運命の物語は少しずつ動き出すことになるのであった―
〈メインキャスト〉
カナタ:大塚剛央/ノワール:古賀葵/シエル:青山なぎさ/トキオ:小林裕介/ムートン:小松史法/エリー:稲垣好/アンジェ:大橋彩香/黒仮面:坂泰斗/シュネー:M・A・O
〈メインスタッフ〉
監督:山本裕介/ストーリー原案:鴨志田一/シリーズ構成:あおしまたかし/キャラクター原案:neco/アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:桂憲一郎/コフィンデザイン:形部一平/プロダクションデザイン:稲田航/レジェンダリーデザイン:宮武一貴/色彩設計:藤木由香里/美術監督:益田健太/ヴィジュアルスーパーバイザー・スペシャルコンポジター:生原雄次/撮影監督:山本聖(chiptune)/CGアニメ―ション:旭プロダクション/音響監督:明田川仁/音楽:中山真斗/アニメーション制作:エイトビット/オープニング主題歌:「RAYTRACER」STEREO DIVE FOUNDATION/エンディング主題歌:「ユリイカ」ARCANA PROJECT
©SYNDUALITY Noir Committee

40 Comments
Another mecha anime to watch after witch from mercury disaster
I love it
文明崩壊後という設定ながらも登場人物たちのほとんどが前を向いて生きている、そんな雰囲気を形にしたようなオープニングテーマって感じがする
上手く言えないんだけど
本編同様に色んな懐かし味があって好き
出だしが「何か聞いたこと有る」って思って調べたら
「Dimension W」と同じ人なのな
確か ディズニープラス公式チャンネルで公開してませんでした?アニメ
オタクのせいいっぱいのスタイリッシュ感は、なんか飽きたな
好棒 好喜歡
見てると、ゲームがやりたくなるなぁ!
カナタ、ノワール、活躍、楽しみです!
01:14 こっからのノリノリのアウトロすこ
Not watched this show but this song is fire. SDF always goes in hard.
For some reason the mech design looks like Koubu from Sakura Taisen
Keren🎉
ワンカット目のガレージに感じた既視感の正体が分かった、ファントムクラッシュだ
in love with Nori
going to continue making an amv on every episode!!
ディズニープラス以外でも配信求ム…
Lots of bangers this season. This one is one of my top tens
Amazing Opening Song, Anime openings are becoming cooler & greater almost each time a New Anime begins. Well, almost all the time at least. That looks at least Cool, Awesome & worth watching.
0:26 0:38 0:50
自分用
歌:STEREO DIVE FOUNDATION
作詞:R・O・N
作曲:R・O・N
One time 構成した世界線を
Loop backなんてあり得ないんだ
One life 与えられたスクリプトを
派手に躍らせようか
少し迷って
I leave it I leave it
軽そうに見えたonly one heart
無価値じゃない
Don’t regret it regret it
どんな未来だとしても
思い出すべき過去とか
存在しないこと知っても構わない
Don’t let go
Wait, what do you want from me
すれ違っても
Ray, bringing me back to life
絆ほど強さ纏って
Wait, what do you want from me
この声を聞いたか
Ray, bringing me back to life
誇れるようDrifting like a flawless ray
just finished episode 6
i will never skip this op!
王道ロボモノ
良いね
Nome do anime
リアタイ以外基本見る方法がないクソ運営アニメ
なんで月額1000円する役に立たない媒体でしか見逃したら見れないんだよ
同じバンダイなら境界戦機を見習え
未だにYouTubeに動画残ってる上に他の媒体にもあるんだぞ
覇権レベルのアニメを広めさせないとか、自分で首絞めてるのわからないのかね
作品良いのに運営マジでクソだな
毎回ワクワクさせてくれる最高のロボアニメ、このまま頑張ってほしい!
広告で流れてきて主題歌めちゃくちゃどタイプだった。
OPはいいし、エイトビット製作で期待したのに【バンダイが絡むとこうなる】アニメで残念💧
境界の彼方のED歌ってる人達のタイアップをまた聴けるのは凄くびっくりしたし嬉しかった!!
ジョンガスが、かなりイカす
コフィンのデザインが良い
今期で1番好き もっと有名になってくれ;;
What an incredible Synduality Noir anime, it will become one of my favorites of the year 2023-2024 💜
歌詞
One time 構成した世界線を
Loop backなんてあり得ないんだ
One life 与えられたスクリプトを
派手に躍らせようか
少し迷って
I leave it I leave it
軽そうに見えたonly one heart
無価値じゃない Don't regret it regret it
どんな未来だとしても
思い出すべき過去とか
存在しないこと知っても構わないDon't let go
Wait, what do you want from me
すれ違っても
Ray, bringing me back to life
絆ほど強さ纏って
Wait, what do you want from me
この声を聞いたか
Ray, bringing me back to life
誇れるようDrifting like a flawless ray
全くのノーマークでした。
一生忘れないアニメに出会えた。
Name anime
いい曲
ヒロインの声がかぐや様😮
やっぱりノンクレジットあった
神曲なんだよな
2クール目はオープニングをはじめから変えないで、1クールのオープニング流して欲しい。
急に変わるとなんか記憶ごっちゃにもなるし。(←こっちは個人的意見)
THIS SONG IS FIRE WILD INSANE AND ROCKS,THIS IS A MASTERPIECE🔥🔥🔥🔥