岐阜市や大垣市とは全然違うところにある名古屋のベッドタウン多治見。
住んでる人は岐阜市にほとんど用がないので岐阜なのに岐阜遠すぎという題名をつけた

#岐阜#多治見#古虎渓

35 Comments

  1. 自動車屋さんは、登録の関係でよく岐阜に行きます。
    鉄道で岐阜に行くには、名古屋経由のほうが距離は早くいけます。

  2. 岐阜県多治見市は埼玉県の越谷市と毎年最高気温を争う暑い街ですね。
    そして最近ではアニメやくならマグカップもの聖地にもなってるしタイルの街だからと言って駅前にタイルマンの像が立ってますね

  3. 多治見出身ですが、通勤通学遊びは名古屋、岐阜市は部活の大会でしか行ったことがないってバランスが的を射すぎてて笑いました
    上京してからも出身聞かれたら「名古屋の方です」って言ってます笑

  4. 大垣出身ですが、多治見のことはあまり知りません!

  5. 名古屋出身で岐阜県南西部在住のものです、多治見のあたりの辺はまったくに近いほど行ったことがないので大変楽しめました、ありがとうございます。

  6. 名古屋市に住んでいた頃、名古屋市内の職場に多治見から電車で通っている人がいましたし、グルメブロガー仲間にも多治見の人がいました(多治見市在住なのに春日井市や名古屋市のお店のレポートが多い) 心理的距離が「岐阜だけど岐阜遠すぎ」というのは本当にその通りですよ、名古屋市民でも多治見市民でもないのにそこに気づくとはさすがです

  7. いつも楽しく拝見しております。どすこいさんと地元の人との絡みが見てみたいです。めっちゃ楽しそう。

  8. JRで一本で名古屋駅にいけるからね多治見は。いまの多治見駅、工事終わった店舗入ってめちゃくちゃ栄えてますよ!

  9. 尾張一宮から990円か。ラーメン食べにいくには電車を使うか微妙だお(;´・ω・)

  10. うちのかみさんが多治見出身ですけど、まさに仰るとおりで独身のときは名古屋駅あたりに通勤していて、隣は瀬戸市で同じ窯業なので気持ちの距離も愛知に近く、岐阜県人という自覚はほとんどないということです。

  11. だいたい 東海地区は名古屋を中心でアクセスが出来てるから。

  12. 尾張一宮も間には都市はあるけど名古屋市と岐阜市の県庁所在地に挟まれた街みたいなものですよね同じ県内でも豊橋、岡崎はほとんどしらないと尾張一宮の方が言ってたなあ~

  13. 定光寺は湯治場があり、温泉♨️があります。市の倉はゴルフ場⛳️もあるので、名古屋からのお客様が多いです。

  14. 1:24 頃の車での時間が気になったから多治見市役所から岐阜市役所or名古屋市役所で調べてみたら、
    岐阜市役所までどのルート(大体大回り)で一時間位、名古屋市役所だと途中から有料道路で直線になって38分~48分位と
    車でも時間差があるみたいですね(Googleマップで真夜中検索だから日中は違うかもね?)

  15. 名古屋市民ですけど、岐阜市よりも多治見のほうが仕事で行く回数も多いし、親近感がありますね

  16. 太多線は、多治見〜美濃太田であって美濃太田〜岐阜間は、高山線です。

  17. 岐阜市の人と多治見の人が出会うなら名古屋で集まった方が早い

  18. まさかの多治見(笑)出身者としては多治見の人じゃないのに多治見の事120%紹介出来ててある意味やばい(ˊᗜˋ*)
    古虎渓まで行ってくれて本当に嬉しいです!

  19. まじかぁ~💧
    多治見に来て国宝の永宝寺と修道院スルーしてる!
    多治見の二大エッヘンなのに悲しすぎる。。。

  20. 多治見は旧尾張藩領と幕府領が混在していたところで、尾張藩の木曽領との中間地で重要な拠点でした。ですので、江戸の初期より名古屋との結び付きが強いところです。

  21. この動画の後に建設中の建物が現在完成してますよ。
    東濃信用金庫も新しく建て直ししてます。
    ホテルも建ち、高層マンションも出来ていますよ。

  22. 何処から?と聞かれると岐阜県と言いますが高山?とか鵜飼の長良川の方?と聞かれるので名古屋に近い岐阜ですと答えるのが定番です。実際愛知県の方が近いですから。

  23. 多治見は昔陶磁器祭りでいったけど最近車でいったらかなり駅周辺変わりすぎて迷いました久しぶりすぎて

  24. 高蔵寺駅の大学に通ってました、一度乗り過ごして目を覚ましたら、定光寺の景色を観て異世界に行ったかと焦った記憶が蘇ってきました。かれこれ25年ほど前の話ですが…ステキな所ですね、交通の便が良いので行きたくなりました😊

  25. 岐阜県可児市民です。
    定光寺駅、駅名も知らなくて
    車で通る度に気になっていました。
    教えて下さって、ありがとうございます😊

  26. 初めて多治見みましたぁ。
    愛知県に住んでますが全く行ったことなく暑い街のイメージしかないですね。

Write A Comment