一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
スクエニ作品を発売日に買うのは専門知識と度胸が必要?🤔
FINAL FANTASY XVI
https://amzn.to/46RQjK3
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -PS5
https://amzn.to/46zGhgh
フォースポークン
https://amzn.to/46ejs1Y
PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/の最新情報をお届けしています!
【よければ登録よろしくお願いします!ポカオスのメインチャンネル😆】
https://www.youtube.com/channel/UCveLYJOjSwUZ5ptuXAaei_w?sub_confirmation=1
【メンバーシップのご案内】
この度メンバーシップを開設しました。https://www.youtube.com/channel/UCveLYJOjSwUZ5ptuXAaei_w/join
ポカオスを応援してやっても良いという寛大な方、
奇特な方をお待ちしております😆
【ポカオスのサブチャンネル😆】
https://www.youtube.com/channel/UCieW9l7zML7a0hn0KYAPvoQ
【ポカオスのツイッター👍】
Tweets by Pochaos7
#よければチャンネル登録や高評価もよろしくお願いします
#FF16
#ダイの大冒険
20 Comments
即値崩れ、即半額、即セール、ワゴン行き、
クリエイターから見れば屈辱的だと思うけど、スクエニはあまりそうは思っていないのかな?…
昔のバンナムは自分も思ってた
ホースポークンは潜在力をめちゃくちゃ秘めていると思う、主が言うようにスクエニ歴代人気女キャラに変えるDLCが出るだけで
フェニックスにように蘇る。そもそも主人公の見た目が悪すぎる、黒人だからというのではない、とにかく見るだけでイライラする
そんなもの10円でもいらない、エレナちゃんやライトニングさんが主人公なら2万でも買いたい
980円w
VitaのEXTREME vs 思い出した
アレがついに半額か、まだまだ下げれるな
アレ15も全世界出荷販売台数1000万本突破しました!!とか言ってるけど
もう何年もAmazonで1100円で草
Amazonは、もうこれ以上待ってても売れない、と損切りを決断したわけですね。
FF16は吉P作品だから、下手すると・・・、って思ってましたけど、予想がこれ以上ないくらい当たってしまって・・・。
吉PのFF14はFFアンチのためのFFって言われるほどFF臭が無いですからね。
結局適材適所が出来てないのでは?スクエニは。
こんにチワワ!
バンナムのゲームは糞ゲーだけどキャラクターがいっぱい出たんだよなー
FF16、フォースポークン、ダイ大、ドラトレ
ホント、救えぬエニックス
流石の私も…紙芝居は許容できぬ…
とりあえず
ビルダー3出してくれ
980円は草
ブラックサンダーに、アーモンド!!
大の大人しかやらない?
子供は、スイッチ?
スクエニはソニーと距離を取った方が良いですね。明らかにプログラマーが酷使されています。年間作品数及び販売数を決められている可能性があるため、時間が無く中途半端なゲームしか作れない。下手したらプログラマーがリアル転生になりかけているかもしれない。
新発売の定価でもう誰もかわんよ スクエニw
これが神ゲーだったらダイの大冒険のIP自体が復活するのに
なぜかIP自体を溝に捨てて目先の利益取りに行った意味不明な判断
なぜなぜスクエニ
・スクウェアは開発自慢の会社、エニクスは最初からパブリッシャーで開発がわからない
・合併後、エニクス側の社員がビジネス面を牛耳り始める。
・ゲーム作りに興味がない東大卒等の高学歴を中心に採用、高学歴勢が元いたクリエイターにマウンティングを始める
・スクウェアの開発陣が次々にブチギレて退職
・もう自社で作れなくなってきたので、外部委託中心に移行していく
・Pになった社員は↑で述べた東大卒のマウンティング社員→委託先のPJをまともに進行しない
・結果、現状
1回ニーアに力入れてみないかい?スクエニさん
FF12くらいからシナリオ評価の高い作品がないし、見た目ばかり気にして中身がおざなりだから、評価は下がる一方だよ
それでも昔は他メーカーと比べてグラが抜きん出てたから売れてたけど、PS5になって他メーカーのグラフィック技術が追い付いてきたから、特別視されなくなった
グラは追い付かれ、シナリオは稚拙、それにスマホゲーも1年サ終を繰り返し、過去シナリオ評価の高かったゲームすらも改悪して評価を落とす
もはやゲームメーカーとして全く信用できない