【引用】©板垣恵介(秋田書店)/範馬刃牙製作委員会 ©板垣恵介/秋田書店/グラップラー刃牙、バキ、範馬刃牙、バキ道、傷面 使用音声 ・VOICEVOX:四国めたん 刃牙範馬刃牙 25 Comments やおちょー 2年 ago この頃の絵柄が一番好きだった ビターギグル 2年 ago 🪳ダッシュを使いまくれば長距離もいける 戦艦陸奥くん 2年 ago 格闘技者だからヨーイドンで走り出せないの好き hha 2年 ago まるで長距離走ったことないみたいな感じ出してるけどグラップラーの11話で30キロ走ってんだよな 絵が上手くなりたい東方好き 2年 ago 多分板垣先生刃牙のソフトボール投げのこと忘れて武蔵戦描いたんだろうなって思っている自分がいる。主人公の得手不得手ぐらい覚えていると思いたいけど、どうもね…… yosi 3 2年 ago まともに学校行ってなかったし授業もちゃんと受けてないから「学校の体力測定」のやり方知らなかったの天然どころじゃなくておもしろかった みるくちっきん 2年 ago 学校側のIQが著しく低下してるが刃牙もお前刃牙かってなるくらい馬鹿になってるから成立したがボールすら投げれないのはアタマが溶けてますね。 千尾の尾獣🐺グリード 2年 ago 砂場飛び越えてもメジャーがあれば計れるんじゃないの??? たけ坊【人間を辞めた姿】 2年 ago 1500mの時バキの靴下刃牙自信描かれてて草 masaki mochinushi 2年 ago 数えられなかったからとやり直しを要求され「だったらわかるようにやってやるよ」とゆっくりやったらあまりの筋力に鉄帽を引っこ抜いてしまう「俺、体力ないのかな」と思い悩む刃牙だが、逆だ。有り余るそれを使い熟せてないだけで君はむしろ体力お化けの部類だ まん湖くん 2年 ago 100m走で地面がエクレータwwwナンツッテ ごくうニキ 2年 ago ゴキブリダッシュで100m走ったら何秒だろ? 銀の騎士 2年 ago 因みに本物の拳法家が現実的アドバイスしますと、本気でめっちゃ速い動き出し(スタート)をしたいなら、体は剛化させなくてはならないので、液体とかじゃ話になりません。 これは最新の事なので皆さん解らないかと思いますが、誰より速い私が言うのだから本当です。突きの型で、凰と言う速さに特化したのがあるのですが、その時の鍛錬が1番腰回りに来る。これは、速い動き出し程に摩擦力と言う抵抗を生み出さなければならない為に起こる。 つまり!体小さくて体重も軽い人必見!ウエイトトレーニングなんてしなくて良いしない方が良い。速さこそ力と証明された訳だ。1撃で体の大きいフィジカルモンスターを悶絶させる突きの完成だ♪ ちゃんちゃか 2年 ago なんか違和感あると思ったら靴下のコラ草 ティッシュ 2年 ago しかも刃牙だけタンクトップw 羅々くん 2年 ago 時速270kmだと100m走1秒かからんwしかも最初からフルスピードだしGダッシュ NEKOSAIKOU 2年 ago 先生の頭ぶっ壊れエピソード しょうゆ 2年 ago これで上手く出来なくて落ち込む刃牙可愛いよな 黒めの卵 2年 ago これもう先生も猛者だろ ama党 yyy 2年 ago 体に異変で纏められてんのやる気な キョンキョン 2年 ago 1500m走のイメージ、ぶっちゃけバキなら牽けると思う。 鈍麻無産 2年 ago 重いコンダラを牽いてると思い込んでる… atu 2年 ago ※但し一日に無料で読める話数には上限がありますってなんやねん ぽんこつ 2年 ago こんなに筋肉モリモリマッチョマンなのに周りの奴らは刃牙の身体能力は普通だと思い込んでるのが凄い Superflog 2年 ago 肉体が異次元もそうだけど…格好がもう違うやん Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
masaki mochinushi 2年 ago 数えられなかったからとやり直しを要求され「だったらわかるようにやってやるよ」とゆっくりやったらあまりの筋力に鉄帽を引っこ抜いてしまう「俺、体力ないのかな」と思い悩む刃牙だが、逆だ。有り余るそれを使い熟せてないだけで君はむしろ体力お化けの部類だ
銀の騎士 2年 ago 因みに本物の拳法家が現実的アドバイスしますと、本気でめっちゃ速い動き出し(スタート)をしたいなら、体は剛化させなくてはならないので、液体とかじゃ話になりません。 これは最新の事なので皆さん解らないかと思いますが、誰より速い私が言うのだから本当です。突きの型で、凰と言う速さに特化したのがあるのですが、その時の鍛錬が1番腰回りに来る。これは、速い動き出し程に摩擦力と言う抵抗を生み出さなければならない為に起こる。 つまり!体小さくて体重も軽い人必見!ウエイトトレーニングなんてしなくて良いしない方が良い。速さこそ力と証明された訳だ。1撃で体の大きいフィジカルモンスターを悶絶させる突きの完成だ♪
25 Comments
この頃の絵柄が一番好きだった
🪳ダッシュを使いまくれば長距離もいける
格闘技者だからヨーイドンで走り出せないの好き
まるで長距離走ったことないみたいな感じ出してるけどグラップラーの11話で30キロ走ってんだよな
多分板垣先生刃牙のソフトボール投げのこと忘れて武蔵戦描いたんだろうなって思っている自分がいる。
主人公の得手不得手ぐらい覚えていると思いたいけど、どうもね……
まともに学校行ってなかったし授業もちゃんと受けてないから「学校の体力測定」のやり方知らなかったの天然どころじゃなくておもしろかった
学校側のIQが著しく低下してるが刃牙もお前刃牙かってなるくらい馬鹿になってるから成立したがボールすら投げれないのはアタマが溶けてますね。
砂場飛び越えてもメジャーがあれば計れるんじゃないの???
1500mの時バキの靴下刃牙自信描かれてて草
数えられなかったからとやり直しを要求され「だったらわかるようにやってやるよ」とゆっくりやったらあまりの筋力に鉄帽を引っこ抜いてしまう
「俺、体力ないのかな」と思い悩む刃牙だが、逆だ。有り余るそれを使い熟せてないだけで君はむしろ体力お化けの部類だ
100m走で地面がエクレータwwwナンツッテ
ゴキブリダッシュで100m走ったら何秒だろ?
因みに本物の拳法家が現実的アドバイスしますと、本気でめっちゃ速い動き出し(スタート)をしたいなら、体は剛化させなくてはならないので、液体とかじゃ話になりません。
これは最新の事なので皆さん解らないかと思いますが、誰より速い私が言うのだから本当です。
突きの型で、凰と言う速さに特化したのがあるのですが、その時の鍛錬が1番腰回りに来る。
これは、速い動き出し程に摩擦力と言う抵抗を生み出さなければならない為に起こる。
つまり!体小さくて体重も軽い人必見!
ウエイトトレーニングなんてしなくて良いしない方が良い。
速さこそ力と証明された訳だ。
1撃で体の大きいフィジカルモンスターを悶絶させる突きの完成だ♪
なんか違和感あると思ったら靴下のコラ草
しかも刃牙だけタンクトップw
時速270kmだと100m走1秒かからんw
しかも最初からフルスピードだしGダッシュ
先生の頭ぶっ壊れエピソード
これで上手く出来なくて落ち込む刃牙可愛いよな
これもう先生も猛者だろ
体に異変で纏められてんのやる気な
1500m走のイメージ、ぶっちゃけバキなら牽けると思う。
重いコンダラを牽いてると思い込んでる…
※但し一日に無料で読める話数には上限がありますってなんやねん
こんなに筋肉モリモリマッチョマンなのに周りの奴らは刃牙の身体能力は普通だと思い込んでるのが凄い
肉体が異次元もそうだけど…格好がもう違うやん