今回は9月28日に発売された『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のクリアレビューです。2021年の発売予定から約2年の延期、ゲーム開発中の総合プロデューサーの退社など、正直に言って不安要素ばかりだった本作。
結論から言ってしまうと、不安は的中しており、シナリオの見せ方、新鮮さに欠けるアクション、調整不足の難易度など、かなりのネガティブさを感じています。結果として、『ダイの大冒険』のキャラゲーとしても、ゲームとして考えてもクオリティの低い作品だと言わざるを得ないです。開発の中で紆余曲折あったことは推察できますが、結果としてエンドユーザーがその割を食うのは残念の一言です。それではレビューに入っていきましょう。
 
【目次】
00:00 序文
00:49 『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』とは
02:15 あまりに浅薄なストーリーモード
04:36 洗練さに欠ける甘いアクション
07:02 やり込むほどに荒が目立つオリジナルモード
09:14 粗悪なユーザーインターフェース
10:13 結語

■こちらの動画も是非、ご覧ください。

【クリアレビュー】『イースX ノーディクス』激烈に面白い!シリーズ最高傑作 JRPGは生きている!【ニンテンドースイッチ / PS5 / PS4】

【クリアレビュー】『Fate/Samurai Remnant』荒削りな部分も目立つが「Fateシリーズ」へのリスペクトに満ちた一作【ニンテンドースイッチ / PS4 / PS5】

【クリアレビュー】『レスレリアーナのアトリエ』 素晴らしい完成度 故に〇〇が余りに惜しい!

本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

37 Comments

  1. 基本キャラゲーは買わなくなった。
    特に原作追従型、原作途中で終わるタイプはクソゲー率が高い。

  2. 信用を切り売りするような商売をしてきたせいでもう信用の残りが殆どないのに、まだ更に信用を切り売りする会社

  3. ほんまにスクエニは終わってるな〜。任天堂、カプコンが年々評価を上げていってるのに、情けなさすぎる。

  4. せめて記憶の神殿で作戦で味方のAIに作戦で命令できたらよかった

  5. 編成メニュー画面とかタッチパネルだと思って開発したんじゃないかって疑う配置と操作性の最悪さでめちゃくちゃイライラした。

  6. 過去の栄光(遺物)で食い繋ごうとするスクエニはもうオワコン

  7. 説明聞いてると、アニメ見りゃ良くね?としか思えないゲームだな

  8. 絶対モンスターズ3もこういう詰めが甘いとこ出てくるなこれは

  9. もうスクエニのゲームは買うべきではないと決定付ける大作

  10. いちごうさんは基本優しめのレビューするのに
    その人に遺憾とまで言わせるの凄いゲームですね

  11. ゲーム全体の評価は残念ながら概ね同意
    ただストーリーについて
    結局大体のゲームて重要なムービーパートとさまざまな見せ方の紙芝居パートの集合体だと思うんですよ、ぶっちゃけ3Dが無動作で会話してても紙芝居なもんだしね
    一概にこの見せ方はダメと言い続けると全て同じような作りのゲームばかりになってしまう
    そこは多少なりとも評価してます

  12. 最近のドラクエ外伝本当に残念な出来が多いと感じます。
    個人的ですが特にマイナスなのは、素人の自分ですらプレイしてて直ぐにここを治してほしいなって気付く点です。
    最近のドラクエ外伝には作品への愛や制作意欲を感じません。

  13. これ事前の体験動画とかで既にわかってたよ!見た瞬間、あーヤバいなとしか思わなかったわ

  14. ゲーム好きの素人がディレクターやってももっと良くなりそうw

  15. スクエニって昔はいいゲーム作ってたのに、なんで今はこんなクソゲーメーカーまでに落ちぶれちゃったんですかね…?
    原因、推測できる人いますか?

  16. ラストのそれぜれダイを探す旅に出るまでが
    「ダイの大冒険」だろ
    紙芝居とかアホか、原作愛が感じられない
    開発陣に言いたい

    名作を汚すな!!!

  17. 2D立ち絵で会話進行のゲームを紙芝居ゲーって言ってる配信者居るけど、これはほんとに紙芝居と言い切れる出来ですね。

  18. チョコボGPは面白かったらレビュー上げると言われて放置なんですが
    どっちがうえですか?😂

  19. 普通に作れば良かったのに、一体何があったのか・・・
    アニメも完走したし、二度とダイの大冒険のコンテンツの作品生まれなくなっちゃったな 悲しすぎる

  20. だからスクエニは信用なんない。ドラクエの名前を間借りした欠陥だらけのクソゲーばかりを作る会社。

  21. スマホ版って確か
    運営が「据え置き版に集中するため」に
    サ終したような、、、
    結局は愛もやる気もないんだろうな。

  22. オリジナルシナリオで三国無双みたいなやつにした方がまだよかったかな

  23. スーファミ時代ならこういうクオリティの残念ゲームいっぱいあったけど、いまどきコレは。ユーザーを舐めてる。

  24. 先日株価が下落したと話があったが今のスクエニには制作側としてのプライドを感じ無い。
    どうやって金儲けをするかだけで面白いゲームを作ろうと言う基本すら欠落したスクエニはもう駄目かも知れない。
    結局買う人がいるから制作側もこの程度も良いとユーザーを舐めて来る、まだスクエニに期待し擁護する少数派もそろそろ現実を見た方が良い。

  25. 圧倒的な時間不足を突貫工事で無理やり埋めてとにかく販売にこぎつけただけ、という感じですかね
    こんなものでも出さないよりは出した方がまだ制作費が回収出来るという判断なのかなあ

  26. 総合プロデューサーは辞めてすぐに自分の会社立ち上げてるしね。

  27. これは確かに酷いなと思いました。このゲームを作った製作者は原作者に謝罪した方が良いと思います。

Write A Comment