👇ブルーロック単行本のリンクはこちら
https://amzn.to/3P9nz8k
元スレはこちら(あにまん掲示板様)
↓↓↓
https://bbs.animanch.com/board/2463598/
https://bbs.animanch.com/board/2463774/
https://bbs.animanch.com/board/2463864/
本チャンネルの動画のコメントを引用させていただいております。
このチャンネルでは、ブルーロックなど漫画アニメの読者の反応集を動画にしていきます!
是非、チャンネル登録や高評価をよろしくお願いします!
※当チャンネルでは単行本やマガジン本誌、アニメのネタバレを含む場合がございます。
何卒ご了承ください。
👇引用
©ブルーロック(講談社)
原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介
講談社 ブルーロック政策委員会 テレビ朝日系全国24局ネット エイトビット
👇著作権について
チャンネル内における動画で使用している画像や台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容は、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、注意を払って制作しております。もし動画の内容に問題がある場合、ご指摘いただけますと幸いです。
#ブルーロック #ブルーロック最新話 #ブルーロック反応集
#マガジン #漫画 #アニメ #反応集 #考察
#【ブルーロック反応集】日本サッカー連合 #bluelock #ブルーロックネタバレ #234 #235

20 Comments
今回潔さんが掴んだものは左シュートのコツとかじゃないかな?筋肉バカの見ても体格違いすぎてわからなかった部分を体格同じくらいのやつが撃った左シュート見て何か掴んだとか?
氷織がゴールを欲するエゴに目覚めたおかげで「主人公感」のピースが揃ったんじゃね?
それまで氷織とのコンビでゴールできなかったのは「主人公感」の欠如が原因。
次回は全てを読み切った潔がセカンドボール取ってゴール!と予想。
最近摩虎羅の反応集ばかり見たせいで潔の頭の上に少しづつ方陣見えてきた。「ガコンッ」
あっ…
一番ヤバいのはこれを抑え込んで傀儡化してた一難高校監督よ
氷織の欲というカイザーに読めないであろうピースが来たことでカイザーを出し抜く為のゴール方程式が完成したことか?
前の対ベロリンガしてなかった凛相手に信じて出し抜いた(試合は負けたけど)ときのように
前回の氷織の主人公感「潔世一を王にする」
からの今回で「自分のゴール」ってなって
からのパズルだから、主人公感のグレードアップだとアツい
潔のせいで何かあるたびに新しい動詞生まれてるの草
潔=マコラ
ユーヴァース(あとカイザー)=五条先生
でOK?
左脚のシュートな気がする
そもそも前線の選手はパサーだろうがポストプレイヤーだろうが、ゴールを狙えるっていう前提があって役割が成立してるわけで、周りにもシュートを匂わせまくってヘイト散らすってのを意図的に起こすんじゃね
こいつ抑えてた一難監督は宿儺
シュートミスをぶちこむルート開発だろうな
あえて枠に当ててルーズにする
潔といえばごっつあんゴール
誰かの絶望さえも喰ってしまう!
かっこいい😆
個人的予想はダイレクトボレーシュートかな
何でも食って適応する潔、つまり雑食魔王系魔虚羅男子ってことか
馬狼「天晴れだ潔世一」
ツインブーストがアレスの方なのが許せない
ガコンッ
なんでそんなに要素やら方程式やら揃えられるんや…?某育成ゲームのトレーナーかよ怖いわ…
ポストとワンツーとかし出したら笑う