『アイムマイン』
作詞:halyosy
作曲:halyosy

公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式Twitter:@pj_sekai( https://twitter.com/pj_sekai )

(C) SEGA
(C) Colorful Palette Inc.
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
商品名および社名は各社の登録商標です。

47 Comments

  1. バチャシンは原点にして頂点だよなぁ~
    本当に最高だし、感謝しかない…(T-T)

  2. 公式様ありがとうございます…ボーカロイドが大好きだから、ボカロだけのが出てくれないかなってずっと思ってたんです😭
    原点にして頂点ってまさにこの事なんですね…感動で涙涙です。

  3. 0:56 誰よりぴょんぴょんしてるリンちゃん、
    0:54 リンちゃんを呼ぶレンくん、
    0:34 ただただ色っぽいメイコさん、
    1:03 そんな3人に笑顔なルカ姉、
    2:39 メイコさんとおなじくall right って言ってるカイト兄さん、
    0:49 髪なびいて綺麗なミクちゃん

    だめだどことっても好きすぎる

  4. 2:15 ダンス息ぴったりからのジャンプからそれぞれの性格出るのほんと好き

  5. あの時ボカロが好きだったオタクにも語りかけてきてくれてる気がする…ありがとう……

  6. 悲しいことに昔は理不尽なことばかり言われてたボーカロイドたちが、今こうやって、生き生きとしてきてる姿に泣きそうです。そして個性の出てる歌詞とダンス最高です。永遠に愛してる。ありがとう。ありがとう。ボーカロイドたちは私の青春です。あなたたちの歌声が大好き。

  7. マジミラとかみたいな感じで。みんなで作るライブって感じでめっちゃ好き。ペンライトが色キャラごとに変わったり、歌詞も良き、再起動したらってとこがバーチャルな存在感をめっちゃ出してる感じ。自然と出る表情感情っていうのを起動に例えるのすごい、。VOCALOIDからしたら感情とか、。表情とかは自然とというよりは、新しいココロの信号を捉えてそれから起動させていくんだろうなと言うイメージが湧く。(説明文不明

  8. ディズニー感あってめっちゃ好きなの私だけ⁇

  9. いつかプロセカの3DMVのダンス解説動画公式で出して欲しいな((プロセカの(ダンスめっちゃ好きな人))

  10. やっぱ最近の曲よりトンデモワンタースのほうがすきだなー、

  11. THIS SONG GOES ABSOLUTELY HARD FOR LIKE NO REASON???? DUDE OH MY GOD I LOVE IT SO MUCH????????

  12. 未来を操縦できるのは
    世界中でたった1人だ
    素直さを再起動したら

    everythings gonna be alright
    次世代(新世代?新世界?)の総奏者(創造者?)
    everythings gonna be alright
    yeah yeah yeah yeah yeah

    ミスってごめんな そう監視社会
    で割り切れない
    センシティブな生き方
    接続する面 相容れない
    今すぐに抱きしめて

    水没空想(?) 暴走体内(足りない?)
    断線したココロが分岐した夜

    愛は並列 夢は直列
    想いも具現像する回路

    誰にも邪魔されないような
    僕達だけの秘密基地
    転んだっていい
    求めたっていい
    次回のチャンスを奪わないで

    未来を操縦できるのは
    世界中でたった1人だ
    素直さを再起動したら
    優しさを再検索したら
    ア、ア、ア、ア、ア、アイムマイン

    コバルト コーラル アルマディン yes
    育つことの欠け難解で(ここなんて言ってるんだろう)

    琥珀 トルマリン ファイアオパール YEAH
    染まるその度に反射してる

    僕が祝福を願ったあの時
    蕾だった君たちが 花咲くように
    強き願いは 将来につながって
    歌って踊って 描いていくから
    その灯火を消す前に
    最初の1秒を思い出せ

    痛みも後悔も消せないのは
    こんな不完全な設計図が
    それでも僕は僕だと叫べる
    過去には
    誰にも絶対に戻れない
    出かけてよ少年時代!(?)
    強さをはんだ付けしたら
    弱さを絶縁塗装したら
    ア、ア、ア、ア、ア、アイムマイン

    everythings gonna be alright
    次世代(新世代?新世界?)の総奏者(創造者?)
    everythings gonna be alright
    yeah yeah yeah yeah yeah
    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
    halyosyさんのofficialフルバージョンでたら消します

    もっともっと深くこの曲の良さに浸りたい

  13. 1:31 ~の所謂ラップパートなんて昔のボカロじゃほぼ考えられなくて技術の進歩と時の流れを感じる。リズムめちゃくちゃ好み

  14. やっぱ初期衣装が最高だなぁ!
    この6人の強者感がすごい、わからせられました、大好きです!!

  15. 上手く言葉に表せないけど、すごく好き!ずっと聞いていたい!

  16. halyosyさんの神曲がまた誕生
    バチャシン最高すぎる大好き

  17. 何年も前から好きだったボカロたちだ…って、好きなのを再確認できる曲

  18. 全員が主役!って感じで好き。
    カイメイいっぱいありがとう😊

  19. これぞhalyosy節!炸裂な、halyosyさんが大好きなピアプロメンバー6人曲✨✨
    本当に素敵すぎて最高です!

  20. 過去曲アレンジからパート分け、振り付けとめちゃめちゃ良すぎる

    あと、リンが終始ぴょんぴょんしてて可愛すぎる…

  21. やっぱhalyosyさん最高だわ……なんでいつもこんな神曲作れるんだろ。
    ボカロに出会った頃を思い出してなんか泣きそうになりました

  22. お恥ずかしながらプロセカというゲームと出会って初めてバーチャルシンガーやボカロの音楽を知りました。
    生きていく中で疲れたり落ち込んだりする事がありますが、その度に勇気や希望をたくさん頂いています。

    これからもプロセカを楽しみつつ沢山の音楽に触れていきたいです。

  23. 1:03 ここの「僕達だけの秘密基地」が歌詞も歌声も振り付けも全てが大好き

  24. バチャシンの書き下ろしをhalyosyさんが担当されたの本当に嬉しいし素晴らしいチョイスだと思う

  25. 神曲すぎる…明るい曲調と6人の優しい歌声で泣きそう( ; ; )早くフルが聴きたい

Write A Comment