ダイナゼノン最終回で蓬と夢芽についたS字の傷跡が映画でも残っていた。グッズ絵で夢芽が蓬のヘアピンを借りていた。恥ずかしがっていた名前呼びを蓬が普通にするようになってた。などなど、気づきづらい映画よもゆめネタをまとめました。

【動画内で紹介したコンテンツ】
TSUTAYAの映画ユニバースのポップアップショップ
https://tsutaya.tsite.jp/article/store/940.html
メディコスのダイナゼノンのポップアップショップ

「SSSS.DYNAZENON」POP UP SHOP開催決定!

【素材】
立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
BGM → DOVA-SYNDROME
イラスト → いらすとや
写真 → 写真AC
壁紙 → Paper-co

39 Comments

  1. 基本無表情のゆめさん。
    いっしょにカニ食べようって言った時の顔を真っ赤にするシーン大好きです。

  2. 名前呼び合い⇒お姫様抱っこ⇒おでこコツン
    なんというか………愛の形が……良きですね…( ˇωˇ )(尊死)

  3. カフェの話どうしても気になってもう一度見てきましたがやはり2人が座っていた席は片側しか座席がありませんでした。
    意図的にそこに座った可能性はありますが

  4. 夢芽が蓬をキョロキョロ探してるシーンの辺りずっと追いかけてたら内海が幼なじみコンビに説明してる間もずっとキョロキョロずっと探してるの確認しました!
    めちゃくちゃ尊い…🙏🙏

  5. 裕六に対しても勝ち組の余裕があったな…
    末永く幸せになれ❤️‍🔥

  6. 映画でUNIONより先にインパーフェクトが流れるの、そっちの方が歌詞がぴったりだからかな〜って思ってたけど、
    よく考えたらお姫様抱っことかいう映画一のよもゆめシーンで流れるの、
    『よもゆめインパーフェクト』ってことか!!!!
    アニラジとても良いので皆聴いてくださいね

  7. ゆめの衣装デザインも地雷系にあえてしてるのも蓬への依存度高まってる感じがしてすこ

  8. 映画観たいなぁ…海外のファンとして、これは一回日本にいかないとね…

  9. 世界のピンチに、行動に先立ってまず夢芽への感情が漏れるところから、蓬は「大切なあの人を想う」ヒーローで、「守りたい世界のため」のヒーローである裕太と対になっているんだなと感じた。

    個性の違う2人のヒーローが本当にかっこよかったです!

  10. まさか夢芽さんのあんな照れ顔が拝めるなんてねぇ…もう最近よもゆめのことしか考えられなくて爆発しそうだよ

  11. 蓬の新衣装ってメインの青が蓬のイメージカラーだけど、差し色が緑や黄色になってるのがいい(バッグもそう)。夢芽の瞳の色なんだよね。

  12. インスタンスドミネーションを使う時の「ごめん夢芽」は気になったものの自分では理由がわからなかったけどようやく納得。ありがとうございます。
    しかし一見夢芽側の浮かれポンチ具合が目立ちますが最後に蓬側から家族に誘うカウンターは強烈でしたねw

  13. アレクシスのアブリアクションからの「お帰り蓬」は本当に泣いた

  14. おとといグリッドマンもダイナゼノンも初めて見てそのまま映画も見に行ったからボイスドラマ聞けないのすんげぇ悔しい

  15. 小説版微ネタバレ注意

    映画で文化祭のためにダイナレックスの衣装作るシーンでやけに夢芽さんこだわってるな…とか思ってたら小説版でダイナレックスの頭部=ダイナソルジャー=蓬だからこだわりたい、とかいうやべー思考回路してたこと明かされるの好き。他にも夢芽さんの激重感情色々追加されてたので小説めっちゃオススメです。

  16. 夢芽のお姉ちゃんのことで自分のことのように泣いた蓬くん。本当にいい男だよね

  17. 蓬くんモテモテだから
    交際アピールはマジで大事なんだよな

  18. あんな強気に夢芽さんにプロポーズ同然のことを言った蓬くん。映画最後でいざ家族の前で食事してるとずっと挙動不審になってたのおもろすぎるw

  19. まあ、それでも俺らよもゆめ優生思想は彼らを見守り続けなければならないよな。

  20. 後輩のはずなのに、恋愛では本当に先輩の先の先を行く
    よもゆめよ

Write A Comment