⭐️番組概要
演劇ガールズプロジェクト『ワールドダイスター』の公式情報番組です!
本番組ではTVアニメとゲームアプリを軸に展開する本プロジェクトの最新情報をお届けします。
今回の配信では、4劇団対抗の企画を開催!視聴者参加型でお楽しみいただけます。
またゲームアプリ『ワールドダイスター 夢のステラリウム』、通称『ユメステ』の新情報を多数予定しているのでぜひお見逃しなく!
※企画内容は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください
■番組名:『ワールドダイスター』配信特番 第五幕
■日 時:2023年7月9日(日)20:00~
■出演者(敬称略)
石見舞菜香(鳳 ここな役)
長谷川育美(静香役)
田中美海(ラモーナ・ウォルフ役)
岡咲美保 (千寿いろは役)
Lynn(烏森大黒役)
MC:森 なな子(柊 望有役)
▼TVアニメ好評配信中!毎週水曜日25時~BS11にて再放送中!▼
▼ゲームアプリ『ワールドダイスター 夢のステラリウム』アプリ事前予約受付中▼
http://kms3.com/wds_re/
■ポータルサイト
https://world-dai-star.com/
■TVアニメTwitter: @world_dai_star
Tweets by world_dai_star
■ゲームアプリTwitter:@wds_game
Tweets by wds_game
ハッシュタグ:#ワールドダイスター #ユメステ
—————————————-
【TVアニメ『ワールドダイスター』概要】
TVアニメ好評配信中!毎週水曜日25時~BS11にて再放送中!
■Blu-ray
Blu-ray(特装限定版)第1巻 2023年7月28日(金)発売!
更に「ワールドダイスター 劇団シリウス主催 合同音楽公演in 豊洲PIT ~Wanna Be A Star~」のチケット最速先行抽選申込券が封入決定!
<ライブ概要>
「ワールドダイスター 劇団シリウス主催 合同音楽公演in 豊洲PIT ~Wanna Be A Star~」
日程 :2023年11月12日(日)
時間 :<マチネ>開場13:30 / 開演14:30 <ソワレ>開場17:00 / 開演18:00
料金 :9,900円(税込)
会場 :豊洲PIT
出演者 :石見舞菜香(鳳 ここな役)/長谷川育美(静香役)/天城サリー(カトリナ・グリーベル役)/長縄まりあ(新妻八恵役)/佐々木李子(流石知冴役)/鳥部万里子(千寿 暦役)/田中美海(ラモーナ・ウォルフ役)/岡咲美保(千寿いろは役)/近藤玲奈(白丸美兎役)/葵井歌菜(連尺野初魅役)/斉藤朱夏(舎人仁花子役)
Blu-ray第1巻の詳細はこちら↓
■配信情報
<見放題配信>
DMM TV
Amazon Prime Video/アニメ放題/ABEMAプレミアム/auスマートパスプレミアム/J:COMオンデマンド メガパック/TELASA/dアニメストア/バンダイチャンネル/Hulu/milplus見放題パックプライム/U-NEXT/Lemino
<都度課金配信>
Amazon Prime Video/J:COM オンデマンド/TELASA/ニコニコチャンネル/HAPPY!動画/バンダイチャンネル/ビデオマーケット/milplus/music.jp
📺各配信サイトへのリンクはこちら
※配信開始日時・配信期間は配信サービスによって異なる場合がございます。詳しくは取扱いの配信サービスにてご確認ください。
■スタッフ
原作:Sirius
ストーリー原案:タカヒロ
キャラクター原案:Mika Pikazo
監督:木野目 優
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:まじろ
サブキャラクターデザイン:よぴ
総作画監督:まじろ、山形孝二
戯曲脚本/演劇監修:江嵜大兄
アクション作画監修:網サキ涼子
美術設定:伊良波理沙
美術監督:田辺浩子
色彩設計:多田早希
撮影監督:中川せな
編集:岡崎由美佳
音響監督:飯田里樹
音楽:高橋 諒、黒田賢一、矢野達也
音楽制作:ランティス
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:Lerche
■TVアニメキャスト
鳳 ここな:石見舞菜香
静香:長谷川育美
カトリナ・グリーベル:天城サリー
新妻八恵:長縄まりあ
柳場ぱんだ:大空直美
流石知冴:佐々木李子
柊 望有:森 なな子
—————————————-
【ゲームアプリ『ワールドダイスター』概要】
20世紀、輝かしい演じ手「ダイスター」の出現によって、演劇は世界規模の大ブームとなった。
「ダイスター」を目指し、その頂点である「ワールドダイスター」を夢見る少女たちは、それぞれの理由で各劇団に入団を希望する。
仲間とともに切磋琢磨し、各劇団が輝きを競い合う。
「ワールドダイスター」を目指す少女たちのもうひとつの物語がリズムゲーム「ユメステ」になって、いま始まる ―
📌アプリ事前予約はこちら
http://kms3.com/wds_re/
🌟劇団『シリウス』
鳳 ここな(CV:#石見舞菜香 )
静香(CV:#長谷川育美 )
カトリナ・グリーベル(CV:#天城サリー )
新妻 八恵(CV:#長縄まりあ )
柳場 ぱんだ(CV:#大空直美 )
流石 知冴(CV:#佐々木李子 )
🪐劇団『銀河座』
千寿 暦(CV:#鳥部万里子 )
ラモーナ・ウォルフ(CV:#田中美海 )
王 雪(CV:#花井美春 )
リリヤ・クルトベイ(CV:#安齋由香里 )
与那国 緋花里(CV:#下地紫野 )
⚡️劇団『劇団電姫』
千寿 いろは(CV:#岡咲美保 )
白丸 美兎(CV:#近藤玲奈 )
阿岐留 カミラ(CV:#若井友希 )
猫足 蕾(CV:#芹澤優 )
本巣 叶羽(CV:#赤尾ひかる )
🗼劇団『Eden』
連尺野 初魅(CV:#葵井歌菜 )
烏森 大黒(CV:#Lynn )
舎人 仁花子(CV:#斉藤朱夏 )
萬 容(CV:#山村響 )
筆島 しぐれ(CV:#吉岡麻耶 )
ⒸSirius/Project WDS
©Sirius/Project WDS Developed and Published by KMS,inc.

30 Comments
めっちゃ最高でした❗
現時点でOLIVIER 難易度VIIが三つもあるのえぐいのでは 1:15:37
それに難易度VIIIがまだ映されてないのがめっちゃ楽しみ
18:08あたりでコメント読まれたかわよかわよ言ってるあの人です
今回もいいもの見せてもらいました…
とりあえずMVでキャラ・衣装変更で
狐耳本巣叶羽が出てきてかわよ!?!?!?ってなりました…
六波羅Dの超絶技巧に大騒ぎしてるキャスト陣がすごいので見てない方は必見
そしてPV第三弾・シリウス続章、さらにはブロマイド等グッズも追加、と…
これは情報量多すぎませんかね???
あとOLIVIERクリアできるよう頑張ります…
結論:かわよ
1:10:30
オリビア譜面(多本指)について要約
多本指自体は出来るようになれば楽しいため、その楽しさを提供したい。
色んなスマホゲーでは、超高難度になると突然多本指譜面が現れ、
練習する譜面が無く出来ず嫌気がさすユーザーが多い気がしていて
勿体ないと感じていた。
今回のオリビア譜面では全楽曲簡単な譜面から難しい譜面まで用意しているため、
皆さんが練習できる機会を作れれば、少しずつ出来るようになり
楽しくプレイできるようになってもらえればと思って作成した。
40:29 納得です!
ユメステ楽しみにしてます!
Productor-san,por favor lanza un canal donde juegues YumeSte con Kokona y Shizuka.❤😊
カバー楽曲のセンスやばすぎる
ネオスカイ ネオマップはげきあつすぎるなぁ
オタクっぽい眼鏡の方うますぎやろwww
でも運営にこの実力で音ゲーに精通してる人がいるのは楽しみ
1:17:13 ウニ勢としてはこういう3個同時が全押しできたらだいぶ楽だけど、判定幅とかどうなんだろ
おみほ可愛いー!
CDが月曜日に届くよー
特典は売り切れてたー
事前収録かと思ってたら、まさかの生放送✨驚いたと同時に、夜なのに生出演してくれた皆さんには本当に感謝。皆さんの交流、わちゃわちゃ感が見てて微笑ましく楽しかった。本当にコロナ禍が明けた事を実感する。
リアタイ企画もコメント紹介やアンケートなど、視聴者参加感がとても良かったね。
今後も可能な限り、こういう特番は定期的にやってほしい(事前収録でも構わないので)。
(以下長文感想)
劇団プレゼン、長谷川さんが静香&ここな以外を語るのは新鮮。むしろ他のキャラを詳しく語ってたw 本当に作品全体を理解して向き合ってるのが伝わってきた。
静香を「ここなのセンスで、一心同体」と改めて語ってくれたのは、ここな&静香推しとして嬉しかったね。番組ラストの田中(美)さんとの絡みも笑ったw
他の皆さんもアプリ収録でしか作品やキャラに触れてないだろうにも関わらず(ご自身CV以外のキャラも間接的にしか知らないだろうし)、語れる範囲でプレゼントークはありがたいね。それぞれの言葉で表現されてたのも、型通りでない魅力が現れてた。
田中(美)さん「そう、ドイツ!みんなの大好きなカトリナちゃんと同じ劇団に居たんですよこの娘は!!」
「銀河座はバチバチにやりあってる個人主義、だからこそ団結を重視するラモーナはこの4人の女の子を落としていくんですよ!乙女ゲームの如く!!4人の心をどう解かしていくのかっていうのをね」
ラモーナ目線から、4人とどう関係を作って本当の意味で1つのチームにしていくのか?というアプローチはうまいなあと感じた。乙女ゲーに例えた所もw
岡咲さん「推したいところはぁー、ポップなところぉー?アニメとか漫画は好きだけど、舞台はハードル高いなーとか思ってる、そこの君?そう、あなたに言ってるからね!!」
「(いろはは)センス無くてもアニメやコスプレ好きという、ひたすらな気持ちに向かって2.5次元の劇団を紡ぎ上げてる。そこに集まったみんな、良い~子に決まってるでしょ?みんな良い子なの!!」
「(語りながらも唐突に)時間があと残り30秒~!!(焦り)」
「ちょっ、どんどん行くわよ!?」
「劇団電姫を推して、推しの中の推しを見つけるっていうのを、私は提案させていただきます!!」アセアセながらもギャルな女教師?(あるいは通販番組でオススメトークする方)っぽかったのが良いw 良い意味で芸人気質だよなあ。エクハの咲希とはまた違うガチヲタな僕っ娘キャラ、更に姉(暦)との関係がどう描かれるのか楽しみ。
Lynnさん「(大黒は)目がキレイというか怖い?吸い込まれるような。後で皆さんアップで見てみてください」
「しぐれちゃん、10歳!生意気!!」
「Edenは独自解釈の演目、型破りな演出。スゲーから、マジスゲーから!!」
「とにかくね初魅さんが本当に素晴らしいんですー!!」大黒のキャラ無視w 水星の魔女でミオリネ演じきったばかりなのに、こうやって語ってくれてる事には、頭が下がる想い。
音ゲー部分については、六波羅さんがガチすぎ。この方が社築さんに挑戦状送ったスタッフお三方の誰かかな?OLIVIERとかもはや別次元レベル…。ここはストーリーとかに大きく影響与えないガチ勢向けの要素であってほしい😱
シリウス第2章シナリオは、アニメ2クール目(13話以降)を想定した展開だね(アニメ最終回エピローグの柊さんのセリフは、これを示唆したものだったかな?)。PVもリアルのドラマや映画を意識した凝ってる作りも、こだわりを感じる(テロップの出し方や赤く変わる所とか)。アニメの入団オーディションシーン使ってた所からも続編感が出てて、楽しみが膨らむ。
銀河座クラスかそれ以上の人気劇団というオリンポスなる第5の劇団は、世界観や物語の広がりを感じさせるね。ここなを引き抜こうとする敵役(アイマスの961的な)の存在っぽく見えるけど、将来的にプレイヤー側としても描いて欲しくなる。
でも、まずはシリウス&3劇団を健全なストーリーでじっくり描いてほしいなあ。純粋に演目シーン自体が楽しそうだしね。
とにかく、7/26を楽しみに待ちます!!
楽しみです😊😊
難易度プロセカ越え確定
はせみさん赤や青、キャラ寄せの衣装多かったけど、モノトーンが似合うなぁ
アニメどこかで見てこよ
マジで楽しみー!
1:16:33 う、上手すぎる…
この音ゲーやばすぎるwww(プレイ不可避w)キャラクターも可愛いww←おい()
みにゃみとはせみとかキャスティング神じゃん。中の人メンバーのライブいぎたい
エデンにしゅかしゅー居るやん!
もしかしたら、虹学の楽曲を別作品でしゅかしゅーがカバーする未来があったのか…笑
VIIIの矢印の右側がないって言うね…
動いてるの綺麗だし推しキャラ引きたい欲がでてきた!
Season 2 pliss
開発者さんすでに六波羅探題っていうあだ名確立してて草
1:08:30 これ難易度9以上ありそう
他のところの矢印は↔︎になってるけど「すごい」のところの矢印だけ←になっててまだ右に続きそう
リリースまであと2日!
メシ食いながら見てたら六波羅さんうま過ぎて吹いた1:16:56
指の動きどうなってんだ😵💫