全7巻で完結していますので、気に入ったのであればぜひ最後までご覧になってみて下さい。
————————————————————————
作品名:スコップ無双 「スコップ波動砲!」 ( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ ドゴォォ
原作者:つちせ八十八
キャラクター原案:憂姫はぐれ
漫画:福原蓮士
出版:ドラゴンコミックスエイジ(KADOKAWA)
▽小説版
https://amzn.to/3ZgKgfv
▽コミック版
https://amzn.to/3sFkXra
▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48
▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A
amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
【引用関連事項】
画像引用元:「スコップ無双 「スコップ波動砲!」 ( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ ドゴォォ」1巻
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
以下のサイトで一部無料で読むことも出来ます
ピッコマ:https://piccoma.com/web/product/24021
————————————————————————
目次
00:00 はじまり
00:59 本編
08:02 おわりに
————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】
このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join
サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1
Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share
▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])
▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
ぷ い様
☆Twitter(@RPuim1)
https://twitter.com/RPuim1
☆pixiv
https://www.pixiv.net/users/385281
▽使用した編集ソフト
☆Edius Pro9
https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
☆ゆっくりMovieMaker4
https://manjubox.net/ymm4/
☆各種自作ツール
※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。
————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】
☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~
☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】
☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】
☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】
☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】
☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】
☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】
☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】
☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】
☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】
☆【全員クズばっかりなろう系漫画レビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】
————————————————————————
素材提供サイト:
いらすとや https://www.irasutoya.com/
PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
イラストAC https://www.ac-illust.com/
Creative Freaks http://creativefreaks.net/
七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
みんちりえ https://min-chi.material.jp/
hitoshi by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/
※動画により使用していないサイトもあります
使用楽曲:
OP:「ルンルン気分」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play10645.html
本編:「Good Run」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play12075.html
ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html
エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html
”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー
#スコップ無双 #レビュー #なろう系 #小説家になろう #漫画 #マンガ #異世界 #異世界マンガ #ファンタジー #コミカライズ #VTuber #リコ #ゆっくり解説 #ピッコマ #スコップ #つちせ八十八 #憂姫はぐれ #福原蓮士 #ドラゴンコミックスエイジ #KADOKAWA

26 Comments
もうちゃんとギャグだけ良作を認定できるの界隈
スコし疲れませんスコか?紅茶でも飲んで休憩しませんスコ?スコーンもあるスコよ。
う~ん…なんだろう?ステレオタイプのイメージが湧かない国を皮肉ったエスニックジョークを、初めて聞いた時に似た感じですかね?「え?ここ笑うとこ?」みたいな?
無理矢理感想をひり出そうとしてもあまり出てこないんで、もうスッコンでスコッチ飲みながらスコんぶ食って寝まスコ。(スコぶる歯に悪い)
スコ無双、出たかw
フム、なろうかギャグ漫画でないかは、ボーボボを基準にすれば良いのではないか?
あと、そのスコップ作品、いつかやる氏が心に中指突き立てながらレビューしてたからそれで良いスコ。
ベルサ「……でも、どんなギャグより強力な物はあるよね?リコちゃんのアヘ顔だよ。リコちゃん!ハイ!」
原作小説1巻だけ読んだ事があります。
細かい事は無視して突き抜けまくった設定と内容だったので、これはこれで良いんじゃないかと当時思った記憶があります。
ギャグなのか?と問われると…うーん??全体的にはコメディっぽいストーリーではありましたがギャグとは言い切れないような?
コミカライズの方は読んだ事が無いので知らないです。
全体的につまらなくは無いけど2巻を読む気になるほどではなかったです。
好きな人は好きな作品みたいですね…って、なろうはみんなそうか。
これ絵が好きで自分も買っちゃったヤツだ。でも二巻以降買う気を失くしたヤツw
ギャグかマジかと言うと、おそらく原作者としてはマジなんだと思います。でも編集が「変わった(独特な)ギャグ書くな」と勘違いしてコミカライズされたんじゃないかとw
この作品のモヤモヤ感って下手な芸人の下手なボケみたいに「それボケ?マジ?どっち?」みたいにつっこみたくなる感じに似てる気がしますw
「王道」というのは本来「王様が分かりやすく進みやすい平坦な道」って揶揄だからなぁ……。
コレも広い範囲で「王道」よ。
原作読んだ事あるけど…1巻でギブアップしました😢
オーブ集めるより主人公が悪魔倒した方が早くね?と思ったかつての私😅
リコさんがスコップに侵食されてる😨?
確かになろうが広まってから「ギャグとはなんぞや?」という定義が難しくなったかも。
基本はツッコミ役の有無だと思いますが、読者がツッコミ役を担う形もギャグとするなら、王道ファンタジーのつもりで書いてるゴミなろうもギャグになるわけで。
スコップは王道ファンタジーですよ!!
リコちゃんも冗談がお上手ですね😂
デビュー作からたいぶ電波な作品書いてるんで、ギャグ(という言い訳)フィルターで緩和したんじゃないかなと。没入感を殺ぐのも同じなので、まあうん…
1巻の日本語の違和感は、徐々に減っていく感じかな。
ギャグ全振りじゃないから、そこで齟齬が出てるんじゃない・・・
ギャグでもチート能力系は無理っす。何をやっても完璧だから自覚なしでやってたらそれはサイコパスにしか見えん
リコ先生も影の奴無理っしょ。
こんなギャグを見るなら僕はそらのおとしものを見直します
スコップは「掘る」や「埋める」という概念にことごとく干渉できるチートツールだったか…。あと最終的に主人公のとその同行者たちが生物学的に人間扱いされなくなった!
バグマンの10巻に描いてある
シリアスな笑い という表現
レビューを聞いていると全3巻くらいまでなら笑って楽しく読めそう。長くても全6巻までかな。
それ以上だとよほどうまく物語を進行しないとマンネリ化やネタ切れで不定期更新からの自然消滅コースへ行きそう。
この作品ニコニコでも連載してて読んでいて一巻分くらい最初は面白かったけど結局みんなすぐチート(主人公とスコップ)がいきなり解決してしまうので物語自体が楽しめなくなっちゃった
ある意味でぶっとんだ王道かな?
スコップは近代では一部の国家の軍隊でも武器として使われているから多少はねえ
ff3でもガルーダがギガメス大臣となって王国を乗っ取ろうとしていた
ゲームでもかなり強い
ショベルナイトという同じくショベルを武器にしたゲームは
シナリオは最初はゆるふわと思いきや、続編でガチガチのシリアスになったからおすすめしない
「若者よ、その女に耳を貸してはならん!よもや我らを見捨てるつもりではあるまいな?」
そもそもスコップじゃなくシャベル(JIS規格)
ギャグとしてもスコップである必然性無いよなぁ
後書きの、王道云々が実は盛大なボケのつもりやったんかな
竜頭蛇尾😮
でいいのかな?
巻を追う毎にマンネリ化して飽きちゃう、的な😅
別のレビュアーは良作認定していた気がするおん。
勢いがあって面白そうな感じだけど、やっていることはいつものなろうなので、漫画家が上手いのかもだおん。
序盤しかわからないけど、けっきょくスコップ設定で押してるだけなら、ドラマでは楽しめない出オチになってしまうおん。
作品の内容云々はまず置いておいて、ネタとしては最上級!よく取り上げで下さいました。