ルディが立った!

2023夏アニメ
英雄教室
おかしな転生
実は俺、最強でした?
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール
スパイ教室 2nd season
聖者無双
七つの魔剣が支配する
はたらく魔王さま!! 2nd Season
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-
魔王学院の不適合者 Ⅱ
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~
夢見る男子は現実主義者
ライアー・ライアー
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
レベル1だけどユニークスキルで最強です
Lv1魔王とワンルーム勇者
わたしの幸せな結婚
政宗くんのリベンジR
BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー
文豪ストレイドッグス 第5シーズン
Helck
ホリミヤ -piece-
ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
ダークギャザリング
てんぷる
呪術廻戦2期 懐玉・玉折
白聖女と黒牧師
SYNDUALITY Noir
好きな子がめがねを忘れた
彼女、お借りします 第3期
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-
五等分の花嫁∽
アンデッドガール・マーダーファルス
うちの会社の小さい先輩の話

【推しの子】の影響で全く関係の無いゲッターロボが空前の一大ムーブメントを作り出し遂には公式に認知される事態に発展!?『君は完璧で究極のゲッター』とは一体何なのか?【アニメ】【アイドル】

【衝撃】稀に見る不作と言われた前期アニメの円盤売上がとんでもない事態に…【スパイ教室、お兄ちゃんはおしまい、転生王女】【円盤売上ランキング】

リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について

【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】

【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】

使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#無職転生2期 #アニメ#無職転生2期10話#ナナホシ#伏線回収#衝撃#神回#原作改変#作画 #原作カット#大絶賛#ルディ#学編編#ラノア魔法大学#シルフィ#フィッツ#解説#感想レビュー

50 Comments

  1. 「自家発電」という言葉を知ったのは松本零士先生の『蛍の宿』でした。当時小学校高学年。覚えたて😅 だったころにこれを読んで、「こんな言葉を思いつく人は天才かっ!」と衝撃を受けました。

  2. 長きに渡る沈黙を経てルディがついに立ち上がる

    王の帰還である

  3. バーディー陛下どうやって制服着てるのか気になる、、背中側覆えんだろあれ

  4. 無職転生はオープニングとエンディングを削っている事が多いから高予算だとすぐに分かる。評判も今季トップクラス。

  5. 一期と比較してキャラの魅力が無さすぎる。というか新キャラがとんでもないペースで出てきて、一人一人のキャラを全く深掘りしないまま話が進行するから置いていかれてる気になる。今の無職転生を面白いって評価するのはあまりに盲目すぎると思うわ。

  6. ジュリは人間じゃないのでセーフwドワーフですからね

  7. 闘気の説明されないと、なんでルーデウス以外の奴人外みたいな動き出来るの?に対する納得感が生まれないからね…

  8. バーディ陛下のシーンカットされがちでなんか悲しい。なんか意図あるんかな、それとも単純に尺の問題か

  9. なぜ「無言のフィッツ」なのか、なぜサングラスしてるのかが、なんとなく分かった、目の色と声は変えられないんか?アリエル様w

  10. 遅いよ!ルディー!と思いながら観ていたけど、やっと気がついた女の子という事に!さてこの先どうなるのか、楽しみ!

  11. クララが〇ったが汚い思い出に変わってしまった…

  12. 開幕、ルディがたったで始まんのおもろすぎだろw

  13. 個人的な挿入歌 翔べ! ガ○ダム 2番
    た ち あ が れ
    たちあがれ
    立ちあがれ ガ○ダム
    君よ 叫べ
    まだ 絶望に沈む 悲しみあるなら
    恐怖をはらって 行けよ 行けよ 行けよ
    うず巻く血潮を 燃やせ ガ○ダム
    きどうせんし ガ○ダム ガ○ダム

  14. 初動評価の詫びのつもりなのかは知らんが毎話毎の感想動画はさすがにうざったい。

  15. 原作ファンなので、正直2期の作画や演出面の不出来さにはがっかりしてます。まず顔の作画が悪い

  16. この時点では過剰な情報になると判断して、闘気の話は後に回したんじゃないかな?

    実際、今の時点では相応の強者相手だと接近戦で苦労するぐらいの理解で十分だし、それをこれまでの映像でちゃんと見せてくれてきたから。
    必要になったら出してくるでしょう。

  17. 海外のリアクターさんもあの瞬間にガッツポーズだったもんなぁw
    かつて、一人の男が立ち上げる姿に、これほどの歓喜が起こった瞬間はあっただろうか。

  18. ルディよ立て、立てよルディ! 視聴者は君の〇〇を欲している! ジークルディ!

  19. 15や16でフラれたくらいで立たなくなるか?というのは疑問ではある。
    心のダメージより、身体の機能の方が勝つ年齢だと思うんだよね。

  20. TERUさんはほんとに物語の理解度が高すぎる。

  21. 2期前半でシルフィーと新婚まで。後半で母親救出とパウロの死、そして二人目の奥さんロキシーとの結婚。
    3期は龍神オルステッドとの再戦からエリスを3人目の妻として迎える流れ。
    4期はまだコミック版で完結していないヒトガミとの生涯賭けての戦い。
    原作は一応完結してるけど、ルーデウスの死後の子孫たちとヒトガミや転生世界・ナナホシのその後もアニメ版でやって欲しい。それでこそ真の完結だと思う。

  22. 東京行った時地図で乗る電車調べてたから時刻表見なかったなぁー
    調べない時もあったけど本数多いから
    次来たのに行先だけ見て乗ってた~
    大阪に関しては大阪市はほぼ覚えた!

  23. 監督とかスタッフの問題があるのは重々承知だけどやっぱり1期のクオリティが恋しくはあるね。せめて次回と迷宮編は上がってるといいなぁ。

  24. 今週の話で、ルーデウスがフィッツを女だと分かるシーンって、適当過ぎじゃないの?
    あのシーンさ、ル―デウスがフィッツを男だと思い込んだまま、無理矢理押し倒して下半身をまさぐったら、ナニが無くて混乱する・・・っていう風にした方が面白かったんじゃないの?
    フィッツが男でもいいや思ってたのが、実は女だと分かって、下半身がいきなり元気になるという展開の方が、盛り上がったと思うね。
    そうしたら、1期の字子供の頃のルーデウスがシルフィを男だと思い込んでたのが、女だと気づく場面のと対になるし。
    あとアリエルがフィッツに化けてたくだりも、あれがルーデウスがアリエルと接近する最初のシーンって事だろ?
    魔法大学に来て一年も経ってるのに、それまで全然没交渉で、初めてマトモに会うのがあの場面って、幾ら何でもないんじゃないの?
    原作読んでないけど、この流れだとルーデウスっていずれアリエルの家来だか従者になるわけだろ?
    そういう関係になるのなら、もっと印象的な出会いというか、将来の伏線になるような見せ場があってしかるべきじゃないかな。
    アリエルって、現状は信頼のおける人間は二人の従者だけって、心細い状況なわけじゃん。
    最強魔王とタメを張れる超絶強いルーデウスがいたら、放置せずに自分の味方に引き入れようとするのが当前じゃないの?

  25. こうやって見ると10話は感情の乗ったいい絵描いているよなあ。動画が選んだ絵で、こうやってみると、ね

  26. ルディ(の息子)がついに立ち上がる
    長きに渡るチン默を破って

Write A Comment