ロキシー大好きな投稿主が無職転生についての動画を投稿していきます!
他のアニメ解説はこちらから▼
他の動画はこちらから▼
youtube.com/@musyokutennsei948
サラが登場する失意の魔術師編はこちらから▼
https://amzn.to/3K2tM48
原作書籍版はこちらから▼
web上では読めない書き下ろし満載!
https://amzn.to/44srkfp
漫画はこちら▼
(電子書籍)
https://amzn.to/46RFk3W
(紙書籍)
https://amzn.to/3rAW3ID
◆チャンネル内使用イラストの絵師様達
袖化饼 様https://www.pixiv.net/users/23023900
Endru 様https://www.pixiv.net/users/89047855
ひぐま 様https://www.pixiv.net/users/95924960
べこ 様https://www.pixiv.net/users/745547
img2fap 様https://www.pixiv.net/users/88591297
型欲 様https://www.pixiv.net/users/76246688
KakuG 様https://www.pixiv.net/users/8433317
I-ZFA 様https://www.pixiv.net/users/66103031
LAN 様https://twitter.com/@lan_3736
suzurika 様https://www.pixiv.net/users/69072695/artworks
WangZA 様https://www.pixiv.net/users/53171341
Limi 様https://www.pixiv.net/users/70507415
hooooomura 様https://www.pixiv.net/users/6169547
james hen 様https://www.pixiv.net/users/92466019
N風来坊 様https://www.pixiv.net/users/63364085
瀬戸千波 / 千登勢美菜 様https://www.pixiv.net/users/20616740
ぺぺジイ 様https://www.pixiv.net/users/63543823
はにかむ 様https://www.pixiv.net/users/69114647
fadilah-rd49 様https://www.pixiv.net/users/19346433
なかいそ きんめ 様https://www.pixiv.net/users/6437579
てぃむ 様https://www.pixiv.net/users/47194696
Son 様https://www.pixiv.net/users/87631621
よち 様https://www.pixiv.net/users/21513611
LOSFORRY CUSTOM 様https://www.pixiv.net/users/91702194
Adityart13 様https://www.pixiv.net/users/40564797
Zapik 様https://www.pixiv.net/users/14660473
gasta様 https://www.pixiv.net/users/34720076
KIYO様 https://www.pixiv.net/users/768353
焼肉どん次郎様 https://www.pixiv.net/users/15350780
HaTk様 https://www.pixiv.net/users/6418638
Sen-jou様 https://www.pixiv.net/users/14493587
Trebas様 https://www.pixiv.net/users/24601021
ローラ様 https://www.pixiv.net/users/82201572
れな子様 https://www.pixiv.net/users/32548847
Paradoxfist様 https://www.pixiv.net/users/761452
最古一心 様https://www.pixiv.net/users/21272953
ラナリ 様https://www.pixiv.net/users/34794162
YUJIN 様https://www.pixiv.net/users/17364802
JOKER 様https://www.pixiv.net/users/81199418
雨谷 星奈 様https://www.pixiv.net/users/6864611
Bjoey99 様https://www.pixiv.net/users/59339312
kirisuneko 様https://www.pixiv.net/users/9945531
MuaverAI 様https://www.pixiv.net/users/68904534
Junu 様https://www.pixiv.net/users/22065321/artworks
cookiefudge 様https://www.pixiv.net/users/20201262
sona-2ndrinker 様https://www.pixiv.net/users/93164213
BMGD 様https://www.pixiv.net/users/14421761/artworks
1zgame 様https://www.pixiv.net/users/92130646
LycheeTang 様https://www.pixiv.net/users/18408290
DUST 様https://www.pixiv.net/users/93407421
wakih 様 https://www.pixiv.net/users/17868311
よし男 様https://www.pixiv.net/users/3584828
アオジル 様https://www.pixiv.net/users/12336647
humany 様https://www.pixiv.net/users/20293803
烏林/URIN 様https://www.pixiv.net/users/29027343
DdukaE 様https://www.pixiv.net/users/49592444
夜兎@にゃんこ 様https://www.pixiv.net/users/6107475
コウ 様https://www.pixiv.net/users/60772737
※イラストは全て絵師様に許可をいただいたうえで使用しております。
イラストの無断使用はお控えください。
引用元
(C) 理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会
#無職転生
#ロキシー
#異世界転生
46 Comments
ルディも日本ポイとは気付いていたんだね。
だからあえて近寄らない様にしてたのか・・・
それだけ現世が嫌いなんだねw
しかし食事は現世の方が口に合うと・・・
ナナホシなんか好きになれんかった…
バリバリのJKが「渡りに船」とか「男に二言は有りません」とか聞いたらおっさんかよw・・・って思うかもしれないねw
六面世界本編のナナホシ達の活躍を早く見たいな。
近くに居たナナホシから見たら、膝枕に乗せて介護するフィッツ先輩の姿は女の子にしか見えないんじゃないだろうか?w
セブンスターの鼻歌歌っているのは、アンダーグラフの翼だと思いますが結構古いですよね?でさっき歌詞を見てみたら今のセブンスターの心の言葉そのままでした😳
やっぱシルフィきもいわ
ルーデウスとナナホシの違いは、ルーデウスの事はナナホシに関係ないけど、ナナホシの事は言い忘れた事、言わなかった事それぞれ、何かしらヒントになったり、ネタにし得る可能性があると言う事。
( ̄ー ̄)ニヤリ
15年前にチラッとみた人間の顔なんてよく覚えてるな。
仮面つけてる時だけ声が籠って聞こえるようになってるの細かいけど凄い
ルーデウスはロングヘアが好みだからシルフィには伸ばしておいて欲しかったんだろうな
フィッツ熱くなってついルディって言っちゃってるんだっけ
言葉どうすんやろ?って思ってたけど面白い処理の仕方だったな
昏倒して目覚めるタイミングで言語切替とは上手くやったわ
ただナナホシ関連は常にこの日本語問題が絡んでくるから以降も大変だろう
たぶん来週は日常回だろうし、ゴリアーデさんはワンチャン出てくるかも?
確かにゴリアーデさんのくだりは見たかったー
秋人基軸とルディ基軸の反発が転移事件
最後のシルフィーが遅れるシーン、いつもは歩幅を合わせるルーデウスが全然合わせてないすごく動揺していたのがわかる
いゃー面白いアニメだ
最後のシルフィが歩幅合わせられなくてちょっと小走りで追いかけるのとかすっごい可愛くて萌えた
ナナホシに会う前、本の表紙をトントン指で叩くルーデウス
ルーデウスに拒絶されたあと、仮面を付け直してしきりに足を組み替えるナナホシ
目の前の2人が突然知らない言語で話し始めた時のシルフィの不安顔
作画の演技だけでこれほどまでに緊迫感を高めていく演出は、本当に神がかっています
なろう発の小説がどんどんアニメ化されていく中、何故無職転生はアニメ化されないんだろうともどかしく感じていましたが、この品質を実現するためだったと思えばもう納得しかありませんね
無職転生だからゴリアーデが怯える設定になってるけど、多分銀魂だったら”強者=ウホ!いい男”なのでルディが猛烈に求婚されてる展開になっていたんだろな笑
サイレントが階段に座り、その前の床にルーデウスが座っている場面で、サイレントが何度も足を組み替えているのが誘っているようにしか見えなかった…
🐭をアップで映すのがとてもいい
アニメではシルフィが完全に置いてけぼりだったけど、気まずさから「2人が何を話してるのか分からないし、ぼくお邪魔じゃないかな…」って席を外そうとしたらルディが「いえ、できればいてください。先輩にはつまらない時間かもしれませんが、いてくださると僕は心強いです」
って答えて強い信頼を向けられていることにシルフィが少し照れながらルディの近くに座り直すところも観たかった…!!
なまじ原作や漫画を知っていると無いものねだりばっかり出てきてしまいますな…(´・ω・`)
サムネのシルフィ可愛すぎんか?
ロキシーから浮気しそうだ
無職転生って神だよなー
原作では食事に対して強いこだわりを見せてたけど、アニメでは1期からほぼ表情だけで表現してるの何気に好き
フィッツ先輩が茅野外
解説わかりやすい😊
ナナホシのスカートはさすがに
のぞかなかったのが残念
まあ、ヒキオタ無職で家から叩き出された34歳と、アオハル真っ盛りな現役JKじゃ
元の世界・異世界のとらえ方は違うでしょうな
ルディと白仮面の再会、シルフィの激昂の場面は涙出そうになった。声優が優秀なのもこの作品の良いところだよね。キャシティングに感謝。
今回見て思ったのは、ナナホシ優秀すぎやろ
フィッツのイラスト良すぎ
ルディ気絶の件はアニメの方がしっくり来ました。
怯えてるとはいえ毎日ランニングや鍛錬をしている冒険者にただのJKが直ぐに追いつくのが疑問でした。
無職転生が好きすぎてつらいが、アニメで楽しみたいので、原作見れないww
オーディブルで追いかけて聞いてるけど、
多分今放映してるところまで来たら聞くのやめると思うからネタバレなしはありがたい。
転生モノで1番好き
正直失意の魔術師編を消して学園編わより濃くしてほしかった。
質問ですが
ルーデウスが気を失った後、フィッツに頭を撫でられて目が覚めるシーンで
「懐かしい」
と発言していましたが、幼少期にそんなことがありましたか?
パンツの人
土魔術のやべーやつ
っていう認知されてるんだな
昔のドラゴンボールのアニメのように漫画に追いつかないように蛇足蛇足、スピンオフのアニメを入れてたりして原作よりも細かくやってくれればイイのにと思う。 予算だったり放映の期間もあるだろうけれど…なんか勿体無い。 この9話の最後のシルフィのルーデウスへの問いかけはナナホシとルーデウスの故郷が一緒だから、ルーデウスに恋心があるのではないかと心配になって聞いたかと思った。ルーデウスの解答が「そっちの解答なのね」と思ったのは自分だけなのかな😮?。
昔のドラゴンボールのアニメのように漫画に追いつかないように蛇足蛇足、スピンオフのアニメを入れてたりして原作よりも細かくやってくれればイイのにと思う。 予算だったり放映の期間もあるだろうけれど…なんか勿体無い。 この9話の最後のシルフィのルーデウスへの問いかけはナナホシとルーデウスの故郷が一緒だから、ルーデウスに恋心があるのではないかと心配になって聞いたかと思った。ルーデウスの解答が「そっちの解答なのね」と思ったのは自分だけなのかな😮?。
アニメ一話だったかな?トラック事故の後救急隊員が助かった1人の高校生に話しを聞いてるシーンがあって、高校生二人が行方不明っていう説明あったけどあれ伏線だったんだね!
ほんでナナホシはいっしょにいた男子二人と三人いっしょに転移されたと思ってるってことなのか?
あーホント毎週楽しみで仕方がない!
七星はアンダーグラフのツバサハミングしてたな!
ルークのシルフィーの貧乳いじり欲しかったな
2期で一番面白かったわ
ルーデウスとナナホシの対話ってかなりおかしいよな。
ナナホシが「この世界は嫌いだから日本に帰りたい」っていうと、ル―デウスが「自分は好きだから帰りたくない」って答えるけど、あそこって変じゃないの?
ルーデウスって、日本では車に轢かれて死んでるわけじゃん。
遺体も火葬して埋葬されて死亡届もだされた、完全な死人なんだから、帰ろうって元の体は無くなってる。
たとえ「召喚」の逆をやって、ル―デウスの体ごと日本に転移したって、日本では国籍すら存在しない、幽霊みたいな存在なわけだよな。
つまりルーデウスって前世の記憶があるだけで、異世界で本物の両親や妹もいて友達もいる、正真正銘の異世界の人間な訳で、今更前世が日本人だからって日本Iに帰っても仕方ないだよな。
・・・というような事情をナナホシに説明して、肉体と一緒に転移したナナホシとは全く立場が違うし、そもそも日本Iに帰る事は出来ないと言うべきなんだよ。
なのに帰りたいかどうかという感情論で会話してるから、話がおかしくなってしまった。