.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3T33UH7
◆過去の放送回はこちら
10/27放送:【親子】虐待は連鎖する?当事者が抱く”未来の自分”への不安は
▷https://youtu.be/HTqrUsdVmM4
10/27放送:【可処分時間】ゲームは無駄?賢くなる?空間把握スキルに効果も
▷https://youtu.be/0Eurr84JY1Y
◆キャスト
MC:ひろゆき
飯田泰之(明治大学政治経済学部 教授)
ケンドーコバヤシ(お笑いタレント)
井口綾子(タレント)
佐々木俊尚(ジャーナリスト)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #ひろゆき #消費税 #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:https://vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
26 Comments
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷https://abe.ma/3T33UH7
政治家の給料景気と連動させてたら景気良くならないかな?
問題なのはその30兆円の使い方、利益や内部留保が過去最高の自民党のスポンサー大企業に使うのではなく国民所得を増やして底上げをすることで消費を刺激しなければ本来のデマンドプルインフレにはならないし、只の不景気下の物価高即ち今のスタグフレーションのまま。
てか何でこんな御用学者ばっかりなんだ?税金は有るところから取るのが税制の基本のキ。固定資産や金融資産など一定額まで非課税でもそれ以上を累進課税にすれば消費に回りやすくなる。
日本国内で税金払いたくなくて、海外に行った人間に、税金の話させても矛盾しかないだろ
その前に、ODAを縮小、国会議員の歳費削減、文通費廃止、政党助成金廃止、最高裁判所長官の給与(年収上限600万)を民間と同じ水準に。
総理大臣退職金廃止、議員の居眠り税を50%
教師の残業代上限廃止。←民間と同じ、1分単位で。
医療費つぎ込んで高齢者の寿命伸ばしても国に良いことないんだから、高齢者は5割負担にしたらいい
友達と会いに病院行ってた奴らも我慢するようになるだろ
おはようニュースネットワーク仲間の飯田泰之と佐々木俊尚
その場しのぎの発想しかできない馬鹿しかいない。
資産に重課税をするという事は、頑張って稼いでも将来的に意味がなくなるという事。
若者から取らずに老人から取るという発想は、若者が歳をとる事を無視したその場しのぎ。
要するにどこから取るかよりどこに使うかをしっかり制限しないと。
・整骨院で膝や肩に電気を当てるような治療は保険適用から外したり、
・首相が海外で景気よくばら撒く金をやめさせたり、
・防衛予算と言いつつアメリカ様に献上する上納金を吟味して廃止したり、
・男女共同参画などという国の形を壊そうとする制度を廃止したり、
幾らでも出る金の都合は付けれるんだから、
税や社会保障費を取るより取らないですむ仕組みを考えろという話し。
国債発行すれば?
飯田さんの説明わかりやすくて馬鹿な俺でも現状を理解できるのありがたい
俺は弱いから国外に逃げれないけど、家族も友人も居なければ老人に金払いたくないので逃げてる
どんどん!移民いれて!日本で革命を!
社会保障で働いてる人が払ってる分高齢者は子供のために高齢者税みたいなの作れば?
ここに岸田が出てこいよ。
わかりやすく喋れる教授って少ないですよね
高齢者が優遇される在り方は見直すべきと思います
今の時代の人間にもバブル味わらしてくれよ
資産課税なんてしたら財閥議員の資産から引かれちゃうじゃんw
日本離れ
海外に住んでから日本の税金は国民を苦しめているだけだとよくわかる。
複数税率に対応するためのインボイスでは?
消費税20%でいいから社会保険料0にしちくり〜
消費税増税するなら、基礎控除拡充や給食費無償化などの生活のベースとなる部分の給付拡充は必須と思います
馬鹿なのは国民が満場一致で理解しています。そもそも、軽減税率はどうなった?人が生きていく上で国内生産の食料品は、減税でガソリン車より、ハイブリッド車の減税率を上げるなど、すればいいと思います。上げる事で日本の自給率を上げる方向に、環境負荷をかかりにくくなるように税でコントロールしていく方向性でお願いしたい。
この人分かりやすい〜
サクサク進むやん
搾取されたら国のためとは
思わない若者ばかりになると思ったが
厚遇されているジジババがなってねぇや