原曲:鬼滅の刃 遊郭編OP Aimer『残響散歌』
Vocal:ウォルピスカーター
( https://twitter.com/wolpis_kater )
Arrange:やきいもP
( https://twitter.com/Ecoing9 )
Mix:りする
(https://twitter.com/risru17)
Illustration:飴田的
( https://twitter.com/amedamato )
Movie:みやざわえそら
( https://twitter.com/miyazawano )
Chorus:えるの
けーぽん

36 Comments
ないだろ~ のとこが一番寄りました
マージでうんめぇ〜〜
なんで歌うの 自分は格下だから隠されると呪いたいの 悔しさがまんしてがまんつらいねて言われたいの なんでこの歌で表現した 自分の魂にこれいれていいのか なんのために歌うの 歌いたいから 苦行だから のろいすねてねたみどうせええあたしには
もっと下のやつへの謝罪をもてよてめえがな バンドがいてくれてありがとうて一度は涙しろよあってあたりまえでごうまんくさいいやみが花に月テレビなんかには選ばれない得られるものに感謝がない
なるほど大正時代は紙パックも刀を振っていたのか
さすが社長❗上手い‼️‼️‼️
ゆなたこと鶴谷先生
こんなに寄せられる?ってくらい本家リスペクトなカバーは初めて聴きました。それでもこの充足感はすごい…と思ってたらラスサビではウォルピスさんらしさも節々に感じられて本当に最高でした
誰が袖に咲く幻花
ただ そこに藍を落とした
派手に色を溶かす夜に 銀朱の月を添えて
転がるように風を切って
躓くごとに強くなった
光も痛みも怒りも全部 抱きしめて
選ばれなければ 選べばいい
声よ 轟け 夜のその向こうへ
涙で滲んでた あんなに遠くの景色まで響き渡れ
何を奏でて? 誰に届けたくて?
不確かなままでいい
どんなに暗い感情も どんなに長い葛藤も
歌と散れ 残響
ただ一人舞う千夜
違えない帯を結べば
派手な色も負かす様に 深紅の香こそあはれ
この先どんなつらい時も
口先よりも胸を張って
抱いた夢の灯りを全部 辿るだけ
逃げ出すため ここまで来たんじゃないだろ?
選ばれなければ 選べばいい
声をからして 燃える花のように
闇間を照らしたら
曖昧過ぎる正解も譜面にして
夜を数えて朝を描く様な
鮮やかな音を鳴らす
どんなに深い後悔も どんなに高い限界も
掻き消して 残響
かっこいいし、美しい✨
声が本家に似すぎてウォルさんか一瞬分からない
素晴らしかっこいい、、😵💫
💖💖💖💖💖
Aimerさんの唯一無二ボイスをリスペクトできる人初めてみました…❤
200万再生おめでとうございます。(≧▽≦)
200万再生おめでとうございます🎉
めっちゃなめらかな声で最高に聞きやすい!
めっちゃ声綺麗
後輩に勧められて聞いてみたけど聞いた瞬間に「この声で男性なん!?」ってなりましたね。
本家に寄せてる歌い方なのにウォルくんの個性も感じるし声の伸びもすごいし本当にすきです、、
딷다라 따랃 닫따
ウォルピス郎に助けられたい人の数
↓
この人男?
물의 호흡과 어울리는 목소리❤
声綺麗すぎる、、、
(やや)高めの刃 竈門 やや炭治郎
流行りましたね〜
すごく声と合ってる気がします!
うますぎる。
カルピスの呼吸しゅごぃ
譜面にして〜
の言い方が最高
男声ってマジ?凄すぎて……
光も痛みも怒りも全部
のとこ、最初の母音をしっかり発音してて重みを感じる
初めて聞きました。とても美しいきれいな高い声ですね!めちゃめちゃきれいだし歌がうまいし、感情がこもっててすごい好きです!推させていただきます!
本家リスペクトがすごいですね…!!!これで男性ってまじですか…声が綺麗すぎますね!!
最初本家だと思った
100歳以上だよね? カルピスさん
色々な所で、両性的にエロい
Hola