遂に物語の核心迫る…
2023夏アニメ
英雄教室
おかしな転生
実は俺、最強でした?
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール
スパイ教室 2nd season
聖者無双
七つの魔剣が支配する
はたらく魔王さま!! 2nd Season
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-
魔王学院の不適合者 Ⅱ
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~
夢見る男子は現実主義者
ライアー・ライアー
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
レベル1だけどユニークスキルで最強です
Lv1魔王とワンルーム勇者
わたしの幸せな結婚
政宗くんのリベンジR
BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー
文豪ストレイドッグス 第5シーズン
Helck
ホリミヤ -piece-
ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
ダークギャザリング
てんぷる
呪術廻戦2期 懐玉・玉折
白聖女と黒牧師
SYNDUALITY Noir
好きな子がめがねを忘れた
彼女、お借りします 第3期
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-
五等分の花嫁∽
アンデッドガール・マーダーファルス
うちの会社の小さい先輩の話
【推しの子】の影響で全く関係の無いゲッターロボが空前の一大ムーブメントを作り出し遂には公式に認知される事態に発展!?『君は完璧で究極のゲッター』とは一体何なのか?【アニメ】【アイドル】
【衝撃】稀に見る不作と言われた前期アニメの円盤売上がとんでもない事態に…【スパイ教室、お兄ちゃんはおしまい、転生王女】【円盤売上ランキング】
リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#無職転生2期 #アニメ#無職転生2期9話#ナナホシ#伏線回収#衝撃#神回#原作改変#作画 #原作カット#大絶賛#ルディ#学編編#ラノア魔法大学#シルフィ#フィッツ#解説#感想レビュー

37 Comments
ギースは敵
解説上手すぎない?何者!?
シルフィが蚊帳の外・・・かやのんだけにね!
日本語で話してるシーン
視聴者にわかるように異世界の言語にしてそこで日本語混ぜることでシルフィにはわからないようにしたの上手すぎた
なんか説明しずら笑
アリエル様がフィツ使って良いって言ったがどう使うの?
ずっと自分の知らない言葉で話してたかと思えば第一声が「転移の原因私だわ」なのそりゃシルフィ視点からしたら最悪だよなあ…
シルフィの乙女心と言いますがルディが今幼馴染(シルフィ)を探してるまでは言うてるはずなのに…..僕にはわからないなー
言語の切り替えが原作と全く違う仕様なのにアニメ仕様でめちゃくちゃわかりやすいように作られていたし、
「ここからはこっちの言葉で」の一言で元の会話方式に戻すの滅茶苦茶上手くてアニメスタッフをひたすら称賛したい回だった。
人間語から日本語へのスイッチがいい演出だった。ここが異世界なんだと改めて思わせてからの転移者という流れが凄かった!
別の解説見ても説明してなかった部分とかがチラホラある辺り流石としか言えない😊
いまやメガネ忘れて中学男子に微妙な性癖を目覚めさせる素敵な声優さんです!!
字幕部分、海外ではどうやるんだろう?
この前NHKで異世界転生ものの2時間半特集番組が放送されて、それがきっかけで無職転生見たけどめっちゃ面白くてビビってる。こんなに一気見したのは久しぶりかも
こういう日本語と異世界語がちゃんと分けられてる設定の異世界アニメ良いよね。他だとGATEとか現地と言葉が違って自衛隊員が翻訳のために苦労したり、現地の通訳雇ったりするのとか良かった
本当に凄い🎉
最高の作品
小説何年か前に読んだけど面白かったなー
ふと思ったんだけどアニメの画像切り取って無断転載して動画にしてお金稼いで大丈夫なのかな
ルディがナナホシに会いに行く時にナナホシが歌ってる鼻歌が丸山莉子の翼なんだよね。
声優さんのアドリブなのかわからんけど、あの歌詞とナナホシの心情って結構リンクするし気付いた時に鳥肌たった。単純に日本を思い出して歌ってるのもあるだろうとか、そういう意味合いもあるだろうけどルディが気絶してる時のフィッツの鼻歌も対比になってるんだろうな、と思った。
今回の伏線がアニメで全部回収されるのは10年後くらいかなぁ
ナナホシとルディの会話めちゃくちゃ内容濃かったけど、シルフィはどんな気持ちで聞いてるんだろうって思うと、正直気が気じゃなかったwお願いだからこっちの言葉で会話してくれ〜!!って思っちゃった😂
いや素晴らしかったほんとに。ナナホシとシルフィの鼻歌の演出とか、最後シルフィとルディで歩いててシルフィが追っかけるみたいな色んな受け取り方あると思うけどすごいよかったほんとに
TERUさんもう監督やっちゃってください😂
原作読んでないから不明だけど、言語ってテキトーに言ってる訳じゃなくてちゃんと言語として成立しているように見えるのが凄い。
今回で疑問だったのが、異世界人語と残り2言語はしっかり切り分けて作られているのかな?
動画の内容に関係のないことだけど、
"物語のカクシン"
この場合のカクシンは確信じゃなくて核心だと思うのだが?
感想だけでなく、自分なりの演出論を作りて側によりそって解釈し語る、そこが面白いし、誠実だと思います。でも2期は個人的に力落ちだと思ってます。それを理解してる上で、良い部分を語る、すごい生産的で素敵です。
初めからこの世界での人間語を日本語にして放送すればいいのに、わざわざ1話の冒頭できちんと人間語を喋ってたのはこの回のためだったのか、、、、
無職転生って地味なんだよね。でも地味なのに面白い。むしろ地味なのがいい。1期2期合わせても衝撃的な展開!みたいなのは少ない。でもそれがいいんだよなあ。しっかりと人間の人生を丁寧に丁寧に描いてるのが面白い。
こういう会話劇って感じの演出はなかなかみないので面白かったですね
あと仰ると通り、異世界語の会話を挟むことでめちゃくちゃシルフィの疎外感を共有できました
1期からも演出はこだわってるなぁと思ってましたけどホント凄いですわ
第9話、背景美術がとんでもないことなってなかった……?誰も言及してなくてビックリしてんだけど、明らかにスタッフの体力限界だよね……?演出もお話の構成も素晴らしい分、作画で魅力を落とすのはもったいない。どうかスタッフさんたちに適切な休養と時間を与えてあげてほしい。
話なげえから、途中で聞くのやめた。
アリエル様、可愛すぎないか
サムネとタイトルでネタバレするのやめてほしいわ
いやこの回で驚愕した点は、一期一話の冒頭で主人公転生時に聞こえた女性の呻き声・・・
あれナナホシ役の若山詩音さんの声じゃないのか?
クレジットに名前が載ってないから想像でしかないが、俺は一期一話を見返して鳥肌立ったわ・・・
アニメ追い考察動画が無職転生完結までどうか続きますように祈ります。
しかしこの世界グラサン作れるんやなあ・・・ってシルフィと再開した時に先ず思った☺️
最近、無職転生みると「TERUさんならここんとこ、こんな感想とか補足してくれるのかなぁ」と思いながら、答え合わせをするように動画を見に来てます!
作品も動画もとても面白いです、次も楽しみにしてます!
いや、毎回素晴らしいですよね🎵
そして、いつもいつもあのオープニングで泣くんですが……(^^;
あのオープニング、素晴らしすぎません⁉️😂🎉