49 Comments

  1. 小林死亡はまず無いです。こんな人気キャラを運営が手放すハズない。
    永瀬が助太刀に入る→小林と永瀬の窮地を速水が何らかの方法で救う→馬渕と渋谷が死亡するけど小林と永瀬が血を流しすぎて瀕死→速水が大嶽が舎弟1人と一緒に移動する姿を目撃→速水が深傷を負いながらも大嶽の暗殺に成功→天王寺組の雑魚達を片付けた野田と須永が小林永瀬速水の元に合流 と予想

  2. それこそ速水が組の命運を分ける
    活躍ってほどのことをするんだから
    この状況下だと、何らかの方法で
    小林の兄貴の命を救うかもしくは
    大嶽撃破のどっちかだと思う。

  3. 永瀬の兄貴が先に大嶽を殺して3人死なずに終わるって展開ないですか?

  4. ここで内部侵入成功してるの永瀬だろ、おそらく少しずつだが粘って天羽組の増援が来る。予期せぬ結末だから、もし増援が来なくて小林が殺されたら流石にダメージはデカい。京極組でいう一条や森若が殺されてるのと同じだから。解説の通り、永瀬もしくは須永が来てもいいと思う。須永は雑魚多数に少し苦戦してたものの野田と連携することである程度退くことに成功する。和中は、天羽組本部に戸狩が襲撃しているため大嶽取れないのも無理もない。おそらくだが、和中と戸狩は極道シリーズなら京羅戦争の城ヶ崎対一条のような壮絶な戦闘になるのは間違いない。飯豊は、岸本を討ったケガで戦えない。予想外の戦力として小林たちもしくは天羽組本部の助っ人としてくるのは、青山と大嶽と戸狩を襲った宅間くらいかな。しばらく出番ないけど、どちらか少し完治しててもおかしくないから

  5. 永瀬の兄貴が来る
    →馬渕とカチあう
    →兄貴「灯りが無いなら燃やせばいいじゃない。」
    とか…流石にそこまで狂ってはない…よな…?

  6. 全く想像できない→小林が死ぬor馬渕・渋谷が死ぬという可能性を考察している→つまりどちらとも違う

  7. ELの元トップランカーに挑んで時間稼がれて永瀬と野田をフリーにする阿呆采配

  8. 野田が大嶽やないかな、この戦争の始まりは野田だったし最後も野田やないかな、永瀬応援ルートが1番ありえそうだけどな、個人的に小林永瀬の天羽組でもっとも怖いと言われる2人のタッグを見てみたい

  9. 城戸の天羽組本部襲撃と真逆の展開になったのは意図がありそうだけど、永瀬も本部内に入ってるし、ここから追い詰められるシーンはあるだろうけど、なんだかんだで生き残ると思う。

  10. 全く想像できない結末は小林がまさかの渋谷馬渕を倒す事なのかもしれない

  11. 先輩である渋谷が馬渕を庇い逃がして小林に殺られるかなと個人的に思ってます。

    速水の活躍は小林から「2人を抑えている間に大嶽を討て」と大任を任せられ大嶽が居る部屋で似鳥と交戦。
    似鳥に勝利後、そのまま大嶽を討ち取る事に成功。その一報が知れ渡り残された組員は戦意喪失。天王寺組本部にもその一報が届き、三國組長から戸狩へと連絡。和中や小峠からの攻撃を受けつつも城戸が出来なかった本部脱出を成功させる。生き残った馬渕は大嶽の亡骸を運び戸狩と共に大阪に帰還。
    いちよこれで羽王戦争は終結。

    この戦いの後に三國組長が直々に訪れて、天羽組との交渉の末に羽王戦争が正式的に終結。

  12. 小林は死なないかと、速水が戦況が最悪と言いながらも全く想像もできない結末になると言っているため恐らく大丈夫かと

  13. 小林は死なないと思う。ピンクとの時も結局は死なないで勝ったし、飯豊と青山が復活するから、これ以降だれも死なないと思う。

  14. あと、永瀬がガスバーナつけながら暗闇に投げつけて、屋敷全体が燃えると思う。で馬渕の戦い方が不利になって渋谷も馬渕も死ぬ。
    そして、小林が大嶽をやる

  15. これ今回の動画で小林が1対2で勝つ可能性出てきたな〜
    そうなったら激アツ

  16. 小林が渋谷、馬渕と戦闘の途中に永瀬が駆けつけ屋敷に火をつけ、先に速水が外に退避、屋敷が崩壊する間際で小林、永瀬が外に撤退、燃える屋敷の瓦礫に当たる渋谷を庇う形で馬渕が犠牲になり渋谷だけが生き残る。一方、屋敷が燃えた時点で大嶽、似鳥も外に脱出、その際速水が接敵し戦闘、似鳥を逃す形で大嶽死亡で綾波町組終了。本部は小峠が戸狩と戦い多少のダメージを与えるも瀕死の状態になった時和中が帰還し戸狩と戦闘、和中も重傷を負うもの戸狩を撃破し終結。

  17. この人の考察ほとんど合ってなくて笑う^ ^

  18. お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

    公式の展開では予想がつかない状況ですよね笑 例えば渋谷がやられると思いきや(公式のバフで、キャラの死の淵に陥った時、火事場のクソ力によって予想を上回る渋谷の戦闘力笑)
    昨日の公式のまとめから瓜生と小林の強さは同等とされたので、小林が負ける内容であるなら、渋谷と馬渕2人で合わせると瓜生よりも上の設定になってしまうので、考えにくいとされた時、個人的には2パターンでこの2パターンは両方の頭の首をどちらか取って、小林vs渋谷&馬渕の決着が重傷を負ってもつかないという内容です。
    これなら両方の組はどちらかの頭を取られた時点で、終戦を意味するのでこれ以上争うのは不要になるです。
    天羽組長の場合個人的には奥さんがいるので、もしかすると小峠がやられた後に、小峠が粘って和中が来るパターンよりも母親を失ってる戸狩の母親と天羽組長の奥さんが姉妹のパターンある?かもで、和中が間に合って天羽組長は死なない可能性が高いと想像したら、大嶽についてる護衛だと永瀬は今単独行動に出ており、それに対抗出来る人が渋谷や馬渕なしなら逆に居ない?と思ったので、大嶽の首を取ってこの戦いは終局すると感じました。

    ただこの後は結局弔い合戦で、戸狩が若頭になって再び起きそうと予想されます笑

    長文失礼しました。

  19. 大嶽を殺すことが、アジト潜入の最終目的。
    渋谷戦は被害を最小限に抑える為、速水にヒントを与えながら闘も、馬渕が来たことで、大嶽が手薄になったことを理解。きっと他の誰かが殺してくれると信じ、小林は今この場で全力開放。そして悪魔と化する。

  20. EL組み誰か来て協力しそう(だったらピンクの時の恩返しになるし)

  21. 小林が劣勢になってるタイミングで永瀬が合流し2対2の構図に
    小林が速水を信じその場から移動させる  
         ↓
    速水が大嶽の首取って
    似鳥が三國に連絡
       ↓
    三國から撤退指令が出る
       ↓
    渋谷馬渕重症もなんとか撤退
    戸狩阿久津の頭の仇で死亡(生き残る可能性も有)
       ↓
      戦争終結
       ↓
    その後三國貞治と天羽桂司で
    今後について話し合う的な

    色んな可能性あるから面白いよねー

  22. 小林死亡で速水大覚醒からの(札人)童貞卒業までという逆張りマン😅

  23. 少なくとも分かるのは小林が死なないこと勝つこと
    永瀬の兄貴乱入で馬渕をボコボコにしてほしいな

  24. 永瀬が大嶽を追い詰めてその連絡が渋谷、馬渕に伝わりどっちか残って小林に殺される。

  25. 小林は死なないだろーなー渋谷はわからんけど、馬渕は死なないだろ

  26. 野田が背中を斬られるところから始まったこの戦争は野田が終わらせることになるんじゃないかな
    渋谷馬渕VS小林はわからんが

  27. 小林が死んだら組にとっての大打撃になるから 組の命運をわける活躍と言ってもいいのでは?

Write A Comment