実写版 DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-の8話の感想動画です 2022 AutumnDo It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 9 Comments じる 2年 ago 仰る通り、終わらない!終わってほしくない!激しく同意です。概ね満足していますが、もっともっと観たい!是非、同じキャストで映画化を熱望です!このままでは、しーちゃんが可哀想すぎる。制服まで合わせているのに😢そして、せるふとぷりん、もう結婚しちゃえ💕アニメ主題歌が流れた時に原作へのリスペクトを感じましたし、実写化にあたって最大限の努力をされたと思います。本当によかった。以前、同じドラマイズム枠で放送された「咲」は映画化されているので、映画化、お願いしたい。ただ、「咲」の映画化はすぐ発表されたんだよなぁ…。この感想シリーズ、とても楽しかったです。ありがとうございました😌映画化の際には、またお願いします🤗 浅野 2年 ago 素晴らしい感想動画ありがとうございます。毎回ドラマを見た後の動画を楽しみにしていましたのでこれで一旦終わりとなる事ダブルで寂しいですね。しかしおっしゃる通り劇場版、もしくはシーズン2がある事を信じていますので、その日までhuluを見て待ちたいと思います。 横山智 2年 ago きちんと実写版に落とし込まれてて、予算も限られていたと思うのに、できる限り以上の素晴らしい作品でした。関わった全ての人たちに感謝しかありません。 彼岸花 2年 ago 想像していたツリーハウスではなかったけど、木の上に建てるのは現実的に難しいところ、出来る最大限のモノを作ってくれて、想像以上のツリーハウスでした。最近では「推しが武道館いってくれたら死ぬ」の劇場版がありましたので可能性はありそう。全体として原作を大事にしつつ、オリジナルエピソードも加えた良いドラマでした。 MH-21S 2年 ago ツリーハウス作りがシーズン1、そしてさらにシーズン2、シーズン3と続いて欲しいです。 nyankogasky3rd 2年 ago いやまさか現実にツリーハウス作るとは思いませんでした。びっくりです。アニメOPは、演劇部の話の時のようにインストに実写キャストが歌を乗せるのかと思ったらそのまんま使ってましたね。そっちのバージョンもちょっと聞きたかったかな。ともあれ、8回という短い尺でよくぞここまで纏めてくれたな、と、敬遠せずに見てて良かったと思ってます。スタッフおよびキャストみんなGJ! MC Jackie 2年 ago 最終回は日向坂46の2ndシングル『キュン』ばりにせるふちゃん&ぷりんちゃんの❤なシーンが詰め込まれてましたね。何度心の中で「よし!行け!良いぞ!もっとやれ!」と叫んだ事か😄 ツリーハウスもしっかりした物が完成しましたね。もうちょっと雑な物ができるのかと勝手に想像してました。DIYでここまで作れるなんて想像できず。そして演劇部で登場したNGT48の2人と部長も再登場で「おお!最終回っぽい演出👏」と個人的に喜びました。たくみんとの友達エピソードも(こういうふとした事がキッカケで友達ができるのも青春だよなぁ〜)と自分の高校生時代を思い出しました。 カンソクシャさんは『旅行に行く前が楽しみ』と的確なコメントをされてましたね。(あ〜それそれ!それですよ〜😊)と頷きました。 最後の方まで観て(結局なぜ“ ぷりん ”というあだ名なのか?)の謎はアニメの方でしか分からないのかと思っていたら、そういう由来だったのですね。実は🍮好きというギャップ萌えかと思っていたら「あ、そういう事なんだ!😮」と最後の最後で答えを明確に出して下さいました。お見事です👏 自粛警備員 2年 ago 勘違いかも知れないけど、アニメだとジョブ子は短期留学だったけど、ドラマではそう言った描写がなかったような気がしてます。最終回のセリフでも、残り必要な部員数は2人ではなく1人って言ってましたよね。だからそもそも帰国する必要がなかったんじゃないでしょうか? 続編に関してはアニメの続編があればそれに合わせてドラマも展開してくのかなって思ってます。 nekota 2年 ago 今回の議題と関係なくて恐縮ですが「MyGO!!!!!」も可能であればやってください。もう終わりですが、もめたメンバーが始動する新しいメンバー集め、始動の5期が始まりますので。4期と5期はつながっていると思います。メンバーが5人なので!!!!!が15本から5本になってしまいましたが取れ高は十分あるかもしれません。てっぺんと同じくらい面白いです。ジャンルは違いますが Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
じる 2年 ago 仰る通り、終わらない!終わってほしくない!激しく同意です。概ね満足していますが、もっともっと観たい!是非、同じキャストで映画化を熱望です!このままでは、しーちゃんが可哀想すぎる。制服まで合わせているのに😢そして、せるふとぷりん、もう結婚しちゃえ💕アニメ主題歌が流れた時に原作へのリスペクトを感じましたし、実写化にあたって最大限の努力をされたと思います。本当によかった。以前、同じドラマイズム枠で放送された「咲」は映画化されているので、映画化、お願いしたい。ただ、「咲」の映画化はすぐ発表されたんだよなぁ…。この感想シリーズ、とても楽しかったです。ありがとうございました😌映画化の際には、またお願いします🤗
浅野 2年 ago 素晴らしい感想動画ありがとうございます。毎回ドラマを見た後の動画を楽しみにしていましたのでこれで一旦終わりとなる事ダブルで寂しいですね。しかしおっしゃる通り劇場版、もしくはシーズン2がある事を信じていますので、その日までhuluを見て待ちたいと思います。
彼岸花 2年 ago 想像していたツリーハウスではなかったけど、木の上に建てるのは現実的に難しいところ、出来る最大限のモノを作ってくれて、想像以上のツリーハウスでした。最近では「推しが武道館いってくれたら死ぬ」の劇場版がありましたので可能性はありそう。全体として原作を大事にしつつ、オリジナルエピソードも加えた良いドラマでした。
nyankogasky3rd 2年 ago いやまさか現実にツリーハウス作るとは思いませんでした。びっくりです。アニメOPは、演劇部の話の時のようにインストに実写キャストが歌を乗せるのかと思ったらそのまんま使ってましたね。そっちのバージョンもちょっと聞きたかったかな。ともあれ、8回という短い尺でよくぞここまで纏めてくれたな、と、敬遠せずに見てて良かったと思ってます。スタッフおよびキャストみんなGJ!
MC Jackie 2年 ago 最終回は日向坂46の2ndシングル『キュン』ばりにせるふちゃん&ぷりんちゃんの❤なシーンが詰め込まれてましたね。何度心の中で「よし!行け!良いぞ!もっとやれ!」と叫んだ事か😄 ツリーハウスもしっかりした物が完成しましたね。もうちょっと雑な物ができるのかと勝手に想像してました。DIYでここまで作れるなんて想像できず。そして演劇部で登場したNGT48の2人と部長も再登場で「おお!最終回っぽい演出👏」と個人的に喜びました。たくみんとの友達エピソードも(こういうふとした事がキッカケで友達ができるのも青春だよなぁ〜)と自分の高校生時代を思い出しました。 カンソクシャさんは『旅行に行く前が楽しみ』と的確なコメントをされてましたね。(あ〜それそれ!それですよ〜😊)と頷きました。 最後の方まで観て(結局なぜ“ ぷりん ”というあだ名なのか?)の謎はアニメの方でしか分からないのかと思っていたら、そういう由来だったのですね。実は🍮好きというギャップ萌えかと思っていたら「あ、そういう事なんだ!😮」と最後の最後で答えを明確に出して下さいました。お見事です👏
自粛警備員 2年 ago 勘違いかも知れないけど、アニメだとジョブ子は短期留学だったけど、ドラマではそう言った描写がなかったような気がしてます。最終回のセリフでも、残り必要な部員数は2人ではなく1人って言ってましたよね。だからそもそも帰国する必要がなかったんじゃないでしょうか? 続編に関してはアニメの続編があればそれに合わせてドラマも展開してくのかなって思ってます。
nekota 2年 ago 今回の議題と関係なくて恐縮ですが「MyGO!!!!!」も可能であればやってください。もう終わりですが、もめたメンバーが始動する新しいメンバー集め、始動の5期が始まりますので。4期と5期はつながっていると思います。メンバーが5人なので!!!!!が15本から5本になってしまいましたが取れ高は十分あるかもしれません。てっぺんと同じくらい面白いです。ジャンルは違いますが
9 Comments
仰る通り、終わらない!終わってほしくない!激しく同意です。概ね満足していますが、もっともっと観たい!是非、同じキャストで映画化を熱望です!このままでは、しーちゃんが可哀想すぎる。制服まで合わせているのに😢そして、せるふとぷりん、もう結婚しちゃえ💕
アニメ主題歌が流れた時に原作へのリスペクトを感じましたし、実写化にあたって最大限の努力をされたと思います。本当によかった。
以前、同じドラマイズム枠で放送された「咲」は映画化されているので、映画化、お願いしたい。ただ、「咲」の映画化はすぐ発表されたんだよなぁ…。
この感想シリーズ、とても楽しかったです。ありがとうございました😌映画化の際には、またお願いします🤗
素晴らしい感想動画ありがとうございます。毎回ドラマを見た後の動画を楽しみにしていましたのでこれで一旦終わりとなる事ダブルで寂しいですね。しかしおっしゃる通り劇場版、もしくはシーズン2がある事を信じていますので、その日までhuluを見て待ちたいと思います。
きちんと実写版に落とし込まれてて、予算も限られていたと思うのに、できる限り以上の素晴らしい作品でした。関わった全ての人たちに感謝しかありません。
想像していたツリーハウスではなかったけど、木の上に建てるのは現実的に難しいところ、出来る最大限のモノを作ってくれて、想像以上のツリーハウスでした。
最近では「推しが武道館いってくれたら死ぬ」の劇場版がありましたので可能性はありそう。
全体として原作を大事にしつつ、オリジナルエピソードも加えた良いドラマでした。
ツリーハウス作りがシーズン1、そしてさらにシーズン2、シーズン3と続いて欲しいです。
いやまさか現実にツリーハウス作るとは思いませんでした。びっくりです。アニメOPは、演劇部の話の時のようにインストに実写キャストが歌を乗せるのかと思ったらそのまんま使ってましたね。そっちのバージョンもちょっと聞きたかったかな。ともあれ、8回という短い尺でよくぞここまで纏めてくれたな、と、敬遠せずに見てて良かったと思ってます。スタッフおよびキャストみんなGJ!
最終回は日向坂46の2ndシングル『キュン』ばりにせるふちゃん&ぷりんちゃんの❤なシーンが詰め込まれてましたね。何度心の中で「よし!行け!良いぞ!もっとやれ!」と叫んだ事か😄
ツリーハウスもしっかりした物が完成しましたね。もうちょっと雑な物ができるのかと勝手に想像してました。DIYでここまで作れるなんて想像できず。そして演劇部で登場したNGT48の2人と部長も再登場で「おお!最終回っぽい演出👏」と個人的に喜びました。たくみんとの友達エピソードも(こういうふとした事がキッカケで友達ができるのも青春だよなぁ〜)と自分の高校生時代を思い出しました。
カンソクシャさんは『旅行に行く前が楽しみ』と的確なコメントをされてましたね。(あ〜それそれ!それですよ〜😊)と頷きました。
最後の方まで観て(結局なぜ“ ぷりん ”というあだ名なのか?)の謎はアニメの方でしか分からないのかと思っていたら、そういう由来だったのですね。実は🍮好きというギャップ萌えかと思っていたら「あ、そういう事なんだ!😮」と最後の最後で答えを明確に出して下さいました。お見事です👏
勘違いかも知れないけど、アニメだとジョブ子は短期留学だったけど、ドラマではそう言った描写がなかったような気がしてます。
最終回のセリフでも、残り必要な部員数は2人ではなく1人って言ってましたよね。
だからそもそも帰国する必要がなかったんじゃないでしょうか?
続編に関してはアニメの続編があればそれに合わせてドラマも展開してくのかなって思ってます。
今回の議題と関係なくて恐縮ですが「MyGO!!!!!」も可能であればやってください。
もう終わりですが、もめたメンバーが始動する新しいメンバー集め、始動の5期が始まりますので。
4期と5期はつながっていると思います。メンバーが5人なので!!!!!が15本から5本になってしまいましたが取れ高は十分あるかもしれません。てっぺんと同じくらい面白いです。ジャンルは違いますが