メンバーシップ https://www.youtube.com/channel/UCKNftr86zPrBSFtrGKNp1iA/join
コメント欄でのネタバレなどはお控え頂きますようお願い致します。
メインチャンネル https://www.youtube.com/user/KAZUMAXcoffee/
Twitter https://twitter.com/KAZUMAXcoffee
オリジナルブレンドコーヒー https://aboutuscoffee.stores.jp/

◆特におすすめなコーヒー商品ピックアップ
HARIO スマートG https://amzn.to/2NHbatf
HARIO V60 ドリッパー 01 http://amzn.to/2BMPvs2
最高なフィルター MD-26C http://amzn.to/2BLtZUk
Kalita 銅ポット0.7L(蝶番付は売切) https://amzn.to/3hCOPg6
TANITA 温度計 https://amzn.to/3oorFvt

珈琲の教科書 https://amzn.to/2Hw3zvV
TSUBAMEウェーブ http://amzn.to/2BGkea1
MacMa カフェメタル http://amzn.to/2BKontG
コーヒーバネットcute http://amzn.to/2BKGTSv
Bialetti モカエキスプレス https://amzn.to/2tsCm3Z
HARIO コーヒーミル セラミックスリム https://amzn.to/2RwHYZO
Kalita NEXT G https://amzn.to/2vWHZZQ
KONO名門ドリッパー http://amzn.to/2BIBETo

◆使っているドリップスケール
acaia PEARL BLACK https://amzn.to/2AfCIiM

◆使っているドリップスタンド
YUKIWA ドリップスタンド https://amzn.to/2MFNHrT
ブラック https://amzn.to/2tdM1Py
8mm Drip Stand https://amzn.to/2DaNada

◆実際に使った結果オススメしたいドリップポット
Kalita 銅製ドリップポット700ml https://amzn.to/2Ia6WEY
珈琲考具 ツードリップポットPro https://a.r10.to/hbzaEy
タカヒロ 雫 0.5L https://amzn.to/2YlCe5g
IH対応 竹井器物製作所 フィーノ 1.0L https://amzn.to/2RvPOTo
FELLOW Stagg EKG https://amzn.to/3mrB1FP
山善 電気ドリップケトル 在庫変動のため2リンク↓
https://amzn.to/2CP4aW6
https://amzn.to/2BVMAhm

◆愛用のコーヒーメジャースプーン
TORCH コーヒーメジャー ハウス https://amzn.to/2zUE0PX

◆豆保存用
Anylock https://amzn.to/2CU8qm6

◆コーヒードリッパー一覧
【円錐形で大きな穴=自由度高め】
KONO名門ドリッパー http://amzn.to/2BIBETo
HARIO V60 透過 01 (プラスチック) http://amzn.to/2BMPvs2
HARIO V60 オリーブウッド 01 (ガラス) https://amzn.to/2RwPlAD
三洋産業 CAFEC フラワードリッパー https://amzn.to/2CpGVAD
K-ai ORIGAMIオリガミ ドリッパー S レッド https://amzn.to/2zJ7Ruc
ブラウン https://amzn.to/2HFc5aq
ORIGAMIドリップホルダー https://amzn.to/30PQR1g

【台形で小さな穴=安定感のある美味しさ】
Kalita TSUBAMEウェーブ 155 http://amzn.to/2BGkea1
Kalita ドリッパー 101 https://amzn.to/2Fshh1Z
三洋産業 スリーフォードリッパー https://amzn.to/2CpGVAD
メリタ アロマフィルター https://amzn.to/2ClBz9l
メリタ 陶器 https://amzn.to/2TTCHIF

【金属フィルター=油分が透過してコク深い】
MacMa カフェメタル http://amzn.to/2BKontG

◆手挽きコーヒーミル
Kalita クラシックミル https://amzn.to/2ClB3s6
HARIO セラミックスリム https://amzn.to/2RwHYZO
HARIO スマートG https://amzn.to/2NHbatf
Kalita カリタ ダイヤミル https://amzn.to/39Uh9nU

◆コーヒー保温用
スマートウォームコースター https://amzn.to/2olV0Ms

◆電動コーヒーミル
Kalita ナイスカットG https://amzn.to/2RvJRG0
Kalita ネクストG https://amzn.to/2Cmix2L
HARIO 電動smartG Amazonで買う→ https://amzn.to/3mAZlVd
楽天で買う→ https://a.r10.to/hV78B8

◆おすすめコーヒーサーバー
Kalita Coffee Server N https://amzn.to/2FzB3qZ
Kalita Coffee Server G https://amzn.to/2NcuDEg
HARIO コーヒーサーバー https://amzn.to/2BIkd6d
HARIO コーヒーサーバー オリーブウッド https://amzn.to/2RwQqsb
KINTO コーヒーサーバー https://amzn.to/2Czi26S
KINTO コーヒーサーバー300ml https://amzn.to/2MQBFMY
三洋産業 ビーカーサーバー https://amzn.to/2FryqJe
HARIO V60 保温ステンレスサーバー 600 https://amzn.to/2BZPfXm

◆最近買ってる水
https://amzn.to/2RwdQuR

◆使っている温度計
TANITA 温度計 https://amzn.to/3oorFvt
HABOR クッキング温度計 https://amzn.to/2FuAgZY

◆お気に入りのカップ
KINTO UNITEA CUP S Glass https://amzn.to/2BYtVSi
KINTO ノンスリップカーブコースター 12cm https://amzn.to/2CPsG9M
KINTO TO GO TUMBLER https://amzn.to/2SRNq9B

【1616/ARITA JAPAN】
カップ→https://amzn.to/2DXJ8p0
ソーサー→https://amzn.to/2MWElHe
マグ→https://amzn.to/2DYfJuR

ORIGAMI バレルアロマカップ マットブルー https://amzn.to/2N7OO44
ORIGAMI製品一覧(製品名間違いに注意!) https://amzn.to/33a4l99
ブラック https://amzn.to/2PElS43
オレンジ https://amzn.to/2PGqZlz
イエロー https://amzn.to/32c9NqK
マットピンク https://amzn.to/2C6Y6Hi
マットベージュ https://amzn.to/2NyzdJZ
マットグリーン https://amzn.to/32ca1y6

◆お気に入りのフレンチプレス
Bodum 0.35L https://amzn.to/2IkNgTY

◆お気に入りのKINTO製品
KINTO BOTTLIT キャニスター 300ml https://amzn.to/2Pshxjm
KINTO MUG CAP マグキャップ https://amzn.to/2Q1AzRu
KINTO コースター CAST https://amzn.to/2Qk9nNl
KINTO ダブルウォールカップ クロノス 250ml https://amzn.to/2OMgbCC
KINTO UNITEA ノンスリップソーサー https://amzn.to/2BvJjIM
KINTO 木製プレイスマット各種 https://amzn.to/2Pt21nx
KINTO SLOW COFFEE サーバー 300ml https://amzn.to/2LelZi9
KINTO カラフェ 600ml https://amzn.to/2BwqO7b

◆Kalita ウェーブドリッパー
Kalita ガラスウェーブ 155 https://amzn.to/2BsQ9LS
Kalita ウェーブフィルター 155 50枚 https://amzn.to/2Cnc34X
Kalita ウェーブフィルター 155 100枚 https://amzn.to/2A41m5S
Kalita ガラスウェーブ 185 https://amzn.to/2Ew4IRW
Kalita ウェーブフィルター 185 50枚 https://amzn.to/2CmyKGd

◆撮影機材
カメラ
Panasonic LUMIX DMC-GH4 https://amzn.to/2RYA88i
マイク
Sennheiser MKE-600 https://amzn.to/2YBvy2r
三脚
SLIK GX6400 https://amzn.to/2S1Mc8T
Velbon Pole Pod EX https://amzn.to/32g84lN
Velbon V4-unit https://amzn.to/2XqK8xb
Velbon QHD-33M https://amzn.to/2RYOhCw
Manfrotto MTPIXI-B https://amzn.to/2Xsx9uN

上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

◆Twitter https://twitter.com/KAZUMAXcoffee
◆サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCyhf…

◆ロゴillustrator nao naoさん Twitter→https://twitter.com/naoyuzuhiko

■動画編集ソフト Adobe Premiere Pro CS6
■画像編集ソフト Adobe Photoshop CC
■BGM 甘茶の音楽工房さん
http://amachamusic.chagasi.com/

サムネイル画像引用元
©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション

#ワールドトリガー
#ワートリ
#worldtrigger

20 Comments

  1. 千佳の心情の深掘りに対する待望が、やっと少し解消されましたねw
    友だちの話については
    信じてもらえない→信じて貰えたけど、私が襲われたせいで巻き込まれて友達が失踪した→私のせいで友達が失踪した。ってなって、人に嫌われる怖がられるのを千佳は恐れたって話だと思われますね。

    うーん、上手く説明出来てない気がするw

  2. 悪く思われたくないから行動できないって大人でもあることだから難しいですよねぇ
    かわいい辻ちゃんをみて癒されよう

  3. 暗殺教室でひとしきり泣く→焼肉回で笑う→千佳の告白でまた泣く
    この小一時間で感情の振れ幅が凄いことになった、、w

  4. 悪いけど、結局、我が身可愛さというのにはガッカリした。それなら何故ボーダーなんかに入ったの?自分が撃てなくって足を引っ張ってるのに、修達に守って貰って来て、ここまで黙り決め込んで、何とも思わなかったの?

  5. 千佳ちゃんは急に強大な力を得てしまった普通の女の子なのよね…
    圧倒的なトリオン量を羨んだり畏れたりする人は絶対出てくるし、それを性格上気にしてしまう

    もし千佳ちゃんのトリオン量が並だったら問題なく人が撃てる真面目で堅実なスナイパーになってたのかな

  6. 二ノ宮さんはキャラ紹介でジンジャーエールが好きと言われててファンの間であんな感じなのにあいつジンジャーエールすきなのかよwwwと以前からよくネタにされてたので、原作のこの回で二ノ宮さんが実際にジンジャーエール頼んだときは謎の大盛りあがりになってましたw

  7. 千佳の怖さはきっと、「大きすぎるトリオン」ってのも関係あるんだと思います。トリオンによって友達と兄が巻き込まれ、ボーダーでは少なからず妬まれる、サイドエフェクトを「副作用」とマイナスな言葉で表すのと同じで、戦うことの才能はこの現代、作品において良いものではないのだと思います。
    「撃てない、責められるのが怖いというのは、人間においてとても正常な感覚である」こと。ネイバーのでる三門市が異常であること。
    SF作品であれど、この感覚に慣れてしまった我々のほうが異常なのかもしれませんね(笑)

  8. ついに語られたチカの内面。チカも本心を隠していたわけではなく、自分でも今回初めて「撃てない理由」をはっきり自覚したんでしょう。漠然と感じていたことが、実際に言葉として口に出すことで整理されてはっきりと理解できるということは現実にもよくあります。
    チカのトリオン量でメテオラやハウンドをドカドカ撃ってこられたら、確かに相手からしたら「クソゲーだ、ズルい、つまらん」と感じるかもしれませんし、撃たなかったら撃たなかったで責められるから仕方なく撃つ。
    確かに自己保身かもしれませんが、現実でも相手のためにする行動が100%善意や思いやりで出来ていることはまずありません。「相手によく思われたい」とか「やらないと周りの目が気になる」といった打算や保身で動く場合の方が実際には多いのではないでしょうか。電車やバスでお年寄りに席を譲るのだって、「お年寄りには席を譲るもの」という義務感や「譲らなかったら非難されそう」といった保身、「お年寄りに席を譲った俺カッケー」という自己満足や打算が働かない人はいないでしょうし、むしろ善意だけで席を譲れる人の方が少ないのではないでしょうか。
    ただ、チカの場合はそれが自責の念につながってしまっているんですね。

  9. 千佳のこのシーンすごくよかった!初めてこのシーン見るまではどうせ強すぎるから撃てないようにさせといてパワーバランス調整してたんでしょって思ってたけど、人間味があって深い!
    撃てない理由がとても人間味があって共感できてよかった。

    人からの評判や恨まれ妬まれるんじゃないかって不安、ネイバーに狙われるが故に周りを巻き込んでそのヘイトが自分に向けられるんじゃないかって恐怖。それを自分のせいにされるのが怖かった。
    だから人を撃てないって事にして逃避してきた。自己暗示をかけてたと。
    ここだけ見ると偽善的かもしれないけど、皆の役に立ちたいって気持ちも心からのもので、でも人に責められる恐怖とずっと板挟みされてて、それから逃げてる自分に葛藤してたんだろうな…
    だって撃ててたら勝てなくて修が苦悩することも無かったし得点王なれてたんだもんね。優しい仲間に対して自分は本気出してない、貢献出来ていないって罪悪感も辛かっんだろうな…
    人の顔色気にしすぎるしんどさは痛いほど分かるから共感できるな〜。

    それに何より、こんな本来人に言えないような事を打ち明けたのがとても勇気ある行動だと思う。
    自分と向き合って仲間を信じて前に進もうと、変わろうしている姿に心うたれる。精神的に成長しようとしてる!強い闘志が芽生えつつありますね!
    ボーダーは互いの能力を認めて尊重し合う人が多い素晴らしい組織だし良い大人も沢山いるから1人で抱え込まないで打ち明けてくれて良かった!14歳の少女がこんな複雑な葛藤を抱えてたとはね…

  10. ちかちゃんの抱える葛藤は、現実世界でも人間誰しもが持っているものですよね、無意識に。いい歳した大人でも、蓋をしたくなる感情かもしれない。

    そこを、これまで周りにいなかったタイプのヒュースが純粋にこじ開けてくれて…ヒュースがいなかったら、きっとちかちゃん本人も気が付かなかった感情なのかも。中学生という若さでこういった自身の向き合いたくない感情に向き合わされるのは、ある意味ボーダーという組織の残酷さや厳しさを感じざるを得ませんね🥲

  11. 玉狛メンバーは根っこは分からなくても根の深さは察してたので積極的に動けなかった、そこに部外者で軍人のヒュースだから悪く言えば無神経にツッコめた案件でした
    我が身可愛さと軽く言えばそうですが、その結果が、普通に自分の命を危険に晒す事を躊躇わないほどに追い詰めてるので口で言うほど簡単ではないのですよね
    長い年月をかけて熟成された人の目に対する恐怖心が「大きすぎるトリオン」という理由を得て、
    外壁ぶち抜き事件で、明確に自分は「異常」で「注目」されてしまう存在だとチカの恐れは正しいと理解させてしまった事で起きた自傷自縛

    防衛線、ランク戦、ついでに修の記者会見を通して描かれていた特異な力を持つ者の重圧と苦悩、周囲の感情
    ユーマ、迅、菊地原、鋼、影浦の描いた先にあったある意味で集大成
    軽く扱われているようで、トリオン怪獣とあだ名通り、チカが十全に動けてたなら怪獣扱いですからね……
    仲間たちはともかく無神経な部外者がどう思うかは記者会見のマスコミを見れば判る

  12. 自分は一般人なので、一回り以上体格の大きい年上の男性から正論詰められたら泣く自信があります(笑)

    なんというか、ボーダーという組織が作中の世間(子どもが隊員やってても安全な防衛基地)と中(大人に守られているヒーロー)と読者視点(戦争中の軍人)でズレてるので、理解が一瞬遅れがちなんですよね。

  13. 子供の頃の失敗で自分を責めるようになってしまう人って実際にいるんですよね。
    過去の失敗は生命が生存するためにとても大事な情報になるので、繰り返さないように本能的に強く記憶されるんです。命の危険とかに関わることだとよけいに。

    千佳の場合は「自分のせいで友達が行方不明になった」と心に深い傷を負って、自分が人に関わらなければ…と長い間、人に頼らず一人で背負って過ごしてきましたね。
    自分のせいで友達が…、自分のせいで兄が…、自分のせいで…と思い続けたため、自己肯定感が低く、良いところより悪いところを見て、自分を責めるようになってしまったのかなと。
    過去のシーンでも「私のせいで修君が…」「私がちゃんと当ててれば…」と自分を責めるシーンがありましたね。

    そして今回も「自分のことばっかり…」とまた自分を責めている。ここで千佳が普段から「無意識に」自分を責めてしまう。というのを強く感じました。

    栞ちゃんたちがハッとして駆け寄ってますね。
    あくまで俺の勝手な感じ方ですが…つらくなっちゃいました。

  14. 故郷の帰還が掛かっている以上そうせざるを得ない部分はあるけど自分から嫌われ役を買って出たヒュースは優しいなと思った
    round7での修との言い争いもそうだけどチームのダメなとこはキッチリ指摘して改善を促してるのがヒュースの人間性をよく表してる
    あいつはまじめだからな

  15. 焼肉屋での二宮隊の動きで注目すべきは、ウーロン茶2つ、オレンジジュース一つ、それとジンジャーエール
    飲み物をそれぞれ誰がどれを飲んでいるかですな。

  16. 前回東さんが修のことを「自分のことは無頓着だが他人のことは背負い込む。アンバランスだな」と評価していましたが、これはつまり修は「何の躊躇もなく他人の為に利他的行動が出来る人間」だという事を示しているんじゃないかなと思います。
    修だけでなく多分遊真もそういう側の人間で、だけど千佳はそうじゃなくて他人よりも自分を優先してしまう人間だと千佳自身が言っていました。

    バトル作品とかだと修のような「自分のことは後回しにして他人のことを最優先に考える」というマインドを持ったキャラは割と出てくるので感覚が麻痺しがちですが、そんなマインドを持った人間なんて現実世界だと本当に少ないと思います。むしろ千佳のように他人よりも自分を優先する人間のほうが多いはずです。
    修みたいなペンチメンタルを持ってる人が結構出てくるワートリの世界観の中で、千佳のような多くの人間が持ってるであろうリアルな人間の葛藤がここで描かれていて面白いなと私は思います!

  17. つまりおまえのせいで負けたとかお前せいできづついたとか
    こんな感じで相手に責められるのが怖くて打てない
    認識こんな感じでいいのか?

  18. 東さんが後輩に焼き肉を奢るのに憧れて焼き肉を奢る二宮…最高に面白いっすね😊

Write A Comment