2023年春の異世界系のツッコミ所満載アニメを解説します。
00:00 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
©美紅・桑島黎音/KADOKAWA/いせれべ製作委員会
05:07 異世界召喚は二度目です
©岸本和葉・嵐山/双葉社・「異世界召喚は二度目です」製作委員会
11:42 神無き世界のカミサマ活動
©2023 朱白あおい,半月板損傷/ヒーローズ/カミカツ製作委員会
↓いせれべの詳細な解説動画です
↓このチャンネルの2023年春アニメ動画リストです
BGM:魔王魂
#2023年アニメ #小説家になろう #異世界転生
25 Comments
見事にタイトルだけでスルーしたもんばっか
出てきたクマが月の輪じゃなかったのワロタ
北海道かよ
タイトルスルーの九割強は当たる
異世界貴族「まだ突っ込まれるだけまし」
この中で完走したのはカミサマ活動だけ。カルトが問題になってる昨今、新興宗教の信者獲得手法とか興味深いものはあったけど、帝国崩壊後はグダった印象
14:18 この原作の画力からあのクソみたいな作画まで落ちるのなに?ファンへの嫌がらせ?
いせれべは待ってましたって感じですね。突っ込みどころ満載です。このチャンネルにしては物足りないと思ったら、別動画にしてあるんですね。帰ってからゆっくり見ようっと。
いせれべのヒロインは可愛いし、OPもいいし、声優も豪華なのに脚本と内容、作画が残念だったな^_^
最初に紹介された[異世界でチート能力を手に入れた俺は、現実世界をもむそうする]は、私も見てたけど、クソアニメ
『いせれべ』は、監督と音響監督が『ユリシリーズ』の時と同じコンビなので。さすがは、(呆れる意味で)ミルパンセらしいクオリティでしたね。
神カツのドット絵シーンは良かったな。
嫌じゃない改変だった。
脱線するがカミ活とトニカワと、何で榎木淳弥と鬼頭明里がメインを貼るアニメが同じクールで放送されるかのほうが気になった。
おかげで榎木淳弥が演技できる声優だと思い込まされたじゃないか!
大リーグボール3号は?
「ごとはな」も時系列めちゃくちゃ
あんまおもんない
いせれべは正直12話から作り直して欲しかったわ、原作人気だから2期はあると思うけど、放送まで何年待つ事か…(原作はとっとと両親出せ!)
カミ活はブッ飛んでてとても面白かったw
ドット絵はおいらみたいなおっさん世代には懐かしさが感じられてとても良かった。
二期お願いします。
最近はもう異世界系は設定というか全般的に内容が大雑把で雑すぎてかなりつまらなくなったな
いせれべのOP歌ってる月詠みさんはバーディーウイングの前期 EDも歌ってたがそっちの後期で主人公が記憶取り戻して血縁判明した結果どちらもcv鳥海とcv鬼頭が父娘に
カミ活はとても面白かった
いつも思うけどサムネのお兄さんなんか3人兄弟にしか見えない。(笑)😂
4:57
めっちゃハンサムスーツが通った道で吹いたw
セツ / 須崎 雪…坂口健太郎
エルカ・ヴェルソー…石川恋
花柱夕陽…西野七瀬
リヴァイア…小島梨里杏
デザストル・セレーノ…香椎由宇
神代冬真…前田旺志郎
シロネコ…よしこ(ガンバレルーヤ)
ミネコ…まひる(ガンバレルーヤ)
ロア・レオネール…武田玲奈
グレイン・アルモニー…青木瞭
ティア・アムレート…中田青渚
ルリ…白山乃愛
アリゼ…南りほ
ブラッド・アレグラ…古川雄大
アーメル…葵わかな
ルーガ…福山翔大
レグルス・レオネール…山本耕史
ディスティニア国王…小澤征悦
ディスティニア王女…斉藤由貴
カゲロウ…眞島秀和
クロイヌ…鈴木紗理奈
ビルドス…鶴見辰吾
テラン…ゆうたろう
ルリ祖父…木梨憲武
いせれべはルッキズムを助長するあたおか作品だし、二度目のとこのモンスターコミックスは100番煎じばかりな駄作しかないから見る価値無い(笑)
カミ活のミタマはこのすばのアクアと同じく色々と振れ幅が大きくて面白かった。力を出し尽して干乾びた老婆になるミタマは気の毒だが笑ったよ。
スローでゴールを狙うサッカーチームは現実でもあるんだよなー
むかし世界まる見えでドキュメンタリー映像を見たことがあるけど今でもやってるんだろうか?