陰の実力者になりたくて!七陰アルファの解説・考察です!
多々、おかしなところもあると思いますが、楽しんでいただければ幸いです。
引用元
■陰の実力者になりたくて!
(C)逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン
https://shadow-garden.jp/
■陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデンのDLリンク
https://www.shadow-garden-mog.jp/
(C)マスターオブガーデン製作委員会
■陰の実力者になりたくて!(角川コミックス・エース)
(C)坂野杏梨(漫画) 逢沢 大介(原作) 東西(キャラクター原案)
出版社KADOKAWA
音声
■VOICEVOX
ずんだもん / 四国めたん / 冥鳴ひまり/九州そら/春日部つむぎ/もち子さん/雨晴はう/波音リツ/玄野武宏/白上虎太郎/青山龍星/剣崎雌雄/whiteCUL/後鬼/No.7
音楽
■MMT STUDIO様
https://mmt38.info/
#陰実 #陰実2期 #アニメ2期  #ラジオ #カゲマス

10 Comments

  1. シド以上に「陰の実力者」をしているキャラよね。
    強さ、賢さ、カリスマ等、才能は勿論あるのでしょうが、完璧超人であろうとする一番の理由はシャドウに見限られない為だよね。

  2. イプシロンもやってるだろ
    シャドウの初期(アルファが考えてた世界を平和に返る正義の組織)で
    七陰がデアボロス使ってシャドウを神に仕様と今は動いてる
    狂信者は怖いね

  3. 素材集めとチョイスが神すぎる"(∩>ω<∩)"

    これ公式マーク付くんじゃね( ˙▿˙ )☝

    アニメ茶さん遂にナンバーズ入りなのか((;°Д°;))カタカタ
    ベータ直属の広報部隊😊

  4. えっ?! アルファ様って15歳?? ま・マジで?

    ・・・あー、なるほど。だから猫のマネをして「制服アルファ様」で机に乗っかってたのか。
    「大人な淑女」だったら、あんなマネ絶対にしないから、すげー違和感あったけどシド君と同い年と言う意味の
    茶目っ気表現だった、と言う事だな。理解した(笑)。

    ・・・あ・あれ? って事はー、「シド君と同い年」の子は他にも居るってことで良いのか?反対に「シド君よりも年上」の子とか
    いるのかな? ・・・ガンマ辺りは怪しいなぁ・・・(笑)。 ラムダ教官は・・・。 うん、いや。女性の年齢については詮索しないは
    基本マナーだな。うん。何でも無い(笑)。

  5. もうお母さんですね。
    他の七陰達のことをあの子って言っているところ、メンバー達の束の間の平和な日常(14話)を見て笑顔を見せたりなど。

  6. 普段は「未亡人」扱いされるほど大人の貫禄を見せる(でも15歳)アルファが、シャドウ様のことになるとポンコツかつあざとくなるのが実に良いw
    ベアトリクスとはいずれ再会することがあるのかな? 戦うことにならなきゃいいが・・・。

  7. Very Unpopular opinions:I am Sorry to say that,in my Viewpoint,maybe Except Eta,Other shades isn’t suitable to the definition of “Strong” of Shadow. their strength is come from the “empty Shell faith” of shadow but not come from themselves.Shades especially Alpha had serious spiritual dependency to Shadow,if Shadow throw Alpha,She would fall down ,Alpha isn’t a independent person,in some way they just depends on the “borrowed power”,it opposes the “aesthetics “of Our protagonist.

Write A Comment