🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
👇従来モデルの加速テスト動画👇

👇内外装編はこちらになります👇

Test Car:Model S PLAID
価格:¥15,969,000
全長×全幅×全高×ホイルベース:5,021×1,987×1,431×2,960mm
車両重量:2,190kg
駆動方式:4WD
動力源:モーター
最大出力:1020ps

一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。

※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。

★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。

★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※YouTubeアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
 PCやスマホのブラウザ上でのYouTubeサイトにて表示されます🙇‍♂️
https://www.youtube.com/channel/UCacmUS5IWcTzpI3b4ZkkSgw/join

★「88 HACHIHACHI」販売サイト
https://www.88hachihachi.jp/

★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
https://www.youtube.com/channel/UC5p5JMWxGx96lJFBMpPWN9w

★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。

★facebook
https://www.facebook.com/yasutakagomi53

★instagram
https://www.instagram.com/yasutakagomi/

★Twitter

★活動協力
クラウドネイティブ https://cloudnative.co.jp/
共創する自動車保険「&e(アンディー)」 https://www.e-design.net/
KeePer技研 https://keepergiken.co.jp/
SEV https://www.sev.info/
メディアエイド https://mediaaid.co.jp/
山本山 https://www.yamamotoyama.co.jp/
文化シヤッター https://www.bunka-s.co.jp/
自動車フリマ「カババ」 https://www.car-byebuy.com/

#テスラ #モデルS #五味やすたか

25 Comments

  1. ダッシュだけでなく、後部座席のTESLAさん曰く、時速200kmまで同じくらいの加速力で到達するとのことでしたが、こんなものを量産しているTESLAさん心から恐ろしいと思いました(欲しい)

  2. 乗ってはみたいけど欲しいかと言われると絶対こんなんいらん笑

  3. 車内からの動画だと速さがちょっとわかりづらいので(速いけど)、外からの動画が見たいですね。最後に後方からの映像がありましたが、そちらの方がより速さを感じました。あと、フロントの車高が下がるのも見たかった。

  4. これは、つまりブレーキとアクセルを踏み間違えたら、コンビニを完全に破壊して確実に数人はあの世行きだな

  5. 凄いんだろうけど、欲しいとは思わないんですよね。まぁ買えないんですけど。

  6. 未来の交通法では、最高速度制限に加えて加速制限も付くんじゃないかねw

    取り敢えずこういう車が世の中に出てきた時に、事故が増えない事だけを願う

    それとテスラがやばいのは、バッテリーがヘタったりトラブル出た時だね
    金持ち以外運用出来ない

  7. 画面上に、今回も「TESRA」と出ています。正しくはご存知の通りです。既に他の方が指摘していたら、ごめんなさい。

  8. 2秒台の加速なのに車は実に平和ですね😊指先のスマホが

  9. 常にテスラにて点検しているモデルSが7万キロで突然壊れ、結果バッテリー交換用で100万円以上請求されたと最近のオーナーの口コミあった。怖~!

  10. 日本には、オーバースペックで無駄なく車ですね。これに、税金投入は明らかに誤りです。

  11. EVの凄さはタイヤの限界キワキワを超絶制御出来ることなんですよね。ICEのスロットルや点火角度の応答性では実現できない。

  12. 高齢者ドライバーがアクセルとブレーキを踏み間違えたらと思うとゾッとする加速。

  13. 加速感に目がいっちゃいますけど
    strip modeのメーター表示にも遊び心あって良いですね!

    国産メーカーも常識にとらわれない仕様というか遊び心待ってます!!

  14. ゲームに登場したら音なさそう、ゼロヨンタイムみたい

  15. 確かに加速はすごいですね。ただ運転する楽しさはBMW3シリーズの方が断然良かったです。

  16. レールガン 磁力で射出する方法 電圧が高ければ磁力が大きくなり速くなります。コンデンサー(キャパシター)を直列につなげばいいですね 全部熱を持ち一瞬で電力が消えます
    コイルガンで検索してください

Write A Comment