去勢や避妊手術がきっかけとなって、太ってしまうネコが結構います。
ぴや君もその一人(一匹)。
無理をしないことがダイエット成功の秘訣。飼い主さんはいつも部屋で寝てばかりいるぴや君を散歩に連れ出しました。
しかし、ぴや君は外を歩いたことがありません。おっかなびっくり出かけてみると、なんと友達ができたのです!
ところがその友達は20歳!しかも地面を歩かず、パイプでできた歩道の柵の上をず~と歩いていたのです!

今回のナレーションは上村彩子アナウンサー!
2007年7月「どうぶつ奇想天外!」で放送したものをリメイクしました。

#ネコ

■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がネットに蘇る!
大人も子供も家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)、「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、スペシャル番組などのVTRを再編集し、YouTube公式チャンネルとして公開。
Twitter:https://twitter.com/animalwaku_tbs
Instagram:https://www.instagram.com/animalwaku_tbs/

43 Comments

  1. ダマちゃんとかゆう猫に紐が付いてるから誰かが持ってるのかと思ってたら、後の方の映像見ると、ただブラ下がってるだけだな。
    ちょっとシュールで笑ったw

  2. 飼い主のコス好きが運動不足を助長しているかも。

  3. 途切れた手すりの移動方法がスーパーマリオのステージみたい

  4. 鏡を見てカツラ取るって、写っているのが自分だってわかってるんだね。

  5. 洋服脱がしてやったらどうかなあ
    毛繕いとか多少運動になってるんじゃ…
    あと服着せてるせいで見た目にはわからなくても本人は動きづらくて動く気すら失せてるの結構あるよ

  6. 太る原因ってホルモンバランスとかもあるんだ…飼い主がご飯あげすぎてんだろうなぁ酷いなぁと思ってたので考えを改めます…

  7. 鏡の自分を認識出来るナンテ凄いですね😆 お散歩中 出会った🐕😺ちゃん達にも動じる事なく お友達になれちゃう この存在感と迫力にも😂癒されました😊👍💕
    ウチの🐈Atomも去勢手術後 激ブトリして7.5㎏ありました 運動はできてましたが、12歳の時 腎臓を患い😭😢💔
    ピヤ君🎶 どうかウチの🐈Atomの分まで 元気に健康で ご家族と幸せ🍀に長生きして下さい🙏💕

  8. 毛皮に洋服
    完全な運動不足が基本にある気がしてならない。

  9. なんて気持ちの悪い動画!! 人間のエゴ丸出し!!

  10. 懐かしい、、やっぱり可愛いなぁ。早いもので、今年の9月15日でぴや君が天国へ旅立ってからちょうど10年になるんですね。
    こうして楽しい記憶と再会できて嬉しいです。ぴや君、ありがとう。

  11. ダマちゃん20歳やのに手すり歩いて元気だなぁ凄いw

  12. ピヤ君て世界一可愛いデブ猫ちゃんだと思う

  13. 子供を作る予定がなければ早い段階で去勢や避妊の手術を受けることが、
    大事なワンちゃん猫ちゃんの健康と長生きに大変有効であることが統計的に分かっています。
    我が家では以前シ-ズ-の女の子がいましたが、8歳頃に食が細くなり痩せこけて体調がかなり悪化し、
    獣医に勧められ子宮摘出を行ったところ、みるみるうちに体格が元に戻り、
    見違えたように元気になって18歳まで生き長らえました。
    ぴやくん ぜひとも長生きしてくださいね。食べすぎに注意ですw

  14. そりゃ、オスの性欲とられたら睡眠欲と食欲に偏るよね・・・。どっちも太る要因。

  15. ペットに帽子や服等を着せてる人よく見るけど、個人的に何も着せてない方が好きなんだよなぁ

Write A Comment