流石に俺より早く組んだ人どっかにいるとは思う。
なんならもっと進んだリスト持ってるとも思う。

でも見えないなにかに怯える必要はまぁないよね。

対戦編がエナ撮れてなかったので改めて解説です。

ビルダー、チューナーの方任せます

俺は新ライオネル採用の方向でいじり始めちゃうので。

紅蓮の桜樹はエースで解放できるだけでマジ桜なのでじゃじゃ馬なりに嬉しいんすよ。

まぁ手の届かないところに届くようになるカードだったらより嬉しかったわけですが。
いやパワーは届くようになったけど。菖蒲ライン上から取れるのは大きいけど。

コストの関係上2体同時に維持するのは困難を極める仕様だから手札でだぶつく未来が見えるのだけはわかる。

効果音ラボ 様 otologic様 ニコニ・コモンズよりゆうり様 kyoro様、
BOOTHよりリテの素材置き場様、音人様、魔王魂様、音読さん様、くつろぎスタジオ様、の音楽、効果音VOICEVOX白上虎太朗、櫻歌ミコをお借りしました。
(漏れあったらすいません。)

↓投稿者のTwitter 描いた絵とか気づきとか投稿したよとかの内容を上げてるよ。
https://twitter.com/@ifuguwa

#ビルディバイド #ビルディバイド解説 #カード解説 #ライオネル

2 Comments

  1. 新ライオネル来たらセレスマルル抜いてライオネル入れて、バドラトスを2枚マルガレータに交換から入っていきます

    マルル姫が踏み倒しのメインとなる都合上白エナくっっっそシビアなので

    できればデッキ総数減らすのも視野なんですが難しいな〜と

Write A Comment