シニアのフルート自演と自分で撮った写真の紹介チャンネルです。
◆シニア歴 約3年(もうすぐ67才)
◆フルート歴 約50年 
◆写真歴 約35年 何気なく撮っていたのが34年、写真を意識し出したのが半年くらい。

「曲の選択」
時々の気分で吹きたい曲を何となく選んで気楽にDTM録音。24年分のデジタル写真フォルダーから「これがいいかな?」という写真を選ぶ。という感じで進めています。50年間、思い続けていた曲もあったりするので、それはそれとして自演できれば嬉しいです。
自演録音は、後で聴いて「あっ」と思う程度のヘンテコなところはOK、「あ~あ」というところは、やりなおしとうようなシニアスタイル?です。ですので、「うん?」と思われたところは、なかったということで...

「写真の選択」
写真は何か物語的なものや、時の匂いのようなものが、添えられればと、思ったりしています。今更ですが、その時に撮っていたんだなぁということが良くあります。この発見がとても至福な一瞬を感じます。

「いろいろと登場してきた新顔たち」
ご近所さんから、近くの施設などで、楽しんでもらえるような活動をギターとフルートでいかが?ということでスタート。コロナ禍で、まずは、オンラインで練習ということになり、DTM、インターフェース、コンデンサーマイクなど次々と新たなものが現れました。施設訪問は当分無理となり、セカンドステージ チャレンジャーズというバンド名でYoutubeにupすることになり、さらに自宅での動画撮影等々をすることになりました。さらには、写真をまるで分かっていないことに気づき、RAW現像(今もトライ中)やら、画角、ボケ等々、今まで関わりのなかったものが登場。そうして、動画編集ソフトも登場。
流れとしては、Youtube作成に向け、整然とした道が敷かれていたかのように見えますが、全くのところ、行き当たりばったりで、ここまで来ました。

宜しくお願いします。

#フルート#シニア#写真

Write A Comment