【異世界人 全29人 完全版】
あなたは何人言えますか?

転スラの世界に登場する様々な異世界人
大半は「人間」のまま登場しますが
リムルだけは「魔物」に転生

しかしもう一人だけ!
唯一リムルの他にも「人間」じゃない異世界人がいました!

答え合わせはぜひ動画で!

アニメやコミックではまだ登場していない
いわゆる「ネタバレ」の内容も含まれていますので
視聴される場合は十分にご注意くださいね。

**********************************************************
▼オススメ動画▼
【究極能力全51種完全版】

【ヴェルダナーヴァが復活しない理由】

【黒の眷属】

**********************************************************
【That Time I Got Reincarnated as a Slime】

#転スラ情報局の他の動画は説明欄をチェックしてね!!

17 Comments

  1. まさかAI画を使ってくるとは想定外。何時もの通り内容濃いです。
    近藤さんの南部式けん銃は明治37年に製造、大正時代の人かも。

    レオンがシズさんを召喚しなければ戦争で亡くなっていた、シズさんがいなければリムルが「変質者」でクロエ他を助けることができなかった。
    結果レオンの思うクロエは生き永らえた。ぐるぐる回ってますね。

  2. 荒木幻世は、白夜の弟でも朧心命流の開祖でもなく、ただの子孫です。

  3. 古城舞衣(マイ フルキ)は、漫画版でダムラダと一緒にいたメガネっ娘ではなかろうか?

    ディアブロがファルムスで、七曜の老師と対峙した時、記者団の中に紛れ込んでたあの娘。
    忘れてるキャラがいたら、コメントしてマウント取ろうと目論んだが・・・俺の方が忘れていた・・・
    帝国の雑魚兵なんて覚えてないよ😵‍💫😵

  4. クロエにとってレオンの扱いはただの近所のお兄ちゃんだからw

  5. ハイボリュームの考察お疲れ様です!!解りやすかったです!!!

  6. マリアベルってなんか凄いですよね…異世界人でもあり、グランベルの妻、聖女マリアさんでもある…
    これって、マリアとして死んで異世界で支配者になって、また転生してマリアベルになったという事でいいんでしょうかね?

  7. 近藤の世界にプルチネルラとかいう狂ってる奴いましたけど…アレってあの世界最強なんですよね…聖霊教の武術を全て極めた者ですが、多分聖霊教の武術は龍拳や朧心命流と比べても強そうなんですよね…
    特A級…あの世界では神仏と呼ばれる最強級なんですが、近藤と同等のゲンセイでもA級。
    なのに、プルチネルラは『神仏の力を借りて放つ聖霊教の奥義』っと…
    プルチネルラが界渡りしてたら…究極能力獲得してても不思議じゃない…
    あの世界界渡りすれば近藤並に強くなりそう奴で溢れてるけど、プルチネルラがその中でも異質過ぎる…

  8. アリスのスキルが本当に「舞踏家」であればリムルに(シエル)によってクレーマンの「操演者」と統合され究極能力になりそうですね。

  9. 因みにシンジの彼女の名はイリナ、異世界人ですがWEB版の番外編で出てきたキャラだからノーカンかな?

  10. お疲れ様です。
    動画楽しく拝見させていただきました!
    とても面白かったです!
    予想はヴェノムで当たってました(^o^)
    ユウキは書籍18巻でカガリから究極付与「支配之王」を権能奪取(スキルスティール)してるので使用出来ると思います。
    まぁ、ジャヒルに倒されているので使用する前に居なくなってしまいましたが…

  11. シズさんを食った食ったってアニメのセリフにあるけど
    ちゃんと死んでから食ってるよね?生きてるままの踊り食いじゃないよね?w
    やたら食った食った言うの変

    「俺が殺した様なものだが~」こっちのセリフは解るけど
    別の場面でリムル本人が「俺がシズさんを殺したのを知っているのは~」と言ってるのは違和感
    もしかして原作では生きてるうちに食っちまったのか?
    死ぬ間際に苦しんでたので食べちゃったとか?

  12. 細かあーい事なんだけど
    南部十四年式拳銃が 大型拳銃と 言われるのに違和感を 感じる

  13. 何かあるんやろうな。
    とは思ったけどな。
    転スラのファンを引きたいんやったら謳い文句考えた方がええで。じゃあな。

Write A Comment