#Shorts #自転車 #通学 #法律違反

【書籍】
弁護士界の革命児が赤裸々に語る
高卒フリーターからの逆転の軌跡
『人生逆転最強メソッド』
https://amzn.to/3Hn14ro

【無料相談】
アトム法律事務所の無料相談

お問い合わせ


・刑事事件 0120-476-911
・交通事故 0120-465-911
・相続遺言 0120-245-911
・ネット削除 0120-226-911

【岡野武志とは】
日本一の弁護士インフルエンサー。
高卒で旧司法試験に合格し、即独で法律事務所を全国展開。
日本を強く豊かにすることが目標。

《経歴》
本名:岡野武志
出身:笑いを愛する大阪人
中学:枚方市立東香里中学のサッカー部員
高校:大阪明星高校のハードコアバンド部員
大学:大学に行かず、アメリカに渡る(2年間)
就職:無職・フリーター(18〜28歳の10年間)
資格:28歳、高卒・独学で旧司法試験に合格
起業:30歳、未経験で弁護士事務所を開業
経営:弁護士法人を全国展開、Webマーケ会社を創業
現在:43歳、お笑い系社会派ユーチューバーに転身

【素材提供】
効果音:OtoLogic
音楽:魔王魂

30 Comments

  1. ホンマに並走してるババアうるさいし邪魔
    あと車道よく逆走できる人おるよね これみてやめな 自転車は「軽車両」だからどこでも左側走れや‪💢
    長距離とかライドに行く途中に、逆走してるまじ邪魔やから

  2. 自転車は車道走れって言われるけど、車道走ってたらクラクション鳴らされるんだよなあ…実際、自転車が通るスペースなんてないし、車道走ってたら通行の妨げになってる感否めないから道路広くして欲しいし車は自転車にもうちょい優しくして欲しい

  3. 雨の日はカッパ着てたから大丈夫やけど、音楽は正直やってたもんなー反省せんとな

  4. 並走は自分が逃げても友達が横に入ってくる
    (´;ω;`)一緒に帰るのやめよかな

  5. 一様確認なんですけどイヤホンしちゃダメって事は片方だけイヤホンもダメって事ですか?

  6. 友達が横に並んできたら、前に出るか、後ろに行くかしているな〜(車道走っているから、あんまりないけど、、)

  7. 岡野先生に質問なんですが、傘を自転車に固定する器具が有るんですが、アレって法律的にはどうなんですか❓

  8. 自転車のヘルメット義務化より歩道車道逆走してるヤツらどうにかした方がいいと思う

  9. 車と歩道の間のすり抜け方とか法律にふれそう

  10. 自分の先輩自転車に乗りながらイヤホンしてて車に吹っ飛ばされて地面に叩きつけられて足を複雑骨折しましたそれで大会は当然出れず
    怖いですね

  11. 雨の日に傘さしながらイヤホンして逆走してるJKいたけど、死にたかったのかな?

  12. 赤信号は停止せよ
    歩道は原則走るな
    夜は点燈せよ

  13. 逆走が本当に嫌いだわ。信号一つ渡ればいいだけなのに、急いでるのか何なのか知らないけど余裕持って家出ればいいだけだし、自分からトラブルに遭いに行ってるようなもんだわ。子供に多いね。やむを得ずって時は止まるべき。今日向かいからきた逆走のおばさんは止まってこちら優先にしてくれたわ。当たり前だけど。

  14. 片耳だけでイヤホンつけるのは大丈夫と聞いたのですかそれは本当ですか?

  15. 先天性難聴の中学3年生です
    学校までの距離が遠くて自転車で登校しています。私の場合補聴器をつければほとんどの音が聞こえます
    ある日下校中に警察に呼び止められ 君イヤホンしてるでしょ ダメだよ と言われこれ補聴器ですと丁寧に説明したら今は補聴器みたいなイヤホンもあるからねと言われ注意され帰らされました また後日交番の前を通ると同じ警察官がまた声をかけてきて君前もイヤホンつけてたよね と言われ親を呼ばれました親が補聴器と説明したら納得して終わったけど 正直に言ってクソムカつきました

  16. バイクもイヤホン着用はダメですか?

  17. 傘さし解ってるんですけどカッパ着ると
    視界がほぼ見えなくなりますし
    カッパ伝って靴の中まで雨入って来るし
    手も濡れて滑ってハンドル握りにくいし
    音も自分の呼吸音とかしか聞こえなくなるんですよね…

    傘さしの方が周囲見渡せるし
    服とか靴とか手大分守れるし
    音も聞こえる

    てか、雨の日はバスの本数増やしてくれるか
    スクールバス的なもの欲しいですね

Write A Comment