屋外で食べる料理って本当に美味しく感じますよね🍗
セカイノフシギCh(sekainofusigich)
のチャンネル登録はこちらです。
https://www.youtube.com/channel/UCssKsQJRvogzRS1U3Q9JG6Q?sub_confirmation=1
ツイッター↓
Tweets by YouTube45585773
↓↓お仕事依頼はこちらまで!!↓↓
fusiginosekai@gmail.com
#セカイノフシギ漫画
屋外で食べる料理って本当に美味しく感じますよね🍗
セカイノフシギCh(sekainofusigich)
のチャンネル登録はこちらです。
https://www.youtube.com/channel/UCssKsQJRvogzRS1U3Q9JG6Q?sub_confirmation=1
ツイッター↓
Tweets by YouTube45585773
↓↓お仕事依頼はこちらまで!!↓↓
fusiginosekai@gmail.com
#セカイノフシギ漫画
36 Comments
多人数で来てその中で楽しめばいいのに、わざわざ一人を見つけて優越感を得るという小物感!
下調べもせずキャンプに来て嫌になって帰る程度のレベルならそこでキャンプやることを諦めてもらった方が、迷惑系キャンパー減っていいと思う!
下手に覚えて迷惑な行為を撒き散らされるの迷惑です
ソロキャンプをした事がない人で『俺ならどうせならガチのキャンプで山に一人で泊まるとかする』とか言うキャンプとサバイバルの違いもわからない輩もいる。
初心者はカレー麺でも食ってけ!🍜
キャンプマナーも触れていて、いい漫画でした。
最近はネットで色んな知識が簡単に手に入る時代なのに、流行りと勢いだけで行動する人が絶えないのが不思議なんですよね。
逆に俄キャンパー気取りの人も絶えませんがね(^_^;)
ソロキャン行くとグループ楽しそうだなぁと思い、
グルキャン行くとソロいいなぁと思ってしまう自分
明らかに初心者感出てるファミリーでお父さんが苦戦してるの見てると
つい手伝いたくなるんだよなぁ、お節介の血が騒ぐぜww
本物のDQNならこうはならない。DQNの川流れを思い出せ。かかわらないほうがいい。
ゴリラ顔の奴の名前が気になる…ゴリ山ゴリお
通販サイトの箱に【MITSURIN】(笑) そいやあ、くだんの闇営業芸人は【ジャングル】って言ってたっけな(笑)
キャンプで出会いを求めるのは間違っているのだろうか?
但しイケメンに限る…
コロナとゆるキャン人気でアウトドア人口急上昇ですが
後片付けはキチンとしたいですね。
キャンプの本質を分かりやすく教えている良い動画だと思いました
災害時の助け合いにも直結しているキャンプの行動
人の助け合いはキャンプの真髄ですからね
とりあえず初心者勢に「ふたりソロキャンプ」の漫画を読ませたい笑
こうしてキャンプに満足できなくなってくると、ブッシュクラフトにも挑戦するようになってきて、最終的にはサバイバル?
すごく良い話だったね。ソロキャンを好む人がいる事を伝えてくれて嬉しいです。仲間と行くのも楽しいけど、ソロキャンもそれなりに楽しいですからね。YouTubeにもソロキャンの投稿が沢山ありますよ。自分の力で生きていく原型の様な感じがして、私は好きですよ。
ソロキャンプ用の道具でこの人数が一緒に作業出来るとは思えないし、ゆるキャン見てきたならある程度必要なもの分かりそうなものだし、ちょっとツッコミどころはあるけどいい話でよかった
7:52
ゴリラさんのTシャツw
人間の本質は必ず闇を秘めている。でも遠い存在になればなる程気を遣って第一印象を良く取り繕わなきゃ駄目だと思う。自分に対して利益を齎す存在か否かも判らない内に馬鹿にするとか馬鹿丸出し。初心者なら腰を低くしといた方がいいに決まっている。主人公が心が広くて良かったね。善行をしろとか言わないから真の自分の為の行動をとれば打算的になっちゃうかもしれないけれど無駄な争いは起きないと思う。人数大くて気がでかくなるとか頭悪すぎ。1人だけ謙虚で常識的だった女子得られた物は計り知れない。
現実でないので構いませが、あれだけの人数に振る舞える食材と燃料を持っていたのに不自然さを感じます。初心者のバーベキュー食材をあさって調理してみせる方が自然の流れでは?
これが後の『ふたりソロキャンプ』なのである(大嘘)
キャンプは虫やヘビ
得体の知れない動物が怖くて
ソロだろうが大人数だろうが
ワシは嫌だな( ;∀;)
ハイ! キャンプ好きです! 今までにヨーロッパの5ヵ国とアメリカでキャンプをしました!
やっぱり初心者のためのキャンプ講師は必要だと思うんだよね。
私の場合は冬季専門だからキャンプ場の気温や気候の変化の確認や低体温症を防ぐための防寒グッズの用意は勿論必須だけど、いざ行ってみると現地の水道管が凍ってて水が出なかったり電気を取るための延長コードを忘れたり何かと失敗はある。
あとはキャンプをするにあたって必要な道具もそうだし焚き火台が必要なところとそうでないところの特徴、キャンパーとしてのマナー、薪は調達か購入かとか結構知識が必要だしね。
こういうアウトドアの講師はキャンプ場に数名常勤した方が私はいいと思う。
学生時代は、サイクルキャンプやってました。
1人だけ野生に還ってんじゃねえか笑
ゆるキャン△民救済
ガスコンロや炭とかも無いのか❓バーベキューは夏休み毎年やったからコンクリートブロックと鉄板薪が有ればなんとかなるけど
ラーメン好きでラーメン屋巡りする👨🦯お一人様だって全国に何万人だっているんだからな
みんなでキャンプは楽しそうです。
趣味を楽しむ人は、心にも余裕があるな
ウホホ
一回試してからキャンプ場に来い(笑)👏🤣。にわかな輩達(爆笑)🤣🤣🤣
えーソロキャンプしてるのに、他の人と関わり合いになるのはあり得ない。
たとえ美人が話しかけても、嫌ですね
最初コウキさんは大学生達から馬鹿にされていましたが、そんな彼らを助けるとは心が広いですね。コウキさんみたいな方に色々キャンプを教わりたいですね。大学生の中で唯一まともであるナナミさんがいなかったら助けてはないですからね。ナナミさんは礼儀正しい方なので助けて当然ですね。後最後にコウキさんとナナミさんが結婚するとは思いませんでした。将来の子供達とのキャンプをする姿も見たかったですね。😊
MITSURIN⛰️🌳
キャンプを題材にしたアニメはアレだと思うけど、それにハマって1人キャンプバカにする矛盾。
何って心の中ほっこりして良い話なんだぁ?キャンプ⛺に乾杯🍻だな