実写版 DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-の6話の感想動画です

9 Comments

  1. よかったですねぇ。残り2話も期待大であります。

  2. いや、アニメに比べてテンポが早すぎませんか?
    私はドゥーイットユアセルフの景色の中に住んでる地元民ですが、地元なのにまだ3話までしかやってません。
    6話まで見た人は違和感ないのですか?
    展開が早く、しかもオリジナルの話まであるってことじゃありませんか。
    これから見るのが不安ですが、出来は大丈夫ですかね?

  3. 序盤はアニメ描写をいい意味でコピーしてドラマ実写を作っていって中盤からオリジナル解釈を入れつつ原作イメージを壊さないのは良いと思います。
    正直アニメの実写化は最後まで完走することが無いですがコレは完走出来そうです。
    ただひとつ言わして頂くとしーちゃんがスポット当たらなくて不自然。画面では1人だけジャージズボンで目立ってるのに

  4. アニメも実写も素晴らしくて、両方観ると補完しあえるところも良い作品になってて良い。

  5. 上村ひなのちゃんの演技を褒めてもらえておひさま冥利につきます。それと野口伊織さんも上手いですよねえ。このドラマで平澤宏々路さん、野口伊織さんのファンになってしまいました。

  6. 私は予告から、9話の部分的移植で、せるふがハウス作りで何か派手にやらかしてしまって自信を失って落ち込み、それを聞いたぷりんが励ましに来るんじゃないかと予想してたんですが、良い意味で裏切られました。8話を膨らませて自然な流れを作っていましたね。良かったです。で、ラストのラストで「あーーーー!!やめろぉ〜〜〜!」って(笑)

  7. 8話じゃたりな〜い!ドラマから入った者ですが、もっと観たい!!
    せるふもぷりんも、たくみんもジョブ子も、しーちゃんも部長も、全員素敵!演技もすごく上手!アニメも追いかけて観ているのですが、原作へのリスペクトも感じます。5話でのせるふとぷりんのすれ違いを、見事に回収していてよかった😭欲を言うなら、せるふとぷりん、握手じゃなくてハグしてほしかった、かな。
    アニメにもありましたが、名札(木札)にあんなに嫌がっていた「ぷりん」って表記するところ、すごく好きです。
    あと2話で終わってしまうのが本当に悲しい…。

  8. ぷりんちゃんの「私もやりたい」からのこはならむさんのエンディング主題歌「Attitude」はほんと深夜にもかかわらず涙ものでした。ジョブ子ちゃん、たくみんのアシストも凄く心地いいです。上村ひなのさんについて1話の頃は大丈夫かな?という感じでしたが、今回の「部員がそろってからで」の数秒の演出のために今までホワホワしていたのかと思わせるものがありました。みんなそれぞれいいキャラでいいキャスティングしたなと思います。残り少ないですが今後も楽しみです。

  9. 主さんが言われるようにぶりんジョブ子の描写演技が最高でしたね。アニメが良作なのにドラマも負けないくらいのクオリティにもってきてる製作陣と俳優面々に本当に有難うですわ。オジさんにもまだ枯れてない涙があると知りましたよ。

Write A Comment