#異世界のんびり農家 #小説家になろう #2022年冬アニメ

この動画では、アニメ【異世界のんびり農家】
第11話『日々と始祖さまと』の視聴者の感想・意見をまとめて紹介していきます。

◆声
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん

◆引用:【異世界のんびり農家】
©内藤 騎之介/「異世界のんびり農家」製作委員会

▶あらすじ
孤独な闘病生活の末、命を落とした街尾火楽(ヒラク)。神様から第二の人生を与えられ、念願の農業生活を始めようと意気込むが……身体一つで送り出されたのは、魔物だらけの深い森のど真ん中。
頼りになるのは、前世で得た知識と、神様から授かった「万能農具」の力のみ。それでも試行錯誤しながら自分の土地を切り拓いていく火楽のもとには、吸血鬼やエルフに天使、果てはドラゴンまでが集い、やがて彼の住処は村へと発展していく。

▶スタッフ
原作:内藤 騎之介「異世界のんびり農家」
キャラクター原案:やすも
監督:倉谷 涼一
シリーズ構成:待田 堂子
キャラクターデザイン・総作画監督:齊藤 佳子
サブキャラクターデザイン・総作画監督 : 五十内 裕輔
総作画監督 : 中原 清隆
美術監督:坂上 裕文(ととにゃん)
:岡山 優美(ととにゃん)
美術設定:加藤 浩(ととにゃん)
色彩設計:津守 裕子
:中平 香織
撮影監督:大間 望
3DCGディレクター:伴 善徳
編集:宇都宮 正記
音楽:高梨 康治(Team-MAX)
:ヨハネス・ニルソン(Team-MAX)
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:阿部 秀平
音響制作:セイバーリンクス
アニメーション制作:ゼロジー

▶キャスト
街尾火楽 CV:阿部 敦
ルールーシー=ルー CV:下地 紫野
ティア CV:洲崎 綾
リア CV:Lynn
アン CV: 藤井ゆきよ
フローラ CV:富田美憂
セナ CV:Machico
ラスティスムーン CV:日岡なつみ

14 Comments

  1. アニメの村長は風呂でリラックスできる、原作とコミックスは男湯は村長との混浴風呂、女湯で別れてる

  2. 言われてみると、聖地に準じる扱い、信仰の対象ってことだよな。
    ヤバくね?

  3. 流石にティアを妊娠させた展開まではアニメでやらないだろうな…原作は流されたとはいえ村長節操なしだからな…

  4. アニメではイベントの時間関係をかなり変更しているので正確ではないけど次回の段階で原作の消化率は10%くらいなので今の消化ペースなら10期まではできそう

  5. 村長は何をしでかしたかw、ルールーシーから、淫獣、ケダモノ呼ばわりされてた期間アリw

  6. 2期があるならティゼル誕生済みで、リリウス・リグル・ラテとトラインの誕生間近くらいまで端折りそう。

    ヒイチロウまで生まれるかって所で終わるかな?

    って言うか2期を絶対にやってほしい。

  7. なろう版だと、始祖さんって不老ではないからある程度まで生きたら若返るんだっけか
    で、その時に記憶を消して必要な知識は学び直す、ってやってるんだよな
    (下手に記憶があると死別した伴侶とかの思いなどで精神的に問題が出るとか)

  8. いや描写あったやろう。
    ルールーシー
    「一人じゃ体が持たないのよ。」
    って。

  9. まあ、第1話の冒頭で全員出てきてたからなぁ。
    打ち切り説あるけどそれならそれでコミカライズ版買おうかな。

  10. これ原作だと何巻くらいのはなし?この作品の場合村長が節操なしというより女性陣の攻勢がすさまじいのと一族の繁栄がかかってるからな。あまり村長を羨ましいとは思わないな

  11. この原作はだらだら続けるのが良いのだ。だが、進むにつれてどうしても規模が大きくなっていくのでいろいろ大変になってくる。

  12. 原作でもヒラクが女達をローテーションで毎日相手させられているという程度の表現があるだけどしなあ。

  13. そういう描写無かったって、メクラ甚だしい。
    体が保たないから手伝って
    って。

Write A Comment