ダブルふい@フィリップ仮面ライダー仮面ライダーダブル仮面ライダーダブル変身左翔太郎照井竜風都探偵風都探偵(アニメ) 44 Comments 組み分け帽子 5年 ago 垣間見えるムスカ大佐 濱尾祐希 4年 ago この逆襲策でのクレイドールエクストリームの状態はゲームをプレイ中にソフトを抜かれた状態みたいなもの? 坂巻薫祐 4年 ago これはすげぇ!マジで シュークリーム 4年 ago Wの変身システムを利用した救出はマジ天才 サク山チョコ次郎 4年 ago 自分の父親に「お前の罪を数えろ!」って言えないなぁ〜wフィリップはそういう意味で凄い 夕焼け大好き 4年 ago 「馬鹿を言うな」が完全にムスカ エース 4年 ago この変身キレが良くて好き ムキュマ郎 4年 ago どの仮面ライダーよりもハードボイルドな仮面ライダー2期平成仮面ライダーの始まりを務めただけのことはある 宇佐美由人 4年 ago 恐怖の帝王が恐れてるのが家族が壊れることってのが切なすぎる 国民保護サイレンススズカ 4年 ago 仮面ライダーの女性でもっとも可愛いんだよなぁまじでさぁ カロン 4年 ago この回はなんか悲しなった のわーる 4年 ago これフィリップも翔太郎もすごいけど一番はこの後起き上がる照井。前の回でめちゃくちゃ負傷してたのにほんとに人間かよ… 幸太郎日羅 4年 ago こういうWの二話完結構成で最後には逆転するの、ストーリーとしてとても面白かったしストレス無く見れた。 ゆっくり奏汰 4年 ago 0:55 のBGMって未収録ですか?それともフリーBGMですか? 福田蒼斗 4年 ago そう バグる このセリフ使える‼️ HSMs-inc(なくりなんこ) 4年 ago どこまでもJazzが似合う仮面ライダー ゆー 4年 ago テラー強すぎるから副作用削除のためにベルト使うけどそれでも副作用がでてどんどん悪人になっちゃったのかな、、、 学園都市第一位・一方通行 4年 ago 琉兵衛ってなんか憎めないんだよな… キャプテンアメリカ 4年 ago 終盤になるにつれて菅田将暉の演技が格段に上昇してるの好き Shino 4年 ago 2:19仮面ライダーバグル ピロピロピロシキラーメン 4年 ago これ何話ですか? モリョウゴン 3年 ago 最近YouTubeでまた配信してるから見てからの(今はキリヒコのやつの所)んでなんか気になってアマプラで約4日で全部みてやはり面白いと思えてしまうのよ。あまり覚えてないってのもあるけど(3週目)+園咲家は普通に生活やらしてたら幸せな家族だったんやなってね うしるこ 3年 ago 琉兵衛「そ、そんな若菜(バカな)」 カルビ 3年 ago そんなワカナ はまだ 3年 ago イーヴィルテイルから目を離していたこと、フィリップにメモリを持たせたまま泉に落としたこと、テラードラゴンと離れて戦闘してしまったこと。 らいく 3年 ago フィリップのシーンの曲エクストリームメモリ大好き 俑兵 3年 ago 動画とは関係ないけど、寺田さんとか黒部さんみたいな素敵な歳のとりかたしたいな。 か 3年 ago ダブルは事ある事に相棒力でピンチを切り抜けるのが良い detectivejoker1412 3年 ago 本当ならここで立ってることはおろかこの場に来ることすら出来なかったはずなのに相棒のために、街の涙を拭うために、真実を知るために特異体質でもない男が最後の最後に逆転の切り札になるのマジで好き ナツ注意 3年 ago 2:23遂にテラーにこのセリフを言ったのはめっちゃ熱い レインフォース 3年 ago いまちょうどプレミア公開されてて見終わったけど最高すぎですね!公開期間終わったらまた見に来ます サムライ 3年 ago さあこい相棒 マーユーおふざけ編集 3年 ago ムスカ大佐ぁ エボルト 3年 ago こんな恐怖の大王から人間味を引き摺り出してしまう翔太郎はやっぱり完成されたハーフボイルドだ 1010 TOYO 3年 ago ここ翔太郎はテラーの能力に関して一切の対策も出来てなくて死ぬ程怖いはずなのにまさかの相棒との約束だけを支えに「気合い」一本勝負で乗り越えてるの、マジハードなハーフボイルドだわ。 大野 イチロー 3年 ago カッコいいフィリツプ左しょうたろう 中古のガンガー兄貴 3年 ago 1:49そんな若菜…(激寒) ピースシャイン 3年 ago シュラウドは左翔太郎は危険と言ってたけど翔太郎だからこそ今までの困難を乗り越えてこれたんだよな Krou 3年 ago ここのシーンはマジで死ぬ…… にこうま 3年 ago 最後のバクルのところ好き 歩くアルケミー 3年 ago 「そう、バグる」が辛辣すぎて好き hirochika onishi 3年 ago そう、バグる。 ポートガス・D・エース 2年 ago テラードーパント撃破&園崎竜兵衛と屋敷の崩壊シーンが見たいです。 サバの 塩焼き 2年 ago テラードーパントの人ってムスカの声優だよなぁ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
モリョウゴン 3年 ago 最近YouTubeでまた配信してるから見てからの(今はキリヒコのやつの所)んでなんか気になってアマプラで約4日で全部みてやはり面白いと思えてしまうのよ。あまり覚えてないってのもあるけど(3週目)+園咲家は普通に生活やらしてたら幸せな家族だったんやなってね
detectivejoker1412 3年 ago 本当ならここで立ってることはおろかこの場に来ることすら出来なかったはずなのに相棒のために、街の涙を拭うために、真実を知るために特異体質でもない男が最後の最後に逆転の切り札になるのマジで好き
1010 TOYO 3年 ago ここ翔太郎はテラーの能力に関して一切の対策も出来てなくて死ぬ程怖いはずなのにまさかの相棒との約束だけを支えに「気合い」一本勝負で乗り越えてるの、マジハードなハーフボイルドだわ。
44 Comments
垣間見えるムスカ大佐
この逆襲策でのクレイドールエクストリームの状態はゲームをプレイ中にソフトを抜かれた状態みたいなもの?
これはすげぇ!マジで
Wの変身システムを利用した救出はマジ天才
自分の父親に「お前の罪を数えろ!」って言えないなぁ〜w
フィリップはそういう意味で凄い
「馬鹿を言うな」が完全にムスカ
この変身キレが良くて好き
どの仮面ライダーよりもハードボイルドな仮面ライダー
2期平成仮面ライダーの始まりを務めただけのことはある
恐怖の帝王が恐れてるのが
家族が壊れることってのが切なすぎる
仮面ライダーの女性でもっとも可愛いんだよなぁまじでさぁ
この回はなんか悲しなった
これフィリップも翔太郎もすごいけど一番はこの後起き上がる照井。前の回でめちゃくちゃ負傷してたのにほんとに人間かよ…
こういうWの二話完結構成で最後には逆転するの、ストーリーとしてとても面白かったしストレス無く見れた。
0:55 のBGMって未収録ですか?それともフリーBGMですか?
そう バグる
このセリフ使える‼️
どこまでもJazzが似合う仮面ライダー
テラー強すぎるから副作用削除のためにベルト使うけどそれでも副作用がでてどんどん悪人になっちゃったのかな、、、
琉兵衛ってなんか憎めないんだよな…
終盤になるにつれて菅田将暉の演技が格段に上昇してるの好き
2:19
仮面ライダーバグル
これ何話ですか?
最近YouTubeでまた配信してるから見てからの
(今はキリヒコのやつの所)
んでなんか気になってアマプラで約4日で全部みてやはり面白いと思えてしまうのよ。
あまり覚えてないってのもあるけど
(3週目)+園咲家は普通に生活やらしてたら幸せな家族だったんやなってね
琉兵衛「そ、そんな若菜(バカな)」
そんなワカナ
イーヴィルテイルから目を離していたこと、フィリップにメモリを持たせたまま泉に落としたこと、テラードラゴンと離れて戦闘してしまったこと。
フィリップのシーンの曲
エクストリームメモリ大好き
動画とは関係ないけど、寺田さんとか黒部さんみたいな素敵な歳のとりかたしたいな。
ダブルは事ある事に相棒力でピンチを切り抜けるのが良い
本当ならここで立ってることはおろかこの場に来ることすら出来なかったはずなのに相棒のために、街の涙を拭うために、真実を知るために特異体質でもない男が最後の最後に逆転の切り札になるのマジで好き
2:23遂にテラーにこのセリフを言ったのはめっちゃ熱い
いまちょうどプレミア公開されてて見終わったけど最高すぎですね!公開期間終わったらまた見に来ます
さあこい相棒
ムスカ大佐ぁ
こんな恐怖の大王から人間味を引き摺り出してしまう
翔太郎はやっぱり完成されたハーフボイルドだ
ここ翔太郎はテラーの能力に関して一切の対策も出来てなくて死ぬ程怖いはずなのにまさかの相棒との約束だけを支えに「気合い」一本勝負で乗り越えてるの、マジハードなハーフボイルドだわ。
カッコいいフィリツプ左しょうたろう
1:49
そんな若菜…(激寒)
シュラウドは左翔太郎は危険と言ってたけど翔太郎だからこそ今までの困難を乗り越えてこれたんだよな
ここのシーンはマジで死ぬ……
最後のバクルのところ好き
「そう、バグる」が辛辣すぎて好き
そう、バグる。
テラードーパント撃破&園崎竜兵衛と屋敷の崩壊シーンが見たいです。
テラードーパントの人ってムスカの声優だよなぁ