実写版 DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-の5話の感想動画です 2022 AutumnDo It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 5 Comments WING D- 2年 ago アニメ版のエンディングテーマのところと舞台のバラシのところではかなりグッときました。少々引っかかるところがあったとしてもちゃんと感動させてくれたので個人的にはオッケーでした。 nyankogasky3rd 2年 ago 残念な点は同感です。ドリフのコントの大道具を基準にしちゃいけないんでしょうけど、せめてDIY部が裏手から操作したらどんでん返しみたいにステージがいきなり現れる位のインパクトが欲しかったなと。でも総じてエピソード自体の違和感は少なかったです。資材が廃棄される可能性はどうやら無くなったので、次にぷりんの方からDIY部(=せるふ)に寄ってくるきっかけのイベントが何かあるはずで、それがなんなのか楽しみです。 MH-21S 2年 ago たくみんファンとしては最後で一緒にお弁当を食べるシーンは感動的でした。 ゆたか 2年 ago ドラマ版から観ていますたくみんはいいですよね「学校のほうきを集めて木材に…」「それは窃盗及び器物損壊ですね」みたいなシーンはアニメ版にもあったのでしょうか?二人の掛け合いが凄く好きです another orion 2年 ago ドラマオリジナル回すごく良かったと思いました。しーちゃんやジョブ子のバックグラウンド描写が薄いこともありますし、アニメ版とドラマ版を相互補完的に見ると両作品をさらに楽しめる気がしました。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
WING D- 2年 ago アニメ版のエンディングテーマのところと舞台のバラシのところではかなりグッときました。少々引っかかるところがあったとしてもちゃんと感動させてくれたので個人的にはオッケーでした。
nyankogasky3rd 2年 ago 残念な点は同感です。ドリフのコントの大道具を基準にしちゃいけないんでしょうけど、せめてDIY部が裏手から操作したらどんでん返しみたいにステージがいきなり現れる位のインパクトが欲しかったなと。でも総じてエピソード自体の違和感は少なかったです。資材が廃棄される可能性はどうやら無くなったので、次にぷりんの方からDIY部(=せるふ)に寄ってくるきっかけのイベントが何かあるはずで、それがなんなのか楽しみです。
ゆたか 2年 ago ドラマ版から観ていますたくみんはいいですよね「学校のほうきを集めて木材に…」「それは窃盗及び器物損壊ですね」みたいなシーンはアニメ版にもあったのでしょうか?二人の掛け合いが凄く好きです
another orion 2年 ago ドラマオリジナル回すごく良かったと思いました。しーちゃんやジョブ子のバックグラウンド描写が薄いこともありますし、アニメ版とドラマ版を相互補完的に見ると両作品をさらに楽しめる気がしました。
5 Comments
アニメ版のエンディングテーマのところと舞台のバラシのところではかなりグッときました。少々引っかかるところがあったとしてもちゃんと感動させてくれたので個人的にはオッケーでした。
残念な点は同感です。ドリフのコントの大道具を基準にしちゃいけないんでしょうけど、せめてDIY部が裏手から操作したらどんでん返しみたいにステージがいきなり現れる位のインパクトが欲しかったなと。でも総じてエピソード自体の違和感は少なかったです。資材が廃棄される可能性はどうやら無くなったので、次にぷりんの方からDIY部(=せるふ)に寄ってくるきっかけのイベントが何かあるはずで、それがなんなのか楽しみです。
たくみんファンとしては最後で一緒にお弁当を食べるシーンは感動的でした。
ドラマ版から観ています
たくみんはいいですよね
「学校のほうきを集めて木材に…」
「それは窃盗及び器物損壊ですね」
みたいなシーンはアニメ版にもあったのでしょうか?二人の掛け合いが凄く好きです
ドラマオリジナル回すごく良かったと思いました。
しーちゃんやジョブ子のバックグラウンド描写が薄いこともありますし、アニメ版とドラマ版を相互補完的に見ると両作品をさらに楽しめる気がしました。