大雑把にメンバーがどこを吹いてるのか、わかるように可視化してみました。「マーチ・スカイブルー・ドリーム」編です。

この曲は久美子が2年生(優子の代)の時の北宇治のコンクール課題曲ですね。
劇中では曲名しか出てきませんでしたがサントラCDにある演奏を使用しました。
背景画はイメージです。雰囲気で充てているだけなので演奏とは合っていませんが、真っ黒なのも寂しいので作成しました。

多少の間違い・ズレはご容赦ください。

黒沢ともよさん、ご結婚おめでとうございます!

↓「Starting the project Big Band Ver.」編
特別編【響け!ユーフォニアム】メンバーの演奏を可視化 -Starting the project Big Band Ver.- [Sound! Euphonium]

↓「リズと青い鳥 第四楽章」編 Liz and the Blue Bird 4th movement
【響け!ユーフォニアム】メンバーの演奏を可視化 -リズと青い鳥 第四楽章- [Sound! Euphonium] -Liz and the Blue Bird 4th movement-

↓「宝島」編 TAKARAJIMA
【響け!ユーフォニアム】メンバーの演奏を可視化 -宝島- [Sound! Euphonium] -TAKARAJIMA-

↓「リズと青い鳥 第一楽章」編 Liz and the Blue Bird 1st movement
【響け!ユーフォニアム】メンバーの演奏を可視化 -リズと青い鳥 第一楽章- [Sound! Euphonium] -Liz and the Blue Bird 1st movement-

↓「リズと青い鳥 コンクールVer.」編 Liz and the Blue Bird competition Ver.
【響け!ユーフォニアム】メンバーの演奏を可視化 -リズと青い鳥- [Sound! Euphonium] -Liz and the Blue Bird-

↓「三日月の舞」編 Crescent Moon Dance
【響け!ユーフォニアム】メンバーの演奏を可視化 -三日月の舞- [Sound! Euphonium] In Kita-Uji, there are no extras.

↓「プロヴァンスの風」編 Wind of Provence
【響け!ユーフォニアム】メンバーの演奏を可視化 -プロヴァンスの風- [Sound! Euphonium] What's your bias up to during the show?

↓Book「聴かずぎらいのための吹奏楽入門」

Write A Comment

Exit mobile version