“ちいかわ”に“ガンダム”。関西の街のいたるところに、人気キャラクターが登場します。

「ちいかわ」のキャラクターたちが集まる中、お披露目されたのは、4日から阪急電鉄で運行が始まるコラボ列車です。

宝塚線、神戸線、京都線の各線でデザインが異なり、宝塚線を走るのは「ちいかわ号」。タカラジェンヌになった「ちいかわ」たちが描かれています。

【記者リポート】
「車体のラッピングだけはでなく、なんと車内もちいかわの仲間たちで埋め尽くされています。そしてこちらに座れば、ちいかわの仲間たちと一緒に旅をしている気分になれちゃいます」

オリジナルポスターやステッカーなど、ちいかわたちで車内も車外もいっぱいです。また、制服姿のマスコットやトートバッグなど限定グッズも発売されます。コラボ列車の運行は2024年3月28日までです。

一方、滋賀県大津市では人気アニメ「ガンダム」のマンホールが登場。大津市にちなんだ、びわ湖花火などがデザインされています。

バンダイナムコグループが行う「ガンダムマンホールプロジェクト」では、全国の自治体への寄贈が進められていて、関西初となるこのマンホールは市内の公園に設置されました。

35 Comments

  1. ちいかわちゃんお疲れ様です😌💓いつも動画有難う御座います☀️これからも宜しくお願い致します🍀仲良しだね❤️❤❤可愛いね❤❤❤

  2. ちいかわ見に来たらガンダムのニュースもあってびっくり!
    アニメとマンガで関西が盛り上がるの嬉しいです♪

  3. うわ、、なかのひt…ちいかわ暑いのに大変だね。なかのひt…灼熱地獄でしょ

  4. ちいかわラッピングかわいい。
    洗車したんだろうけど驚くのは阪急電車って他の会社と違って車体に虫一つ付いてないのがすごい。

  5. なんでちいかわ2人おるん?って思ったらハチワレだった

Write A Comment