本社に異動になった当日、部長「おまえみたいな部下いらねぇよ!」→私「私がいつ、アンタの部下だと言った?」→部長がブルブル震えだし…【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】

※当チャンネルは、5ちゃんねる様の使用許諾を得て配信しております。

世の中に存在する人間関係にまつわるお話を毎日配信中!

こんな人に出会ったことがある!修羅場だった!スカッとした!という方はぜひコメントで教えてくれると嬉しいです☆

動画が面白かったと思っていただけたら、
高評価とチャンネル登録で応援よろしくお願いします♪

『最高の2chスカッと話』チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします☆
https://www.youtube.com/channel/UC0iJlc4CZKwYW0zj-g8y4Pg

□チャンネルの動画における教育的価値と独自性□
このチャンネルは「人間関係にまつわるトラブルとその対処方法」をトピックとした動画を扱っております。
様々な事例を基に、過激な表現は使わず分かりやすい台本を作成し「オリジナルのアニメーションを製作」を行っています。
各動画を通じて多様な人間性を紹介、
及びトラブルが起きた経緯や問題点を見て行き、
人間関係におけるトラブルの回避方法や適切な対処法、
円滑な人間関係を築いていくためのコツといった点に教育的価値を提供しております。
さらに、編集は勿論、台本も全てオリジナルですので繰り返しのコンテンツではございません。

■動画に使われているフリー素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について
このチャンネルではフリー素材(例:いらすとや様など)のイラストを、
動画内の登場キャラクターとして複数使用しています。
動画の性質上、同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、
そのシーンに最適なイラストをその都度選択して使用しております。
フリー素材という性質上、
他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではございません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【素材】
・いらすとや様
・イラストAC様

【効果音】
・効果音ラボ様

【BGM】
・魔王魂様
・甘茶の音楽工房様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#2ch #2ちゃんねる #修羅場

35 Comments

  1. あのな今年就職する新人!部長とは平取と呼ばれる労基と組合の加護のない一番危険な役職会社は問題ある課長を態と
    昇進させ監視し問題起こせば速退職させるが退職金も慰謝料で持って行かれ惨めな人生送るんのさ!セクハラやパワハラ
    課長が出世して疑問に思うかもしれんが、知ってる奴は、ああ、会社は処分の用意始めたと気付くよ?
    因みに今の役職の世代は1960年以降の世代で、イソップ・グリム童話が家庭教育の世代だから陽キャを嫌ってるぞ!
    陰キャこそ士官に相応しいと思ってるのでな!最初は利用して稼がせるが、直ぐ部長にして切る用意を始めるぞ!
    後役員は儒家も嫌うよ!学閥は要らないと思ってる日本の学閥は儒家の巣窟で、あまり役職に要らんと思ってるよ!
    この部長は要監視対象で切る準備は済んでるよ
    リーマンにとって暴力は御法度で、お茶掛けは立派な障害事件だから懲戒解雇にして被害者に退職金から
    慰謝料を払わせるよ!会社は被害者の味方だよ!まして上司に対する暴行は懲戒解雇の理由として完璧な行為!
    多分社長は後で専務に詫びを馬鹿の退職金で穴埋めするよ?今時だと社内に監視カメラは当然付けてるよ
    火災報知器に偽装した奴が24時間監視してますよ?部長の人生詰んだな!部長は人事ではないので役員人事は役員会の
    専任事項で平取りは知らんの当然だな!上司で女性に対する暴力だから慰謝料は最低7桁は要るよ?払わないと
    前科付きで再就職先ないよ?!

  2. もうちょいリアリティある話ならすごいって思えたのにな
    流石に転属でくる人の事を何も知らない訳ない

  3. 結局イッチの実力なんか関係なく
    社長の娘だからみんなペコペコしてるんじゃないかな

  4. いかにも低学歴な人間が喜びそうなストーリーだなぁw

  5. 高卒大卒ってバカにするのなら高卒の数倍の売り上げを大卒が上げてから言うべきだろうけどね。自主退職じゃなく懲戒免職にすべきだったのでは?歳とってからの再就職は難しいけどね。

  6. 80年代のIT系って高卒多いんよね。
    90年代後半くらいから専門卒・大卒が増えてきた。
    そして上司がみんな高卒だと知るとバカにしたような態度を取る。
    だから「え?その資格まだもってないの?」「え?その言語もわからないの?基本だよ」と
    新人が大卒でもどれだけヒヨッコかをわからせて納得させる。

  7. そんだけビビられてる社長もなんか怖いわ…

  8. 意味がない事もない
    学閥があって後輩はとても可愛らしい
    そのせいで本人は悪くないが同期が嫌いになったよ
    税理士事務所での話

  9. 頭にお茶をかけた件はどうなったの? まさかの御咎め無し?
    暴行罪という立派な犯罪で、懲戒処分の対象になる事案ですけどね。

  10. 新卒の人が入社してくるこの時期。口元は大切。最近多いのが口がポーっと開いている若い人。
    ほうれんそうがない会社w専務赴任も社内に行き届かない。ないないw

  11. 社会人で企業に勤めるようになれば学歴も年齢も関係ない。
    まともな企業なら周囲に嫌われないレベルの性格さえあればあとは結果が全て。

    この話の様に高卒云々で文句を言う奴にはこういえばいい
    「あれ?高卒の自分よりも上だとか言ってたよね?
    なら当然私よりも成績いいはずだよね?

    なんで私よりも成績がいつまでも悪いの?頭おかしいんじゃない?」っと煽ろうw

  12. 自分の娘が高卒でも実力さえあればって頑張ってるのに大卒しか取らなくなって何人もの高卒に嫌がらせして退職させるのを止めようともしなかった社長クソすぎん?

  13. 高卒をいびって何人もの新人が退職に追い込まれたというのに何の処罰も無かったとは!
    お茶をかけるような非常識な人を放っておくのは、社長の考えはどんなんでしょうかね?
    前途ある若いの芽を摘まれる危険もあり、厳しく正さねばならないと思います。

  14. 専務は取締役でしょ?株主総会で選任?重任?されてて、部長は知らないの?
    取締役は登記事項だよ。それも知らないの?
    平取じゃなくて、いきなり専務?
    創作にしても勉強不足?

  15. 工場の暑くて厳しい肉体労働の部署に大卒のヒョロっとした子が来た時はみんな
    「なんで大学まで出てこんな所に?」と聞いたのですが
    「親がどうしても大学だけは出ろ!常識だ!と言われて大学だけは出ました でも就職まで口出しされて言いなりにならないなら出て行けと言われまして親が人間に見えなくなりまして」と
    持たないんじゃないかな?と思っていましたが数年経つと見事にゴリマッチョになって言葉遣いも逞しくなっていました
    頭もいいのでとても頼りにされてあっという間に現場主任になってました

  16. 社長も同罪ですよこれ
    問題を知っていて犯人が分かって何しでかしたかも把握してて
    目の前で犯行に及んだのに処分すらしない
    新人社員は使い捨て当然と思っているんですかねこの人?

  17. 最初は高卒で頑張って専務とかスカッとするなぁ!
    とワクワクして見てたけど縁故かよ…
    9:35で見るのやめたわ。
    ニートがストーリー作ってんの?

  18. 自衛隊アルアル。こっち3年目なのに、大卒の歳上だったけど、後輩なのに、学歴マウントして来たから、鉄拳制裁しました(笑)俺は底辺工業高校出身

  19. 例えどんなに優秀でも家の事情で大学を諦めるしかない子もいる
    日本政府が韓国人と中国人に血税をばら撒いて日本国民を差別している現状には目を向けず、自分は優れていると胡坐を掻く

    実力で区別すると差別だと喚きだす始末。
    大卒で色々頭に詰め込んだ筈なのに肝心な人の心が学べなかったのは人として大事な物が欠落してるとしか言いようがない。

  20. こんな奴が部長になれるって碌な会社じゃなさそう

  21. 自分も社長職だったからイッチさんの気持ち良く分かる。

  22. その後の辞めた部長の様子まで報告してくれないとつまんないです。ただ辞めていっただけなら何人もの被害者が報われない。発覚したあとも続けていた非常に悪質な奴なので。会社に損害出したとかで退職金出さないとか、雀のたみだ程度にするとか、その後も不評が業界に伝わって再就職困難だとか。会社も罰をあげないと。

  23. 部長が、新しい社員が実は専務だということを知らないとかいう茶番な話も百歩譲るとしても、最後、社長の娘とか言う設定持ち出してきて(笑)、最後に悪の所業をバラされる悪代官のような部長も笑った。もう少し話の設計はうまく作りましょう

  24. は?これで終わり??
    そこはイッチ自身がされた事と、過去の調査を行い、その結果を以って懲戒免職にすべきだろう。

    自主退社なんて簡単に転職できるし退職金も貰えるし、全然懲罰になってない。
    イッチや社長の対応が温すぎて全然スカッとしない話だった。

  25. 大卒が何の役にたつのか。問題しか起こさないじゃん🤣

    お茶や紅茶の前にお茶をかけられた服のクリーニング代をどうにかしてやれよ🤣

  26. いやお茶をぶっかけるとか暴行じゃん!その時に通報すればよかったよ。
    てか今までそういうことがあったなら、調査してクビとかもっとはやくできたはず。

Write A Comment