この度は月が導く異世界道中2期が消滅した可能性があるのではないか?
という不安を煽るような説明をしてしまい申し訳ありませんでした。
動画投稿の約3週間後に2期の放送時期が確定するという、ある意味もってる男なのではないか?と思いましたが、何はともあれ2期がとにかくめでたい!これからも皆で月導を盛り上げていきましょう!

画像生成AIで澪を実写化してみましたが、
皆さんは月導でどんなキャラの実写化がみたいとかありますか?

伝説のもぐら用チャンネル(色々やります)
ちゃんねる登録よろしくお願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC-SIoSizsqsCxCD0kQ4UP4Q?sub_confirmation=1

もぐら部用(アニメ・ゲーム等)
ちゃんねる登録よろしくお願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC0027ei_WWkr2Z9bXM0e9pQ?sub_confirmation=1

ツイッターのフォローお願いします↓

 #月が導く異世界道中 #つきみち #実写化

3 Comments

  1. ソフィア戦不満に思ってた、亜空に瀕死の状態で戻ってきた真を、
    泣きながら必死に治療しようとしてる澪が、描かれなかった事。
    コモエの居眠り、やり直してほしい所はいっぱい。
    「荒城の月」をやるみたいだけど、時間軸が戻るのかな? 砦戦ガッツリやってくれるのか?
    真の出番は無くなるけど・・・

  2. やっと
    ですね~
    長かった!

    色々ガッツリやってほしい半面
    作品自体が長いから
    サクサクと進めないと
    先の物語がたくさん楽しめない。
    という弊害もありますね。

    そのバランスが重要です~

    前回アニメの終わりから
    この二期の予定の1月までの空き時間に
    アルファポリス原作
    ノベルズ未収録部分まで
    読まれましたか?

    まだまだアニメで見たい美味しいエピソードが
    大量にありますでしょ?

    すでにノベルズになってる部分もあれば
    まだまだノベルズになってないの
    も大量にあるの
    わかりましたか?~

    とりあえず
    今回は
    ロッツガルドで
    色々頑張ってもらって
    マコトの生徒が成長し
    かなり先に卒業前に修学旅行で
    とある場所を訪れるエピソードまで
    何年かけても
    アニメが続けば良いなあ~(笑)
    多分予算的に無いだろうが(笑)
    もうかると判断されたら別だろうが。
    このとある場所が
    問題だが(笑)
    読まれてたらバラせます(笑)

    そうそう
    そこでしか読めない
    3人の女子トークも
    最高に面白いですよ~(笑)
    まずは
    アニメロッツガルド篇をみて
    キャラクターを把握してから
    読まれるとわかりやすいかも?
    今読まれても
    わかるとは思いますが
    その方がよりわかるとは思います。
    アニメやるなら
    飛び飛びでも
    旧作うる星やつら5年間放映
    ぐらいの制作体力が
    必要ですね~

    あるいは
    エピソード削るか?
    でも長すぎるとはいえ
    重要なエピソードは
    削っては欲しくないなあ~

    そこでの作り直し

    個人的には
    作り直しより
    相手からみた目線
    村人からみた目線
    とかで
    別角度からみたら
    どうだった
    みたいな書き方で
    足りないとこ
    補って欲しいと思います

    特に澪と巴から見たシーンとかで。

  3. あんなクオリティのアニメ化じゃ二期やる必要なし。
    原作小説とコミカライズの販売促進宣伝アニメにもなってない。

Write A Comment