購入するならコチラ
BOT-56 黒龍王G https://amzn.to/3NHMIr8
BOT-55 デカビタイガーG https://amzn.to/3IgS1L0
BOT-54 ボトルワイバーンG https://amzn.to/3UYYv6x
BOT-49 ドラグルトG https://amzn.to/3nboQ46
BOT-50 サーメッツG https://amzn.to/3LN8FUS
BOT-51 コバルトボトルG https://amzn.to/3TEVnMf
BOT-52 ボトルマン 公式競技セット https://amzn.to/3nb4RTv
BOT-44 ドラゴジーナDX https://amzn.to/3V5s6JB
BOT-42 コーラマル・エナジーDX https://amzn.to/3t0icxD
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkzzWc1AtwOGklhUj1gbQFw
Twitter http://twitter.com/Leo7toy
僕の共犯者になってください。:
https://www.youtube.com/channel/UC7RQMyUPzbQerM6rKRGqhvA/join
Amazon 欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/MLWV4XPFZMUM?ref_=wl_share
お手紙等は
〒107-6228
東京都港区赤坂9丁目7番1号
ミッドタウン・タワー 28F
UUUM株式会社 レオトイ 宛でお願いします
この動画は一部、以下の音楽素材を使用しています。
魔王魂⇒http://maoudamashii.jokersounds.com/
MusMus⇒https://musmus.main.jp/
DOVA-SYNDROME⇒http://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房⇒https://amachamusic.chagasi.com/
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
#ボトルマン
#おともだちからデストロイヤー
#ビーダマン

32 Comments
実にクール 💚
黒龍王Gのフェイバリットパーツはフットパーツですw安定性抜群です!
なんというか案件かなってくらい説明や紹介の仕方がいい
発売済みの商品をしっかり強化できて欲しくなっちゃうというね
黒龍王GのGメガキャノンウィングもドラグルトの強化パーツって考えたらしっくりくるね
カスタマイズ紹介ありがたいです。
黒龍王Gの2個めが欲しくなっちゃう……
もっと俺カスタム動画くださってもよいのですことよ?(欲望)
ほしい
万能すぎてこれ以外使わなくなっちゃうんじゃないのとなるところで、こいつのパーツで今までのを強化できるぞっ!ってところがタカラトミーらしくてすごい好き
2:16 すいませんマジでコントロール機だったこと忘れてました…レオトイ氏の龍虎カスタマイズ参考にしがてらもう忘れないようにしますんで許してください!!
むしろここまでされるとGシリーズ全部買いたくなる動画
LEOTOY のチャンネル登録者数が増えていくのを見て同じ登録者として嬉しい。
他のボトルマンの存在感を忘れるほど黒龍王Gの存在感凄すぎ。
ヘッド無し黒龍王Gはマジの絞りカス感出て人間の業を感じるね…w
流石に2個買った
メガキャノンウィングのリブパーツ、射撃中によく吹っ飛ぶのが玉に瑕だけどある種のオーバーヒート演出ぽさもあってすき
おともだちからデストロイヤー笑
絞りカスって言っちゃってるもんなデストロイしてますわこれは
前々回の動画でシリーズの存続を心配されちゃうような豪華仕様ではあるんだけど、
・他の機体のパーツで強化できる
・他の機体にパーツを与えて強化できる
というのが両方できちゃうから、こいつだけで完結しちゃうような機体にはなってないとこが好感持てる。
個人的には『Gカスタマイズセット』とか名乗っててもよかったんじゃないかと思ってます。
たしかこの「黒龍王G」に限らず「ボトルマンG」は、
前作の「ボトルマンDX」のいくつかのパーツと互換性があって、
組み替えが出来たはず。
3:04 この搾りかす黒龍王(仮)、一応ライフルガーディワンのヘッドは干渉しないっぽいです。ヘッド余ってる人はお試しあれm(__)m
メガキャノンウイング、ドラグルトに似合いすぎだな。
5台買った私に死角はなかった
ビックキャップ締めれないの詐欺
ビックキャップの締めうちができるようになるのはでかそう…
残ったパーツはDXのコーラマル以外の初期2種に付けることもできるの余すことなく強化パーツって感じる
足の高低差ってアクスポDX、ガーディワンDX、タンサターンDXにしかないのに対応してるのえらい(気づかなかった)
黒龍王欲しすぎる〜
近くの所は全部売り切れてるし…
コバルトにつけることで擬似ファイヤー化することもできる…!
余ったサーバー部分ってアクスポのような前傾ヘッドパーツなら、ワンチャン取り付け出来ないかな?
これぞまさしく、虎が龍を得たるが如し!
マルチカスタムにコーラマルエナジーDXの頭と腕を付けた改造が個人的に最強だと思います
しっかりと握りやすくて締め撃ちもしやすく龍の頭で狙いもつけやすいです
後ろが干渉するってことはドラゴジーナなら!?と思ったら逆にバレルの方に干渉してしまった むむむ
ドラグルトはやっぱこれがデフォになりますよね
最後のブーストショット上手すぎるw
コーラマルエナジーよろしくホールドパーツにラバーが付いたものも今後登場してほしかったり