シミミさんはいいおくりノポンになれそうですね…。

初見で進めていくので、
ネタバレや先の展開がわかるようなコメントはお控えください。

次 ⇒ https://youtu.be/KJKZNpzWf40

ゼノブレイド3 再生リスト

Twitter ⇒ https://twitter.com/_amido
チャンネル登録 ⇒ https://bit.ly/3hk0ZXr

――――――――――――――――――――――――――――――――――

✽その他の動画はこちら

【ゼノブレイドDE】

【ゼノブレイド2】

のんびりマイペースに冒険を楽しみながら進めていきます。
チャンネル登録やコメント励みになります、いつもありがとうございます✨

――――――――――――――――――――――――――――――――――

#ゼノブレイド3 #Xenoblade3 #ゲーム実況

4 Comments

  1. おくりびとはたくさんの人の想いを受け継いでいるんでしょうね…

    ところで、パートがちょうど50でゼノブレイド3が1周年ですね…!早い…
    記憶を無くしてまた一からやり直したいです…!初見を全力で楽しんでください!

  2. これは…つられて泣いてしまいました。
    ラドさんからシミミさんへ想いが託されたんだなぁ…。
    このクエストで、ノポンは謎の存在ではあるけど、超自然的に人と共にある存在でもあるんだという認識が強まりました。
    何気なく10年より長く生きることが名言されているのにびっくりましたが😳

    ゼノブレイドって必ず、「そうにしかならない運命の理を超える物語」みたいなのが根幹にあると思うのですが、その上で、衣食住、勉強、鍛錬、武器や機械の整備、コロニーの発展等々、全てにおいて「戦い」が最終的な目的にあるのがこの世界ですが、「おくり」だけは、そういった理からは外れた行為なのかなって思わされました。
    戦いに帰結された、その先の行為ですし…。

    そう考えると、今まで前例がなかったのであろうノポンによる「おくり」という行為を、誰かから引き継ぐ形で挑戦しているシミミさんみたいな人こそ、もしかしたら世界を変える力を持っていて、そんな人がノア達やあみどさん、そして私も含めた、これを観ている全ての人と出会ったことに大きな意味がある気がしてしまいます。

    このゲームにおけるサブクエストって、本当にリアルな「出会い」なんだなぁって、ここ最近のものも含めて、ものすごく考えさせられましたし、同時にものすごく感動しました。
    いつも感じさせられますが、やっぱりゼノブレイドってスゴい…!

  3. 可愛らしい笛の音から始まったと思ったら中身は凄くしんみりするクエストでしたね。
    あみどさんの感情のこもった実況のお陰でこちらもグッと来ました(´;ω;`)

  4. 更新お疲れ様です!

    安らぎのセンリツって先におくってるとこうなるんですね・・・!
    編成しているヒーローによって、クエストの途中で違う掛け合いがあるみたいなので2週目も楽しそうです・・・!!

Write A Comment