ご視聴ありがとうございました!
〜公開後約24時間は「本編中広告なし」で配信〜
ぜひチャンネル登録して楽しんでください↓
https://www.youtube.com/c/DougabuAnimeReaction?sub_confirmation=1
〜部員募集中!!〜
生配信でのチャットや、一部の動画が優先して早期視聴可能になります!
https://www.youtube.com/channel/UCgT2zs4mPWR9Nqglh_lJLlw/join
twitter
頻繁に覗くので是非フォローしてください!
Tweets by DAR_totsu
僕が今まで見てきた作品
https://annict.com/@totsu/watched
差し入れはコチラからお願いいたします♪
Amazon
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3G6VXVBB9OLX9?ref_=wl_share
【次回リアクション動画】
【この作品の再生リスト】
#ヴィンランドサガ
#ヴィンランドサガ2
12 Comments
5行改行なく「ネタバレ」「匂わせ」を書く方は報告いただき次第ブロックします ⚠2022 9.28 改訂⚠
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントを書く前に必読
原作既読者による「ネタバレ」「先の匂わせ」は文頭に【ネタバレ】または【匂わせ】等書いて改行を【五行以上】してください。
コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
また「アニメと原作の違いを書き込むコメント」も今後の展開次第で抜けた部分が描かれる可能性はないかなどご注意頂き【補足】タイトルで書き込んでください。
(改行はなくても良いですが以下の④をお読みください)
①ネタバレ
②先の匂わせ
③悲常識、攻撃的なコメント
は悪意の有無関係なくブロック対応を取らせて頂きます。
これは原作未読の方を守る、視聴者、コメント欄、投稿主の交流を健全化するためのルールとご理解ください。
④アニメと原作の違いをコメントで書き込む際、アニメの構成からその情報を後ろにまわしていないのかご一考ください。
後々実は描かれる情報などをコメントで先に知ると動画内での反応が「原作読んでるじゃん」て反応になりかねません。
また視聴者の方もアニメ本編で知りたかったとなることもあり得ます。
これに関しては難しいことを言っていると思いますが明らかに大事な情報がカットされていた場合は構成の意図もあるかもしれないので少し様子を見ていただきたいです。
※今回の話で配信主が理解できなかった部分の補足(補足では※2に注意)、これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません。
※2.動画内で配信主が「どうなるの!?」や理解できなかった部分で疑問や困惑的なリアクションをしていても「この先描かれる内容や設定」などは先行して書き込まないでください。
※視聴者考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。答えを知りたくない場合もあるはずです。
※「この先の展開がまた泣ける」「来週はタオルを用意して」「次はいよいよあれか…」などもここまでの話の流れなどから次回が感動なのか、悲しい展開の話になるかわかる場合がありますのでご遠慮ください。
以上このチャンネルのルールとしてご理解よろしくお願いいたします。
違反する方がいたら以下までご連絡ください
https://twitter.com/DAR_totsu
1期からずっとすれ違いだったレイフさんとトルフィンの久々の再会だというのに、言葉を交わすシーンすらなく修羅場突入というのが悲しすぎる…こんなんじゃないでしょレイフさんが望んだ再会は……
みんな大好き、良い人ケティル!
エイナルが連れてこられた時には快晴だったのが、レイフさんがきた時には曇天…
これからの展開が予感できますね。
ケティルは悪い人になったのか?
クヌートから謂れのない理由で自分の土地を取り上げられるかも知れないストレスで、唯一信じていたアルネイズからも裏切られた。
視聴者は事情を知っていますが、ケティルさんは知らないですからね。
1期のアノ感じが帰ってきました。少しは憚られるけど楽しみです。
アルネイズが何をしたって言うんか。そこに戻るとどうしてもケティルを許せない。己の器の大きさを見誤って莫大な富を生み出した。自分の手から零れていくなんて当たり前なんだよね。"大いなる力には大いなる責任が伴う" 自ら作り上げた掌握する事が出来ないほどの富はただの虚栄。小物たる虚栄だと確信した。ケティルは俺が観てきた色んな作品の小物そのものでした。
ちょっとケティルさん…どうにかならんかったんかな
アルネイズさんを物扱いしたことだけはいくら自分の奴隷と言えど物ってのはさすがにカッときてしまった…
レイフさんとトルフィン最後普通にいたのに会話もできなかったんだろうなあの状況じゃ
そして次回の様子を見ると次次回辺りにクヌート軍襲来って感じですね…
ケティルを責めたくなる回だけど、彼も彼で時代の被害者っていう側面があるんですよね。
自分が苦労して積み重ねてきたものが理不尽に奪われようとしていて、その中で本当に愛して信じていた存在に裏切られたと知ったとき、一体どれ程の人が正気を保っていられるのか。
クヌートに会いに行かず、ガルザルの騒動の時にケティルが居たらどうなってたのだろうか?結局同じ様にアルネイズを折檻したのだろうか?それとも許したのだろうか?まあ、もしかしたらケティルはガルザルにやられてたかも知れないけど…
個人的に、今期最大の胸くそ展開でした。いくらその時代の倫理観、人権感覚とは言えどもね。
「あかん…もう、あっっっかん」と、うなだれながら見てました。
原作者はほんとに見せ方がうまい。
今まで散々、ヴァイキング同士の戦いによる暴力を「かっこよく」見せつけつつ
略奪や一方的な虐待的な暴力も見せつける。
まるで「お前らバトルとか戦闘大好きだろう?じゃぁ、こういう暴力のあり方もちゃんと見ような」って問いかけされてるようだ
ケティルさんは特に生まれる時代を間違えたって感じのキャラですね
現代なら幸せな人生を送れたと思う
自分もあの立場になったらああいう壊れ方しかねないと思うから彼を責められない
最近は日本でも物騒な事件が増えててヴィンサガを観るのがちょっと怖く感じてしまう
明日は我が身かなと
身勝手に奪われるって本当に怖い
「人は必ず裏切る」、そんなもんだって大人なら割りきるしかないと思います…。
人間最後は自分ですし、追い詰められたら皆裏切りますよ。