冰剣の魔術師が世界を統べる レイホワイト 第12話 第十二話 最終回 最終話 感想 まとめ
超級アニメの視聴者の反応集の動画をアップします
チャンネル登録・高評価宜しくお願いします

【動画内の引用作品】
©御子柴奈々・講談社/「冰剣の魔術師が世界を統べる」製作委員会

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

#冰剣の魔術師が世界を統べる
#ひょうけんの魔術師
#反応集

16 Comments

  1. 最終回のエンディング構成どこかで見たことあるなと思ったら ぼざろと同じだった

  2. 呪術廻戦、ジョジョ5部、ダイナゼノン、ガンダムNTとか榎木淳弥の演技力をしっかり感じられる作品もあるのに、冰剣や農民関連のせいですっかり棒演技のイメージがついてしまったじゃないか…

  3. 割とちゃんと主人公が好感度高い説得力あるのが良い、特にアルバートとの和解はこのレイを語るにおいて絶対外せない、レイという男を理解するにはあのパートが絶対必要

  4. 口説きシーン重ねるとギャグになるのは驚いたよ

    口説きは棒読みで師匠とかキャロキャロに感情あるのはヒロインズとはまだ距離あるなってのも分かって良い演技だった

  5. 監督は意図して作ってたら天才だと思う。そうじゃなければ奇跡と奇跡が掛け算された奇跡の作品だと思う。

  6. シリアスとギャグシーン、両方で遊び心がありなおかつ主人公がハイスペックでいい作品でしたね

  7. 割と終盤のバトル作画頑張ってて、制作側は低予算でやれることやってんだなと思った。
    後、女装してる時ヒロインより作画頑張ってるの笑ったw

  8. レイは久々にいいキャラしてて好きになれた主人公だったわ
    12話の少しグダグダ感も含めてなんか冰剣らしいなぁと
    ガチで2期期待してるからな

  9. ギャグをとことん盛り込む日常パートと世界最強の魔術師なんだな…って実感させてくる戦闘パートの差があまりにも好きすぎる…w

  10. 序盤の反応集でお前ら榎木好きすぎだろwwって思ってたのに今では榎木の声聞くだけで笑ってしまう

  11. 真面目な話しアニメ自体はかなりイマイチだった、今期無双系だと陰陽師とかのがかなり良かったわ。

  12. 最近は原作付きアニメはファンに配慮して(=炎上を恐れて)アニオリ要素や独自解釈をなるべくしないようにしているけど、このアニメの天衣無縫っぷりはヤバかった。
    作画も、原作再現すらも、アトリビュートでありアニメの面白さの本質ではなかった。

Write A Comment